対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
『精算レシート』や『点検レシート』に表示させる項目は任意で設定が可能です。
このページでは設定方法や設定後のイメージをご案内します。
このページでは設定方法や設定後のイメージをご案内します。
※項目を増やすことで細かな確認が可能になりますが、レシートはその分長くなります
1営業日中に複数回『精算』を行なった場合
『点検レシート』『精算レシート』ともに、印刷されている内容は【前回アプリで行なった精算処理】以降の取引分です。
精算は1日に何度行なっていただいても売上に影響はありませんが、最終の現金管理で実現金と理論値に差異が発生します。
営業途中に売上を確認する場合、『点検レシート』で確認を行なってください。
精算は1日に何度行なっていただいても売上に影響はありませんが、最終の現金管理で実現金と理論値に差異が発生します。
営業途中に売上を確認する場合、『点検レシート』で確認を行なってください。
『精算』を複数営業日行なわなかった場合
アプリ上で自動的に精算が行なわれることはありません。
前述の通り【前回アプリで行なった精算処理】以降の取引が全て含まれてしまうため、複数営業日分の取引を全て合算した内容で精算されます。
前述の通り【前回アプリで行なった精算処理】以降の取引が全て含まれてしまうため、複数営業日分の取引を全て合算した内容で精算されます。
推奨の設定と操作
【店舗の締め方式区分】『自動締め処理』
【アプリ操作】営業終了後に『精算』を毎回行なう。(取引を営業日毎にクリアにする)
【営業途中の売上確認】管理画面のTOPページ、もしくはアプリの『点検』で行なう。(設定により、点検で現金管理は可能です)
【アプリ操作】営業終了後に『精算』を毎回行なう。(取引を営業日毎にクリアにする)
【営業途中の売上確認】管理画面のTOPページ、もしくはアプリの『点検』で行なう。(設定により、点検で現金管理は可能です)
※『締め方式区分』や『点検時の現金管理』などの設定については こちらをご参照ください
点検・精算レシートの印字サンプル
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
全項目にチェックを入れたイメージ | ||
---|---|---|
精算レシート (取引あり) |
|
『精算レシート』に記載可能な全ての項目にチェックをいれた状態です。 お客様がご確認いただく場合、画像のように各項目で金額が表示されています。 【その他支払い】など、使用していない場合は表示されない項目の印字イメージも確認できます。 |
精算レシート (全て0円) |
|
『精算レシート』に記載可能な全ての項目にチェックをいれた状態です。 【その他支払い】など、使用がない場合は印字されない項目は表示されていません。 |
点検レシート (全て0円) |
|
『精算レシート』に記載可能な全ての項目にチェックをいれた状態です。 【点検レシート】を出力したイメージです。営業中に取引情報をクリアせずに売上を確認する際に使用します。 |
初期状態のチェックのみで出力したイメージ | ||
精算レシート (全て0円) |
|
『精算レシート』設定の新規作成時、初期状態のままで印字される内容です。 【その他支払い】など、使用がない場合は印字されない項目は表示されていません。 |
点検レシート (全て0円) |
|
『精算レシート』設定の新規作成時、初期状態のままで印字される内容です。 【点検レシート】を出力したイメージです。営業中に取引情報をクリアせずに売上を確認する際に使用します。 |
ワンポイントアドバイス
スマートフォンやタブレット端末で画像を表示すると、画面の横幅に合わせて表示し全体を一括で確認できない場合があります。その際は、一度画像を保存していただき、保存画像から確認を行なってください。
点検・精算レシートの項目を設定する
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
精算印刷画面を開きます
左メニューから『設定 > レジ設定 > 精算印刷』を選択します。 -
精算印刷設定の新規登録/編集画面を開きます
新規で作成する場合、【+新規精算印刷設定登録】をクリックします。
登録済みの内容を編集する場合、該当の設定名やIDをクリックします。 -
設定の名称と適用店舗を設定します
任意の設定名称を入力します。
設定を適用させる店舗を決定します。
すべての店舗に適用させる場合は『全店』を選択します。
特定の店舗に適用させる場合は、『店舗指定』を選択し、適用させる店舗名にチェックを入れます。項目名 説明 ヘッダID 登録時にIDが自動採番されます。 名前 一覧に表示される名称です。
任意で登録可能です。店舗区分 チェックが入っている店舗へ印刷設定が反映されます。
『全店』『店舗指定』が選択できます。
画像のように店舗を指定するには、『店舗指定』を選択する必要があります。 -
印字する項目を設定します
-
設定を保存します
設定完了後、新規登録の場合は【登録】を、編集の場合は【更新】をクリックします。
精算レシートの項目を並び替える
レシートに印字される項目は、大項目ごとであれば並べ替えができます。
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
精算印刷の設定画面にて、設定を変更します
『設定 > レジ設定 > 精算印刷』をクリックし、項目の変更を行なう設定を選択します。
移動させる項目をクリックします。
-
精算の項目を移動します
マウスのボタンを押したまま、移動先まで動かします。 -
設定を保存します
【更新】をクリックします。
ワンポイントアドバイス
締め処理実施時のレシートに印字される項目は、精算レシートの印字設定と同内容が反映されます。売上
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
小計 | 通常取引時の商品ごとの販売価格を合計した金額です。 小計には『売上対象外商品』の販売分も含まれます。 (仮取引、取置き、入金、出金 以外) 『外税商品』は税抜価格、『内税商品』は税込価格で計算されます。 『単品割引(値引)』を行なっている場合、値引き後の価格で計算されます。 |
||
小計値引 | 通常取引時に行なった小計値引分を合計した金額です。 (仮取引、取置き、入金、出金 以外) ※『100円引き』などの金額で引くのが【値引き】です
※『値引・割引』についてはこちらをご参照ください
|
||
小計値引(内税抜) | 通常取引時に行なった小計値引分の合計から内税を除いた金額です。 (仮取引、取置き、入金、出金 以外) ※『100円引き』などの金額で引くのが【値引き】です
※この機能は軽減税率には対応していません
|
||
小計割引 | 通常取引時に行なった小計割引分を合計した金額です。 (仮取引、取置き、入金、出金 以外) ※『20%引き』などの割合で引くのが【割引き】です
※『値引・割引』についてはこちらをご参照ください
|
||
