対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
端末設定のセキュリティ設定や、その他の設定項目について説明します。
通貨設定
使用する通貨の種類を『円』、『USドル』、『UKポンド』、『EUユーロ』、『その他』から設定できます。
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

各設定項目の詳細
項目 | 内容 |
---|---|
通貨タイプ | 『円』、『USドル』、『UKポンド』、『EUユーロ』、『その他』から設定できます。 |
通貨記号 | 通常は『¥』に設定しておきます。 (通貨タイプに『その他』を選択した場合に表示されます。) |
千桁区切り | 円の場合、千桁ごとに『,』で区切ります。 (通貨タイプに『その他』を選択した場合に表示されます。) |
補助通貨区切り | 円以外を使用した場合の区切りになります。 通常は『.』に設定しておきます。 (通貨タイプに『その他』を選択した場合に表示されます。) |
カスタマーディスプレイ
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

音
ボタンタッチやアイコンタッチの際の音をON/OFFすることができます。
音を出す場合はONに、出さない場合はOFFにしてください。
音を出す場合はONに、出さない場合はOFFにしてください。
※端末の消音設定がONの場合、音の設定がONの場合にもタッチ音は鳴りません
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

各設定項目の詳細
項目 | 内容 |
---|---|
ボタンタッチ | ボタンをタッチしたときに音が鳴ります。 |
リスト選択 | リストを選択したときに音が鳴ります。 |
アイコンタッチ | かんたんモードで商品アイコンをタッチした時に音がなります。 かんたんモードについてはこちらをご参照ください。 |
数量スワイプ | 数量スワイプをしたときに音が鳴ります。 |
パスポートスキャン (カメラ) |
パスポートスキャンをしたときに音が鳴ります。 |
トレーニングモード
『トレーニングモード』をONにすると、売上などが反映されない練習モードになります。
またこのモードにしていると、レシートの印字もされません。
またこのモードにしていると、レシートの印字もされません。
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

スタッフ
『スタッフを利用する』をONにすると、販売の際に担当したスタッフを設定することができます。
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

下の画像のように販売画面で『スタッフ』を選択することができます。

販売スタッフの詳しい使い方はこちらをご覧ください。
スマレジ・ヘルプサイトをご覧いただきありがとうございます。
必要な情報、操作方法はご確認いただけましたでしょうか。
さらなるサービス向上のため、ご意見やレビューをいただければ幸いです。
※レビューを編集するにはiPhoneまたはiPadを使用してApp StoreからAppを表示していただく必要があります