対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
スマレジでは1つの商品に複数のトッピングをすることができます。
このような機能をスマレジでは『オプション機能』と言います。
例えば、ラーメンという商品にチャーシューや煮玉子をトッピングしたり、ジーンズという商品に裾上げをトッピングしたい場合に使用します。
このページでは、トッピング商品の登録・グルーピング・紐づけについてご案内します。
トッピング商品の登録
-
商品登録画面を開きます
スマレジの管理画面から、『商品 > 商品登録 > 新規登録』を開きます。
-
トッピング情報を入力します
各項目にトッピング商品の情報を入力します。
-
登録を確定します
『詳細設定内容』を開き、【商品区分】の設定を『オプション』とします。
画面下部の【更新】をクリックします。
トッピング商品のグルーピング
-
オプショングループを登録します
スマレジの管理画面から、『商品 > 高度な商品管理 > オプショングループ』を開きます。
-
登録画面を開きます
『オプショングループ新規登録』をクリックします。
-
情報を入力します
項目2〜3を入力し、『オプション商品の追加』をクリックします。
オプショングループ名
『○○トッピング』や『●●用カスタム』などグルーピングした名前を入力します。
オプション選択条件
オプションを付ける際の条件を入力します。
取引全体にしたい場合は『全体』、部門ごとにしたい場合は『部門毎』と選択し、最少点数と最大点数を入力します。 -
トッピング商品を選びます
トッピング商品を検索し、グルーピングしたい商品にチェックを入れます。
チェックを入れたら、【追加】をクリックします。 -
登録を完了します
画面下部の【登録】をクリックします。
トッピング商品の紐づけ
-
商品一覧を開きます
スマレジの管理画面から、『商品 > 商品一覧』を開きます。
-
商品を選択します
トッピングを紐づけたい商品を開きます。
-
オプショングループの設定を行ないます
『オプショングループの設定』のタブを開き、『オプショングループの設定』をクリックします。
複数店舗ある場合は、『オプショングループの設定方法』で『店舗ごと・全店舗共通』のどちらで設定を行なうかを選択します。 -
商品を選択します
登録したオプショングループを検索し、紐づけたいオプショングループを選択します。
選択後、【追加】をクリックします。 -
登録を完了します
画面下部の【更新】をクリックします。
以上でトッピング(オプション)の設定が完了します。
完了したら、下記リンクを参考に実際にトッピング(オプション)を付けて販売しましょう。