小計割引(内税抜) | 通常取引時に行なった小計割引分の合計から内税を除いた金額です。 (仮取引、取置き、入金、出金 以外) ※『20%引き』などの割合で引くのが【割引き】です
※この機能は軽減税率には対応していません
|
||
ポイント利用 | 会員販売時のポイント利用分(消費税含む)を合計した金額です。
※ポイント数ではなく、ポイントで支払われた金額(1ptを10円で100pt利用は1,000円)です
※『1ptを何円をするか』についてはこちらをご参照ください
|
||
クーポン利用 | クーポンを利用した金額です。 | ||
単品値引 | 通常取引時に商品ごとに行なった『値引・割引』分を合計した金額です。 『単品割引』を行なった場合、割引による値引額分が追加されます。 (仮取引、取置き、入金、出金 以外) 『社員値引き』『セール値引き』も本項目に含まれます。(追加される金額は、各値引き按分の合計です) ※『商品ごとの値引・割引』についてはこちらをご参照ください
|
||
端数値引 | 通常取引時に行なった端数値引分を合計した金額です。 (仮取引、取置き、入金、出金 以外) ※『端数値引』についてはこちらをご参照ください
|
||
合計 | 合計 | 合計金額を表示します。 金額には、内訳で選択している項目の合計が表示されます。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 ※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます。
|
|
現金受領 | 【合計】の内訳で、現金でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
クレジット受領 | 【合計】の内訳で、クレジットでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
スマレジ・ペイメント (スマレジICリーダー) |
【合計】の内訳で、スマレジ・ペイメント (スマレジICリーダー)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
スマレジ・ペイメント (VEGA3000) |
【合計】の内訳で、スマレジ・ペイメント (VEGA3000)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
スマレジ・PAYGATE | 【合計】の内訳で、スマレジ・PAYGATEでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
ペイメント・マイスター | 【合計】の内訳で、ペイメント・マイスターでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
PM (J-Mups) | 【合計】の内訳で、ペイメント・マイスター(J-Mups)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
PM (Thincacloud) | 【合計】の内訳で、ペイメント・マイスター(Thincacloud)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
PM (FG-Center) | 【合計】の内訳で、ペイメント・マイスター(FG-Center)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
楽天ペイ | 【合計】の内訳で、楽天ペイでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
STORES(Coiney) | 【合計】の内訳で、STORES(Coiney)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
スクエア | 【合計】の内訳で、スクエアでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
JETS CATS300/CATS330 | 【合計】の内訳で、JETS CATS300/CATS330でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
JETS JT-C17U | 【合計】の内訳で、JETS JT-C17Uでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
J-Mups JT-C30L | 【合計】の内訳で、J-Mups JT-C30Lでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
JT-C31W (JET-S Cloud) | 【合計】の内訳で、 JT-C31W (JET-S Cloud)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
JT-VT10 | 【合計】の内訳で、JT-VT10でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
おてがるPay クレジット | 【合計】の内訳で、おてがるPay クレジットでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
おてがるPay 電子マネー | 【合計】の内訳で、おてがるPay 電子マネーでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
おてがるPay J-Mups II Pocket | 【合計】の内訳で、おてがるPay J-Mups II Pocketでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
INFOX JT-C16U | 【合計】の内訳で、INFOX JT-C16Uでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
VEGA3000 Mobile2 | 【合計】の内訳で、VEGA3000 Mobile2でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
stera terminal | 【合計】の内訳で、stera terminalでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
SATURN1000E/SATURN1000L | 【合計】の内訳で、SATURN1000E/SATURN1000Lでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
SMARTCOIN | 【合計】の内訳で、SMARTCOINでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
StarPay | 【合計】の内訳で、StarPayでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
