対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
月の予算をスタッフごとに設定することが可能です。
スタッフに登録した予算の合計が、その月の月次予算金額となります。
スタッフに登録した予算の合計が、その月の月次予算金額となります。
予算設定を『スタッフ別予算』に設定する
-
管理画面の左メニューから、『設定 > 基本設定 > 基本設定』を選択します。
-
『基本設定』画面が表示されます。
『予算設定方法』項目で【スタッフ別設定】を選択し、画面下部の【更新】をクリックします。
『予算税表示設定』の設定も可能です、ご確認ください。
各スタッフに予算を設定する
-
管理画面の左メニューから、『予算 > スタッフ別予算設定』を選択します。
-
『スタッフ別予算設定』画面が表示されます。
各スタッフに予算を入力し、画面下部の【適用する】をクリックします。各項目の詳細については下記の表をご確認ください。
スタッフ別予算設定ページ 項目説明項目 説明 店舗 スタッフ別予算の設定を行なう店舗を選択します。 月度 スタッフ別予算の設定を行なう月度を選択します。 月次予算金額 月別予算設定で設定した金額が表示されます。
スタッフの予算金額を入力後、【適用】を行なうと予算金額の合計が月次予算金額となります。スタッフ別入力予算金額合計 スタッフの予算金額に入力された金額の合計が表示されます。 差異 適用前のスタッフ別入力予算金額合計と、月次予算金額の差額が表示されます。 スタッフに割り当てる金額を調整する際にご確認ください。
※差異が表示されたまま【適用】すると、『スタッフ別入力予算合計』が『月次予算金額』として反映されます
※詳細はこちらをご確認ください予算金額 スタッフに割り当てる予算の金額(月次額)を入力します。
この項目の金額の合計が『スタッフ別入力予算合計』に表示されます。
入力を完了し、【適用】をクリックすることで『月次予算金額』が確定します。 -
画面右側の縦に点が3つ並んだマークをクリックすると、『予算を一括登録』と『税別設定を変更』の項目が表示され、それぞれの設定ができます。
『予算を一括登録』・・・予算を同額で設定する場合に一括で登録が行なえます。
『税別設定を変更』・・・予算設定時の『税込・税抜』表示の変更を行なえます。
※設定が税抜表示の場合、『予算金額』は『税抜』で入力してください。
スタッフ別の売上分析を確認する
-
管理画面の『売上分析 > スタッフ別売上』を開きます。
-
販売員別売上画面で設定したスタッフ毎の予算金額と、実際に販売した売上分析を確認することが可能です。
-
【検索オプション】をクリックすると、さらに詳細な分析が可能です。
例として『部門名』と『並び順』を変更してみます。 -
表示形式が変更されました。
月別予算設定との関連表示
-
管理画面から『予算 > 月別予算設定』と選択します。
-
『月別予算設定』画面が表示されます。
予算設定を行なう『店舗』を選択し【検索】をクリックすると、『予算金額』の入力ができるようになるので、金額を入力して【適用する】をクリックします。
【スタッフ別予算設定】をクリックするとスタッフ別予算設定画面へ移動します。
例として、『予算金額』を『3,000,000』から『4,000,000』へ変更して【スタッフ別予算設定】をクリックします。 -
スタッフ別予算設定画面が表示され、『月次予算金額』に手順2で入力した『4,000,000』が反映されています。
『月次予算金額』と『スタッフ別予算合計金額』を比べると『500,000円』の差があることがわかります。
差を無くすために、例として『スタッフC』の予算を『1,000,000』から『1,500,000』へ変更します。 -
変更後に【適用する】をクリックすると、『スタッフ別予算合計金額』が『月次予算金額』と同じ『4,000,000円』に変更されています。
-
月別予算設定画面へ戻ると、『3,000,000』だった予算金額が『4,000,000』に変更されていることが確認できます。
『月別予算設定』と『スタッフ別予算設定』を相互に確認しつつ、適切な予算設定を行なうことができます。