
自動釣銭機(RT-300)をご利用の上で、お客様からいただいたお問い合わせに対するご案内をまとめています。
自動釣銭機と接続できません(エラーコード111)が表示されている
ネットワークエラーです。
下記の方法をお試しください。
レジ端末、スマレジに設定している変換機(REX-ET60)のIPアドレスを確認してください
レジ端末を接続しているWi-Fiと変換機(REX-ET60)を同じネットワークに接続する必要があります。
以下の2点をご確認ください。
- レジ端末の『設定 > Wi-Fi』で繋がっているWi-Fiがいつも使っているものであること
- スマレジ・アプリの『設定 > その他』で、GLORY RT300の項目に表示されているIPアドレスが正しいこと
(例:192.168.1.〇〇)
頭から3つの数値が一致している必要があります。
また、4つ目の数値は不一致の状態が必要になります。
この条件を満たさない場合は再設定の操作が必要になります。
確認/設定方法について、詳しくは下記のヘルプサイトをご覧ください。
> 自動釣銭機を使用したお会計時にエラーが発生した場合の対処方法
> 自動釣銭機用変換器『REX-ET60』の設定方法
スマレジ・アプリやレジ端末、自動釣銭機の再起動をお試しください。
以下をお試しください。
- スマレジ・アプリを再起動してください。
- レジ端末の電源をOFFにし、再度ONにします。
- 自動釣銭機の電源をOFFにし、再度ONにします。
詳しくは下記のヘルプサイトをご覧ください。
> スマレジ・アプリや端末を再起動する(アプリの終了とIOS再起動)
自動釣銭機に接続されているケーブル類の接続確認をしてください。
以下をお試しください。
- 自動釣銭機背面に接続されているケーブルを挿し直します。
- 変換機(REX-ET60)のLANケーブルと電源ケーブルを挿し直します。
接続箇所の確認について、詳しくは下記のヘルプサイトをご覧ください。
> 自動釣銭機を使用したお会計時にエラーが発生した場合の対処方法
> 自動釣銭機用変換器『REX-ET60』の設定方法
ローカルネットワークの設定を確認してください。
iOS端末で『設定 > プライバシー > ローカルネットワーク』を選択し、『スマレジ』の項目をONにしてください。
※iOS14以降が対象です
詳しくは下記のヘルプサイトをご覧ください。
> IOS 14/IPadOS 14利用時の注意(ローカルネットワークの設定)
自動釣銭機の運用について
自動釣銭機の運用設定画面を表示させたい
自動釣銭機で下記の操作を行ないます。
- 自動釣銭機が待機中であることを確認し、モード切り替え鍵を『管理』位置に合わせます。
- 自動釣銭機液晶のボタンを操作します。
右から2番目のボタンを押しながら、右から1番目と3番目のボタンを推します。
状態メッセージに『運用設定を変更できます』と表示され、『設定』 が表示されます。 - 『設定』を選択します。
紙幣がつまった影響で、精算時に現金過不足がでている。
自動釣銭機の『払い出し』や『補充』で金額を合わせてください。
※『払い出し』、『補充』が表示されない場合、運用設定画面で設定が必要です。
※スマレジ・アプリの『入金/出金』で金額を合わせることはできません
詰まってしまった硬貨・紙幣を取出す方法について、下記ヘルプサイトをご覧ください。
> 自動釣銭機で紙幣・硬貨が詰まった時の対処方法
硬貨や紙幣が満杯になってしまった
満杯になってしまった硬貨や紙幣を取り出していただく必要があります。
- スマレジ・アプリで『販売業務 > オプションメニューボタン > 出金』を選択してください。
- 自動釣銭機の『両替』機能で該当の硬貨/紙幣を取り出してください。
※ 『両替』が液晶に表示されていない場合、運用設定画面でボタンの設定が必要になります。
釣銭準備金を固定させたい。
管理画面で銀行預入金自動入力、自動釣銭機で残置設定をしてください。
『銀行預入金自動入力の設定』
スマレジの管理画面で設定します。詳しくは下記のヘルプサイトをご覧ください。
> 店舗の詳細な設定を行なう
『自動釣銭機の残置設定』
詳しい設定方法については、自動釣銭機の操作マニュアルをご覧いただくか、グローリー様にお問い合わせください。
号機番号はどこに表記されていますか?
以下の場所で確認できます。
- モード切り替え鍵を『管理』位置に合わせます。
- 手前に引いて赤枠の箇所を確認します。
<紙幣>
<硬貨>
精査のランプが点灯している。
自動釣銭機で『精査』を行なってください。
そのままだと在高不確定状態となり、現金過不足が発生する原因になります。
『精査』の操作について、詳しくは下記のヘルプサイトをご覧ください。
> 自動釣銭機本体の『精査』が点灯している場合の対応方法
お会計へ進むと金額を手入力する画面が表示されてしまう。
スマレジ・アプリにて『設定 > 販売設定』へ進み、『チェックアウト画面を使用する』をOFFにしてください。
精算時に自動釣銭機から現金が出てこなかった。
精算の操作で自動釣銭機から現金は出てきません。
現金の回収は、自動釣銭機の『回収/残置回収』で行ないます。
残置回収をおこなう際、自動釣銭機に残す金額を設定できます。
残置設定は自動釣銭機の運用設定画面にて設定をおこなうことができます。
紙幣を投入しても戻ってきてしまう。
紙幣が折れ曲がっていないか、エラーが表示されていないかを確認してください。
紙幣が折れ曲がっていると詰まりの原因にもなりますのでご注意ください。
貨幣や紙幣が満杯になっている場合は以下を参考にしてください。
> 硬貨や紙幣が満杯になってしまった
自動釣銭機のIPアドレスがわからない。レジ端末の情報を削除してしまった。
自動釣銭機の初期設定時、変換機(REX-ET60)にIPアドレスを設定しています。
確認方法について、詳しくは下記のヘルプサイトをご覧ください。
> 自動釣銭機用変換器『REX-ET60』の設定方法