Dracoin | 【合計】の内訳で、Dracoinでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
その他支払受領 | 【合計】の内訳で、『その他支払い』で設定した内容でお支払いいただいた金額の合計です。 『商品券』や『金券』など『その他支払い』で登録した名称が表示されます。 レシート出力を行なった当日に利用がなかった『その他支払い』項目は印字されません。 ※『その他支払』についてはこちらをご参照ください
|
||
釣銭差額 | 【合計】の内訳で、釣銭差額の合計金額です。 【釣銭差額】は『販売時の合計金額』に対して『預かり金と釣銭の合計額』に差異がある場合に発生します。 ※『その他支払い(釣銭なし)』で販売を行った場合などが該当します
|
||
前受金 | 前受金 | 【合計】の内訳で、取置き販売時の前受金を合計した金額です。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 【前受金】の金額には、内訳で選択している項目の合計が表示されます。 ※レシート出力を行なった当日に利用がなかった場合は印字されません
※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
※スマレジには『手付金』『内金』を区別して扱う機能はありません
|
|
現金受領 | 【前受金】の内訳で、現金で前受けした金額の合計です。 | ||
クレジット受領 | 【前受金】の内訳で、クレジットで前受けした金額の合計です。 | ||
前受金 受領 |
前受金 受領 | 【前受金】の内訳で、取置き商品が引き取りになり、売上になった前受金を合計した金額です。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 【前受金 受領】の金額には、内訳で選択している項目の合計が表示されます。 ※『取置き商品の引き取り』があった際に発生します
※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
|
|
現金受領 | 【前受金 受領】の内訳で、現金の前受分が売上になった金額の合計です。 | ||
クレジット受領 | 【前受金 受領】の内訳で、クレジットの前受分が売上になった金額の合計です。 | ||
前受金 取消 |
前受金 取消 | 【前受金】の内訳で、取置き商品がキャンセルになり、取消した前受金を合計した金額です。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 【前受金 取消】の金額には、内訳で選択している項目の合計が表示されます。 ※『取置き販売(前受金あり)のキャンセル』があった際に発生します
※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
|
|
現金受領 | 【前受金 取消】の内訳で、現金の前受分を返金した金額の合計です。 | ||
クレジット受領 | 【前受金 取消】の内訳で、クレジットの前受分を返金した金額の合計です。 | ||
消費税 | 消費税 | 販売価格に含まれる消費税額を合計した金額です。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 【消費税】の金額には、内訳で選択している項目の合計が表示されます。 ※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
|
|
内税額 | 【消費税】の内訳で、内税販売を行なった際の商品単価に含まれる消費税額を合計した金額です。 | ||
外税額 | 【消費税】の内訳で、内税販売を行なった際の商品単価に含まれる消費税額を合計した金額です。 | ||
免税対象額 | 免税販売を行なった際の対象商品の税抜価格を合計した金額です。
※内税商品の場合、内消費税分を除いた額で計算されます
|
||
免税額 | 免税販売で免除された消費税額を合計した金額です。 | ||
売上対象外 外税除く | 『売上対象外商品』の単価を合計した金額です。
※『売上対象外商品』が税込価格の場合はそのまま含まれます
※商品の『売上対象設定』についてはこちらをご参照ください
|
||
売上対象外 受領額 | 売上対象外 受領額 | 『売上対象外商品』の販売額を合計した金額です。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 【売上対象外 受領額】の金額には、内訳で選択している項目の合計が表示されます。 ※本項目をチェックし��い場合、下記の内訳だけが印字されます
※商品の『売上対象設定』についてはこちらをご参照ください
|
|
現金受領 | 【売上対象外 受領額】内訳で、現金でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
クレジット受領 | 【売上対象外 受領額】の内訳で、クレジットでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
スマレジ・ペイメント (スマレジICリーダー) |
【売上対象外 受領額】の内訳で、スマレジ・ペイメント (スマレジICリーダー)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
スマレジ・ペイメント (VEGA3000) |
【合計】の内訳で、スマレジ・ペイメント (VEGA3000)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
スマレジ・PAYGATE | 【売上対象外 受領額】の内訳で、スマレジ・PAYGATEでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
ペイメント・マイスター | 【売上対象外 受領額】の内訳で、ペイメント・マイスターでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
PM (J-Mups) | 【売上対象外 受領額】の内訳で、ペイメント・マイスター (J-Mups)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
PM (Thincacloud) | 【売上対象外 受領額】の内訳で、ペイメント・マイスター (Thincacloud)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
PM (FG-Center) | 【売上対象外 受領額】の内訳で、ペイメント・マイスター (FG-Center)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
楽天ペイ | 【売上対象外 受領額】の内訳で、楽天ペイでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
STORES(Coiney) | 【売上対象外 受領額】の内訳で、STORES(Coiney)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
