対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
スマレジではお会計の際にメモを残す機能があります。
レシートに印字する場合はレシートメモ、店舗だけで確認したい内容の場合は取引メモをそれぞれご利用ください。
- メモ機能では下記のようなことができます。
- レシートにメモを印字する
- 取引にメモを残して後で確認する
- メモを残した取引を集計する
レシートメモ・取引メモ・取引明細メモについて(利用例)
支払方法 | 説明 |
---|---|
レシートメモ |
利用例)会員名、患者名、客数、ホテルの部屋番号、フードコートのブザーの番号など
|
取引メモ |
【スマレジ・ウェイターの場合】
お会計の際に、テーブル名や人数などの情報が『取引メモ』に自動で登録されます。 検索オプションの『メモ』を使って検索すると、テーブルごとに売上集計の確認ができます。 利用例)店舗の対応担当者が複数いる場合、お客様の情報、スマレジ・ウェイターの売上集計など
|
取引明細メモ |
返品処理のインボイス対応に使用します。
返品商品に対して、販売した日を入力すると、レシートに印字します。 |
レシートにメモを印字する
レシートメモを使ってレシートにメモを印字します。
お客様に共有したい情報の入力にご利用ください。
お客様に共有したい情報の入力にご利用ください。
※ 本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
メモの設定をONにします
スマレジ・アプリの『設定』をタップします
『販売設定』をタップします
『レシートメモを表示する』をONにします
-
販売業務画面でメモを開きます
【レシートメモ】をタップします。
-
メモの内容を入力します
メモの内容を入力します
【完了】をタップします
-
メモ内容が反映されます
メモが反映されるのでこのままお会計します。※ 内容を修正する場合は、レシートメモの項目をタップすると編集画面が開きます -
メモはレシートの下部に印字されます。
取引メモを残す
レシートには印字せずに、取引にメモを残します。
後で取引履歴で確認したい情報を残したり、メモの内容で取引を検索して集計することも可能です。
後で取引履歴で確認したい情報を残したり、メモの内容で取引を検索して集計することも可能です。
※ 本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
メモの設定をONにします
スマレジ・アプリの『設定』をタップします
『販売設定』をタップします
『取引メモを表示する』をONにします
-
販売業務画面でメモを開きます
【取引メモ】をタップします。
-
メモの内容を入力します
メモの内容を入力します
【完了】をタップします
-
メモ内容が反映されます
メモが反映されるのでこのままお会計します。※ 内容を修正する場合は、取引メモの項目をタップすると編集画面が開きます
取引履歴でメモを確認する(取引の検索)
※ 本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
取引履歴一覧画面を開きます
管理画面の左メニューで、『取引履歴 > 取引履歴一覧』をクリックします。
取引履歴一覧画面が表示されます。
-
取引履歴の詳細画面を開きます
編集を行なう取引の『取引ID』または『取引日時』をクリックします。
取引履歴の詳細画面が開きます。
『取引メモ』を入力した取引を検索する
【検索オプション】の『メモ』を入力することで、『取引メモ』の内容に対して検索ができます。
取引メモを使った取引の絞り込みにご利用ください。※ 『レシートメモ』と『取引明細メモ』の検索はできません -
取引履歴の詳細画面でメモを確認します
【レシートメモの場合】
【取引メモの場合】
内容の変更も可能です。