対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
スマレジでは、様々な方法での売上分析機能をご用意しています。
(2017年9月末時点で13種類)
日々の売上データを様々な分析方法で解析し、グラフや数値で確認できます。
(2017年9月末時点で13種類)
日々の売上データを様々な分析方法で解析し、グラフや数値で確認できます。
売上分析の種類
『管理画面 > 売上分析 > 下記の各分析ページ』から確認できます。

売上分析画面
-
日別売上
日別の売上分析が確認できます。
指定した月の売上を1日ごとに見ることができ、支払い方法別の売上や前月比や予算達成率、粗利益などを確認することが可能です。注意してください
『指定した月』の開始日と終了日は、設定した月の締め日によって変動します。
また、日別売上として表示可能な範囲は【最小:1日分】〜【最大:ひと月分】です。
※【ひと月分】とは
月の初日から月末まで
締め日翌日から締め日まで
期間指定の場合は"開始日付から翌月の開始日付前日まで(開始が15日の場合、翌月の14日まで)"で指定できます。
【支払方法内訳】の『その他(その他支払)』で売上げた内容は『内訳』にカーソルを合わせることで各その他支払方法別の売上確認が可能です。
『期間の表示』項目をクリックするとカレンダーが表示され、開始日と終了日を手動で設定することができます。
開始日と終了日は、設定した月の締め日によって変動します。
また、日別売上として表示可能な範囲は【最小:1日分】〜【最大:ひと月分】です。
※【ひと月分】とは
月の初日から月末まで
締め日翌日から締め日まで
期間指定の場合は"開始日付から翌月の開始日付前日まで(開始が15日の場合、翌月の14日まで)"で指定できます。
-
月別売上
月別の売上分析が確認できます。
月別の売り上げを1年単位で表示することができます。
指定した年月から、1年をさかのぼったデータが表示されます。
今期の売上を表示させたい場合は、期末月を指定する必要があります。
-
時間帯別売上
時間帯別の売上分析が確認できます。
客足の多い時間帯と少ない時間帯を明確にすることで、販売促進や勤怠管理などにご活用頂けます。
-
時間帯グループ別売上
時間帯グループ別の売上分析が確認できます。
例えば、午前・ランチタイム・午後などにグループ分けをしておくことで、分析したい時間帯を具体的に確認することができます。
-
曜日別売上
曜日別の売上分析が確認できます。
時間帯別売上と一緒に分析をすることで、どの曜日のどの時間帯がに売上が上がるのかなどの分析が可能です。
-
商品別売上
商品別の売上分析が確認できます。
販売点数や返品点数を分析することで、仕入れる商品数にも役立ちます。
-
部門別売上
部門別の売上分析が確認できます。
円グラフで部門別売上の割合を確認できます。
-
グループコード別売上
グループコード別の売上分析が確認できます。
グループコードに紐付く複数の商品が分析できます。
-
客層別売上
客層別の売上分析が確認できます。
例えば、来店された経緯(CM・広告など)を客層で分析すれば、どの媒体からの来店率が高いかなどが分析することができます。
-
店舗別売上
店舗別の売上分析が確認できます。
売上や客数、予算の達成率も確認することができます。
-
スタッフ別売上
スタッフ別の売上分析が確認できます。
円グラフでスタッフごとの売上を割合で確認することができ、各スタッフごとに客単価の分析も可能です。
-
端末別売上
端末別の売上分析が確認できます。
店舗内に複数台レジ端末がある場合などに活用していただけます。
-
取引タグ別売上
取引タグ別の売上分析が確認できます。
注意してください
『締め処理を利用する』設定でご利用の場合
締め処理を行っていない場合、売上分析に売上情報は表示されません。
締め処理を行 うことで正常にデータが表示されます。
締め処理を行う方法
スマレジ・ヘルプサイトをご覧いただきありがとうございます。
必要な情報、操作方法はご確認いただけましたでしょうか。
さらなるサービス向上のため、ご意見やレビューをいただければ幸いです。
※レビューを編集するにはiPhoneまたはiPadを使用してApp StoreからAppを表示していただく必要があります