スクエア | 【売上対象外 受領額】の内訳で、スクエアでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
JETS CATS300/CATS330 | 【売上対象外 受領額】の内訳で、JETS CATS300/CATS330でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
JETS JT-C17U | 【売上対象外 受領額】の内訳で、JETS JT-C17Uでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
J-Mups JT-C30L | 【売上対象外 受領額】の内訳で、J-Mups JT-C30Lでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
JT-C31W (JET-S Cloud) | 【売上対象外 受領額】の内訳で、 JT-C31W (JET-S Cloud)でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
JT-VT10 | 【売上対象外 受領額】の内訳で、JT-VT10でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
おてがるPay クレジット | 【売上対象外 受領額】の内訳で、おてがるPay クレジットでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
おてがるPay 電子マネー | 【売上対象外 受領額】の内訳で、おてがるPay 電子マネーでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
おてがるPay J-Mups II Pocket | 【売上対象外 受領額】の内訳で、おてがるPay J-Mups II Pocketでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
INFOX JT-C16U | 【売上対象外 受領額】の内訳で、INFOX JT-C16Uでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
VEGA3000 Mobile2 | 【売上対象外 受領額】の内訳で、VEGA3000 Mobile2でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
stera terminal | 【売上対象外 受領額】の内訳で、stera terminalでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
SATURN1000E/SATURN1000L | 【売上対象外 受領額】の内訳で、SATURN1000E/SATURN1000Lでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
SMARTCOIN | 【売上対象外 受領額】の内訳で、SMARTCOIN でお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
StarPay | 【売上対象外 受領額】の内訳で、StarPayでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
Dracoin | 【売上対象外 受領額】の内訳で、Dracoinでお支払いいただいた金額の合計です。 | ||
その他支払受領 | 【売上対象外 受領額】の内訳で、『その他支払い』で設定した内容でお支払いいただいた金額の合計です。 『商品券』や『金券』など『その他支払い』で登録した名称が表示されます。 レシート出力を行なった当日に利用がなかった『その他支払い』項目は印字されません。 ※商品の『その他支払受領』についてはこちらをご参照ください
|
||
返品計 | 返品計 | 返品処理を行ない、返金された金額(マイナス分)の合計です。 『返品販売』と『取引キャンセル』で『消込みレコードの作成』を選んだ取引が該当します。 【返品計】の金額には、内訳で選択している項目の合計が表示されます。 ※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
※『消込みレコードの作成』についてはこちらをご参照ください
|
|
現金受領 | 【返品計】の内訳で、現金で返金された金額の合計です。 | ||
クレジット受領 | 【返品計】の内訳で、クレジットで返金された金額の合計です。 | ||
スマレジ・ペイメント (スマレジICリーダー) |
【返品計】の内訳で、スマレジ・ペイメント (スマレジICリーダー)で返金された金額の合計です。 | ||
スマレジ・ペイメント (VEGA3000) |
【返品計】の内訳で、スマレジ・ペイメント (VEGA3000)で返金された金額の合計です。 | ||
スマレジ・PAYGATE | 【返品計】の内訳で、スマレジ・PAYGATEで返金された金額の合計です。 | ||
ペイメント・マイスター | 【返品計】の内訳で、ペイメント・マイスターで返金された金額の合計です。 | ||
PM (J-Mups) | 【返品計】の内訳で、ペイメント・マイスター (J-Mups)で返金された金額の合計です。 | ||
PM (Thincacloud) | 【返品計】の内訳で、ペイメント・マイスター (Thincacloud)で返金された金額の合計です。 | ||
PM (FG-Center) | 【返品計】の内訳で、ペイメント・マイスター (FG-Center)で返金された金額の合計です。 | ||
楽天ペイ | 【返品計】の内訳で、楽天ペイで返金された金額の合計です。 | ||
STORES(Coiney) | 【返品計】の内訳で、STORES(Coiney)で返金された金額の合計です。 | ||
スクエア | 【返品計】の内訳で、スクエアで返金された金額の合計です。 | ||
JETS CATS300/CATS330 | 【返品計】の内訳で、JETS CATS300/CATS330で返金された金額の合計です。 | ||
JETS JT-C17U | 【返品計】の内訳で、JETS JT-C17Uで返金された金額の合計です。 | ||
J-Mups JT-C30L | 【返品計】の内訳で、J-Mups JT-C30Lで返金された金額の合計です。 | ||
JT-C31W (JET-S Cloud) | 【返品計】の内訳で、 JT-C31W (JET-S Cloud)で返金された金額の合計です。 | ||
JT-VT10 | 【返品計】の内訳で、JT-VT10で返金された金額の合計です。 | ||
おてがるPay クレジット | 【返品計】の内訳で、おてがるPay クレジットで返金された金額の合計です。 | ||
おてがるPay 電子マネー | 【返品計】の内訳で、おてがるPay 電子マネーで返金された金額の合計です。 | ||
