対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
ポイントサービスをはじめるにあたり、入会したお客様にお渡しする、会員カードを用意する必要があります。
このページでは、会員カード導入する際に最低限必要な情報を紹介します。
このページでは、会員カード導入する際に最低限必要な情報を紹介します。
氏名欄
こちらには2つのパターンがあります。
-
お渡しする際に、サインペンなどで記入が可能な欄。その場でお客様にお渡しすることができます。お申込書に記載をして頂いて、そのままお持ち帰りいただけます。
-
名前が記載されているものクレジットカードの様に、お申込書を頂いてから作成し、発送するものになります。しっかりとした印象がありますが、その分時間と費用がかかります。
有効期限
ポイントの有効期限を記載しましょう。
-
使用可能なポイントの期限をわかりやすく記載します。「このお店のポイント、いつまでだっけ?」となるよりも、「このお店のポイントがもうすぐ切れるから、もう一度行ってみようか」となるかもしれません。
-
有効期限が定まっていない場合「最終購入日から6ヶ月」などの場合、カードに記載することができません。レシートなどで購入日をご確認いただくようなルールを設けましょう。
ルール
ポイントサービスのルールを記載しておきましょう。
-
ポイントの付与率を明記する。「何円使って1ポイント貯まるのか」についてです。「購入額100円ごとに1ポイント」「会員クラスによって変動あり」
などを明確にしておきましょう。 -
ポイント使用の詳細を明記する。「ポイントを現金の代わりに使用可能」「溜まったポイントでプレゼントと交換可能」
など、使用に関するルールを明確にしておきましょう。 -
有効期限が定まっていない場合こちらのルールに併せて記載すると良いでしょう。
ワンポイントアドバイス
ポイントのルールについては下記ページをご参照ください。
ポイントのルールを決めよう
注意してください
弊社では会員カードの作成などは承っておりません。
お客様にて作成いただくか、制作会社をご利用ください。
※制作会社の紹介などは行っておりません。ご了承ください。