おてがるPay J-Mups II Pocket | 【返品計】の内訳で、おてがるPay J-Mups II Pocketで返金された金額の合計です。 | ||
INFOX JT-C16U | 【返品計】の内訳で、INFOX JT-C16Uで返金された金額の合計です。 | ||
VEGA3000 Mobile2 | 【返品計】の内訳で、VEGA3000 Mobile2で返金された金額の合計です。 | ||
stera terminal | 【返品計】の内訳で、stera terminalで返金された金額の合計です。 | ||
SATURN1000E/SATURN1000L | 【返品計】の内訳で、SATURN1000E/SATURN1000Lで返金された金額の合計です。 | ||
SMARTCOIN | 【返品計】の内訳で、SMARTCOIN で返金された金額の合計です。 | ||
StarPay | 【返品計】の内訳で、StarPayで返金された金額の合計です。 | ||
Dracoin | 【返品計】の内訳で、Dracoinで返金された金額の合計です。 | ||
その他支払受領 | 【返品計】の内訳で、『その他支払い』で設定した内容で返金された金額の合計です。 『商品券』や『金券』など『その他支払い』で登録した名称が表示されます。 レシート出力を行なった当日に利用がなかった『その他支払い』項目は印字されません。 ※商品の『その他支払受領』についてはこちらをご参照ください
|
||
取消計 | 取消計 | 取消処理を行ない、返金された金額(マイナス分)の合計です。 『取引キャンセル』で『取消』を選んだ取引が該当します。 ※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
※『取消』についてはこちらこちらをご参照ください
|
|
現金受領 | 【取消計】の内訳で、現金で返金された金額の合計です。 | ||
クレジット受領 | 【取消計】の内訳で、クレジットで返金された金額の合計です。 | ||
スマレジ・ペイメント (スマレジICリーダー) |
【取消計】の内訳で、スマレジ・ペイメント (スマレジICリーダー)で返金された金額の合計です。 | ||
スマレジ・ペイメント (VEGA3000) |
【取消計】の内訳で、スマレジ・ペイメント (VEGA3000)で返金された金額の合計です。 | ||
スマレジ・PAYGATE | 【取消計】の内訳で、スマレジ・PAYGATEで返金された金額の合計です。 | ||
ペイメント・マイスター | 【取消計】の内訳で、ペイメント・マイスターで返金された金額の合計です。 | ||
PM (J-Mups) | 【取消計】の内訳で、ペイメント・マイスター (J-Mups)で返金された金額の合計です。 | ||
PM (Thincacloud) | 【取消計】の内訳で、ペイメント・マイスター (Thincacloud)で返金された金額の合計です。 | ||
PM (FG-Center) | 【取消計】の内訳で、ペイメント・マイスター (FG-Center)で返金された金額の合計です。 | ||
楽天ペイ | 【取消計】の内訳で、楽天ペイで返金された金額の合計です。 | ||
STORES(Coiney) | 【取消計】の内訳で、STORES(Coiney)で返金された金額の合計です。 | ||
スクエア | 【取消計】の内訳で、スクエアで返金された金額の合計です。 | ||
JETS CATS300/CATS330 | 【取消計】の内訳で、JETS CATS300/CATS330で返金された金額の合計です。 | ||
JETS JT-C17U | 【取消計】の内訳で、JETS JT-C17Uで返金された金額の合計です。 | ||
J-Mups JT-C30L | 【取消計】の内訳で、J-Mups JT-C30Lで返金された金額の合計です。 | ||
JT-C31W (JET-S Cloud) | 【取消計】の内訳で、 JT-C31W (JET-S Cloud)で返金された金額の合計です。 | ||
JT-VT10 | 【取消計】の内訳で、JT-VT10で返金された金額の合計です。 | ||
おてがるPay クレジット | 【取消計】の内訳で、おてがるPay クレジットで返金された金額の合計です。 | ||
おてがるPay 電子マネー | 【取消計】の内訳で、おてがるPay 電子マネーで返金された金額の合計です。 | ||
おてがるPay J-Mups II Pocket | 【取消計】の内訳で、おてがるPay J-Mups II Pocketで返金された金額の合計です。 | ||
INFOX JT-C16U | 【取消計】の内訳で、INFOX JT-C16Uで返金された金額の合計です。 | ||
VEGA3000 Mobile2 | 【取消計】の内訳で、VEGA3000 Mobile2で返金された金額の合計です。 | ||
stera terminal | 【取消計】の内訳で、stera terminalで返金された金額の合計です。 | ||
SATURN1000E/SATURN1000L | 【取消計】の内訳で、SATURN1000E/SATURN1000Lで返金された金額の合計です。 | ||
SMARTCOIN | 【取消計】の内訳で、SMARTCOIN で返金された金額の合計です。 | ||
StarPay | 【取消計】の内訳で、StarPayで返金された金額の合計です。 | ||
Dracoin | 【取消計】の内訳で、Dracoinで返金された金額の合計です。 | ||
その他支払受領 | 【取消計】の内訳で、『その他支払い』で設定した内容で返金された金額の合計です。 『商品券』や『金券』など『その他支払い』で登録した名称が表示されます。 レシート出力を行なった当日に利用がなかった『その他支払い』項目は印字されません。 ※商品の『その他支払受領』についてはこちらをご参照ください
|
||
純売上 | 【合計】から【控除合計(消費税 + 対象外)】をマイナスした金額です。
※【控除後合計】と同じ値になります
|
||
純売上(ポイント含む) | 【合計】と【使用ポイント】の合算値から【控除合計(消費税 + 対象外)】をマイナスした金額です。
※【控除後合計】に【使用ポイント】をプラスした金額です
|
||
控除合計(消費税 + 対象外) | 【合計】に含まれる消費税と売上対象外を合計した金額です。 外税商品は合計で課税された消費税分。(1,000円の場合は80円) 内税商品は単価に含まれる消費税分。(1,000円の場合は74円) ※商品の『税区分設定』についてはこちらをご参照ください
|
||
控除後合計 | 【合計】から【控除合計(消費税 + 対象外)】をマイナスした金額です。
※『売上対象外商品』が税込価格の場合はそのまま含まれます
※【純売上】と同じ値になります
|
||
売上対象(値引前)(内税込) | 売上対象商品の単価を販売点数分で合計した金額です。 単品値引きを行なった場合は、適用後の単価、小計値引き、ポイント値引き、クーポン値引き、端数値引きを行なった場合は、適用前の単価で計算されます。 内税商品の場合も商品単価で計算されます。 ※商品の『売上対象設定』についてはこちらをご参照ください
※『値引・割引』についてはこちらをご参照ください
|
||
売上対象(値引前)(内税抜) | 売上対象商品の単価を販売点数分で合計した金額です。 単品値引きを行なった場合は、適用後の単価、小計値引き、ポイント値引き、クーポン値引き、端数値引きを行なった場合は、適用前の単価で計算されます。 内税商品の場合は商品単価から消費税分をマイナスした金額で計算されます。 ※商品の『売上対象設定』についてはこちらをご参照ください
※『値引・割引』についてはこちらをご参照ください
|
点数 (項目トップに戻る)
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
販売点数 | 販売された商品点数の総計です。 売上対象外商品の販売点数は含まれません。 (仮取引、取置き、入金、出金 以外) |
||
返品点数 | 返品された商品点数の総計です。 売上対象外商品の返品点数は含まれません。 (仮取引、取置き、入金、出金 以外) |
ポイント (項目トップに戻る)
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
使用ポイント | 会員販売の際にポイント利用を行なった分の合計です。
※ポイント利用でよって支払われた金額は【ポイント利用】でご確認ください
|
(分類なし) (項目トップに戻る)
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
総取引数 | 有効になっている取引の総数です。 (仮取引、取置き、入金、出金 以外) 『取消』した取引は含まれませんが、『消込みレコードの作成』の場合は取引が追加されます。 |
||
客数 | 詳細な客数の管理を行なっている場合も、合算されて表示しています。 客数管理をしていない場合でも『1取引1人』で追加されるため、客数の最低人数は通常取引数と同数になります。 |
販売取引 (項目トップに戻る)
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
通常取引数 | 通常取引数 | 通常取引の総数です。 (仮取引、取置き、入金、出金 以外) 『消込みレコード』を作成した場合、取消元と消込がそれぞれ取引として追加されています。 ※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
|
|
現金取引数 | 【通常取引】の内訳です。 現金の支払いを含んだ取引数が表示されています。 ※複数の支払いを含んだ取引の場合、それぞれの取引数に重ねて含まれます
(1取引に現金とクレジットで支払いの場合、「現金取引数」「クレジット取引数」にそれぞれ追加されます) |
||
クレジット取引数 | 【通常取引】の内訳です。 クレジットの支払いを含んだ取引数が表示されています。 ※複数の支払いを含んだ取引の場合、それぞれの取引数に重ねて含まれます
(1取引に現金とクレジットで支払いの場合、「現金取引数」「クレジット取引数」にそれぞれ追加されます) |
||
スマレジ・ペイメント (スマレジICリーダー) |
【通常取引】の内訳で、スマレジ・ペイメント (スマレジICリーダー)での取引数が表示されています。 | ||
スマレジ・ペイメント (VEGA3000) |
【通常取引】の内訳で、スマレジ・ペイメント (VEGA3000)での取引数が表示されています | ||
スマレジ・PAYGATE | 【通常取引】の内訳で、スマレジ・PAYGATEでの取引数が表示されています | ||
ペイメント・マイスター | 【通常取引】の内訳で、ペイメント・マイスターでの取引数が表示されています。 | ||
PM (J-Mups) | 【通常取引】の内訳で、ペイメント・マイスター (J-Mups)での取引数が表示されています。 | ||
PM (Thincacloud) | 【通常取引】の内訳で、ペイメント・マイスター (Thincacloud)での取引数が表示されています。 | ||
PM (FG-Center) | 【通常取引】の内訳で、ペイメント・マイスター (FG-Center)での取引数が表示されています。 | ||
楽天ペイ | 【通常取引】の内訳で、楽天ペイでの取引数が表示されています。 | ||
STORES(Coiney) | 【通常取引】の内訳で、STORES(Coiney)での取引数が表示されています。 | ||
スクエア | 【通常取引】の内訳で、スクエアでの取引数が表示されています。 | ||
JETS CATS300/CATS330 | 【通常取引】の内訳で、JETS CATS300/CATS330での取引数が表示されています。 | ||
JETS JT-C17U | 【通常取引】の内訳で、JETS JT-C17Uでの取引数が表示されています。 | ||
J-Mups JT-C30L | 【通常取引】の内訳で、J-Mups JT-C30Lでの取引数が表示されています。 | ||
JT-C31W (JET-S Cloud) | 【通常取引】の内訳で、 JT-C31W (JET-S Cloud)での取引数が表示されています。 | ||
JT-VT10 | 【通常取引】の内訳で、の内訳で、JT-VT10での取引数が表示されています。 | ||
おてがるPay クレジット | 【通常取引】の内訳で、おてがるPay クレジットでの取引数が表示されています。 | ||
おてがるPay 電子マネー | 【通常取引】の内訳で、おてがるPay 電子マネーでの取引数が表示されています。 | ||
おてがるPay J-Mups II Pocket | 【通常取引】の内訳で、おてがるPay J-Mups II Pocketでの取引数が表示されています。 | ||
INFOX JT-C16U | 【通常取引】の内訳で、INFOX JT-C16Uでの取引数が表示されています。 | ||
VEGA3000 Mobile2 | 【通常取引】の内訳で、VEGA3000 Mobile2での取引数が表示されています。 | ||
stera terminal | 【通常取引】の内訳で、stera terminalでの取引数が表示されています。 | ||
SATURN1000E/SATURN1000L | 【通常取引】の内訳で、SATURN1000E/SATURN1000Lでの取引数が表示されています。 | ||
SMARTCOIN | 【通常取引】の内訳で、SMARTCOINでの取引数が表示されています。 | ||
StarPay | 【通常取引】の内訳で、StarPayでの取引数が表示されています。 | ||
Dracoin | 【通常取引】の内訳で、Dracoinでの取引数が表示されています。 | ||
その他支払取引数 | 【通常取引】の内訳です。 『その他支払い』の支払いを含んだ取引数が表示されています。 『商品券』や『金券』など『その他支払い』で登録した名称が表示されます。 レシート出力を行なった当日に利用がなかった『その他支払い』項目は印字されません。 ※商品の『その他支払受領』についてはこちらをご参照ください
※複数の支払いを含んだ取引の場合、それぞれの取引数に重ねて含まれます。
(1取引に現金とクレジットで支払いの場合、「現金取引数」「クレジット取引数」にそれぞれ追加されます) |
||
取消取引数 | 【通常取引】の内訳です。 取消操作を行なった取引数が表示されています。 『[取引キャンセル]取消』が該当します。 ※『取消』についてはこちらをご参照ください
※複数の支払いを含んだ取引の場合、それぞれの取引数に重ねて含まれます。
(1取引に現金とクレジットで支払いの場合、「現金取引数」「クレジット取引数」にそれぞれ追加されます) |
||
免税取引数 | 免税販売を行なった取引数が表示されています。
※『免税販売』についてはこちらをご参照ください
|
その他取引 (項目トップに戻る)
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
その他取引計 | その他取引計 | その他取引の合計金額を表示します。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 ※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
|
|
入金計 | 【その他取引計】の内訳で、『入金取引』を行なった金額の合計です。 入金取引の詳細は、【入出金明細】を追加することで精算レシートに印字可能です。 ※『入金』は販売以外で現金をプラスする処理です
※「備品購入のためレジ金を使用し、該当金額を補填した」など
|
||
出金計 | 【その他取引計】の内訳で、『出金取引』を行なった金額の合計です。 出金取引の詳細は、【入出金明細】を追加することで精算レシートに印字可能です。 ※『出金』は販売以外で現金をプラスする処理です
※「備品購入のためレジ金を使用し、該当金額を補填した」など
|
||
預り金計 | 【その他取引計】の内訳で、『預り金入金取引』を行なった金額の合計です。
※『預り金入金』は販売以外で現金をプラスする処理です
※「店舗の運営とは別扱いの現金をレジ内で保管する」など
|
||
預り金返金計 | 【その他取引計】の内訳で、『預り金返金取引』を行なった金額の合計です。
※『預り金返金』は販売以外で現金をマイナスする処理です
※「保管していた預かり金を返還した」など
|
||
ポイント加算計 | 【その他取引計】の内訳で、『ポイント加算取引』を行なった金額の合計です。
※『ポイント加算』は会員へ直接ポイントをプラスする処理です
|
||
ポイント減算計 | 【その他取引計】の内訳で、『ポイント減算取引』を行なった金額の合計です。
※『ポイント減算』は会員から直接ポイントをマイナスする処理です
|
||
その他取引数 | その他取引数 | その他取引の件数の合計を表示します。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 ※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
|
|
入金取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『入金』の処理が含まれる取引の総数です。 | ||
入金取消取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『入金取消』の処理が含まれる取引の総数です。
※取引のキャンセルを『消込みレコードの作成』で行なった場合、【取消】ではなく【取引】へ追加されます
|
||
出金取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『出金』の処理が含まれる取引の総数です。 | ||
出金取消取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『出金取消』の処理が含まれる取引の総数です。
※取引のキャンセルを『消込みレコードの作成』で行なった場合、【取消】ではなく【取引】へ追加されます
|
||
預り金取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『預かり金』の処理が含まれる取引の総数です。 | ||
預り金取消取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『預かり金取消』の処理が含まれる取引の総数です。
※取引のキャンセルを『消込みレコードの作成』で行なった場合、【取消】ではなく【取引】へ追加されます
|
||
預り金返金取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『預かり金返金』の処理が含まれる取引の総数です。 | ||
預り金返金取消取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『預かり金返金取消』の処理が含まれる取引の総数です。
※取引のキャンセルを『消込みレコードの作成』で行なった場合、【取消】ではなく【取引】へ追加されます
|
||
ポイント加算取引数 | 【その他取引計】の内訳で、会員に『ポイント加算』を行なった処理が含まれる取引の総数です。 | ||
ポイント加算取消取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『ポイント加算取消』の処理が含まれる取引の総数です。
※取引のキャンセルを『消込みレコードの作成』で行なった場合、【取消】ではなく【取引】へ追加されます
|
||
ポイント減算取引数 | 【その他取引計】の内訳で、会員に『ポイント減算』を行なった処理が含まれる取引の総数です。 | ||
ポイント減算取消取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『ポイント減算取消』の処理が含まれる取引の総数です。
※取引のキャンセルを『消込みレコードの作成』で行なった場合、【取消】ではなく【取引】へ追加されます
|
||
取置き取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『取置き』の処理が含まれる取引の総数です。
※『ポイント減算』は会員から直接ポイントをマイナスする処理です
|
||
取置き取消取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『取置き取消』の処理が含まれる取引の総数です。
※『ポイント減算』は会員から直接ポイントをマイナスする処理です
|
||
回数券取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『回数券』の処理が含まれる取引の総数です。
※『ポイント減算』は会員から直接ポイントをマイナスする処理です
|
||
回数券取消取引数 | 【その他取引計】の内訳で、『回数券取消』の処理が含まれる取引の総数です。
※『ポイント減算』は会員から直接ポイントをマイナスする処理です
|
入出金 (項目トップに戻る)
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
入出金合計金額 | 『入金』『出金』処理を合計した金額です。 1,000円の入金と500円の出金があった場合、500円と表示されます。 |
||
入出金明細 | 『入金』と『出金』を行なった順に番号を付与して一覧表示します。 入金が1,000円と500円で2回あった場合、「入金1 ¥1,000」「入金2 ¥500」と表示されます。 ※出金の場合も同様で、入金と出金のナンバリングは各項目ごとです
※取消を行なった場合、該当項目に『(取消済)』と追記します
|
チップ (項目トップに戻る)
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
チップ(現金)計 | 『チップ』の処理を現金で行なった金額の合計です。 | ||
チップ(クレジット)計 | 『チップ』の処理をクレジットで行なった金額の合計です。 | ||
チップ(現金)取引数 | 『チップ(現金)』の処理が含まれる取引の総数です。 | ||
チップ(クレジット)取引数 | 『チップ(クレジット)』の処理が含まれる取引の総数です。 |
精算現金 (項目トップに戻る)
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
精算現金 | 精算現金 | その他取引の合計金額を表示します。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 ※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
|
|
金種(枚) | 【精算現金】の内訳で、各金種が一覧表示され、枚数と合計金額が表示されます。 | ||
釣銭準備金 | 【精算現金】の内訳で、精算時に【釣銭準備金】へ入力していただいた金額です。 設定により、自動で入力することも可能です。 ※釣銭準備金の自動入力についてはこちらの『銀行預入金の自動入力設定』をご参照ください
|
||
銀行預入金 | 【精算現金】の内訳で、精算時に【釣銭準備金】へ入力していただいた金額です。 設定により、自動で入力することも可能です。 ※銀行預入金の自動入力についてはこちらの『銀行預入金の自動入力設定』をご参照ください
|
||
繰越準備金 | 【その他取引計】の内訳で、『預り金返金取引』を行なった金額の合計です。 | ||
現金過不足 | 【その他取引計】の内訳で、精算時に算出された【現金過不足】の金額です。 |
売上対象外 (項目トップに戻る)
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
売上対象外合計金額 | 売上対象外商品の販売価格を合計した金額です。
※商品の『売上対象設定』についてはこちらをご参照ください
|
||
売上対象外明細 | 【売上対象外合計金額】の内訳です。 売上対象外商品ごとに、『商品名』とその販売合計額が表示されます。 ※販売点数は表示されません
|
||
売上対象外(値引前)(内税抜) | 売上対象外商品の単価を販売点数分で合計した金額です。 単品値引きや小計値引きを行なった場合も、値引きする前の単価で計算されます。 内税商品の場合は商品単価から消費税分をマイナスした金額で計算されます。 ※商品の『売上対象設定』についてはこちらをご参照ください
※『値引・割引』についてはこちらをご参照ください
|
||
売上対象外明細(値引前)(内税抜) | 【売上対象外合計金額(値引前)(内税抜)】の内訳です。 売上対象外商品ごとに、『商品名』と売上対象外商品の単価を販売点数分で合計した金額が表示されます。 ※販売点数は表示されません
|
税率内訳 (項目トップに戻る)
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
税率内訳 | 税率内訳 | 【税率内訳】の項目を印字します。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 ※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
|
|
税率内訳明細 | 【税率内訳】の内訳で、消費税の計算に使用したパーセントごとの、課税金額の合計です。
※税込商品の場合は内税分が追加されます
|
||
税率内訳 (対象額) |
税率内訳 (対象額) |
【税率内訳(対象額)】の項目を印字します。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 ※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
|
|
税率内訳 (対象額)明細 |
【税率内訳(対象額)】の内訳で、税率ごとの内訳です。 消費税の計算に使用したパーセントごとの、対象となっている金額(商品単価)の合計です。 ※税込商品の場合は内税分が追加されます
|
||
税率内訳 (免税額) |
税率内訳 (免税額) |
【税率内訳(免税額)】の項目を印字します。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 ※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
|
|
税率内訳 (対象額)明細 |
【税率内訳(免税額)】の内訳で、税率ごとの内訳です。 消費税の計算に使用したパーセントごとの、免税金額の合計です。 ※税込商品の場合は内税を除いた分が追加されます
|
||
税率内訳 (免税対象額) |
税率内訳 (免税対象額) |
【税率内訳(免税対象額)】の項目を印字します。 運用上の理由がなければチェックをいれることを推奨します。 ※本項目をチェックしない場合、下記の内訳だけが印字されます
|
|
税率内訳 (免税対象額)明細 |
【税率内訳(免税対象額)】の内訳で、税率ごとの内訳です。 消費税の計算に使用したパーセントごとの、対象となっている金額(商品単価)の合計です。 ※税込商品の場合は内税を除いた分が追加されます
|
部門別売上 (項目トップに戻る)
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
部門別売上明細 | 各部門(カテゴリ)ごとの売上金額です。 部門(カテゴリ)名とその売上額が一覧で表示されます。 ※売上対象外商品の販売額は含まれません
|
||
部門別売上明細(税抜) | 各部門(カテゴリ)ごとの売上のうち、消費税額を含めない金額です。 部門(カテゴリ)名とその売上額(税抜額)が一覧で表示されます。 ※売上対象外商品の単価は含まれません
|
通算精算回数 (項目トップに戻る)
項目名 | 説明 | ||
---|---|---|---|
通算精算回数 | 端末で『精算』を行なった回数です。 通し番号として確認できますので、精算時に計算が合わない場合などの確認にご利用いただけます。
※抜けている番号がある場合、『間違えて精算してしまっている』などの確認が行なえます。
|