OPN-2002i(バーコードリーダー)の接続方法をご説明します。
※こちらの機器はレンタルプラン専用の機器になります
OPN-2002i用設定バーコード(OPN-2002i設定バーコード.pdf [80KB])
※こちらの機器はレンタルプラン専用の機器になります
注意してください
OPN−2002iはパソコンやタブレット画面上のバーコードを直接読むことが難しいため、設定用バーコードをプリントアウトしてから設定にご利用ください。OPN-2002i用設定バーコード(OPN-2002i設定バーコード.pdf [80KB])
接続方法
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます


OPN-2002iは正面に2つのボタンがあります。
本体真ん中の大きなボタンが『トリガキー』です。
バーコードをスキャンする際はこちらのボタンを押してください。
トリガキーのすぐ下にある小さなボタンは『ファンクションキー』です。
設定によって機能の指定ができるボタンです。
本体真ん中の大きなボタンが『トリガキー』です。
バーコードをスキャンする際はこちらのボタンを押してください。
トリガキーのすぐ下にある小さなボタンは『ファンクションキー』です。
設定によって機能の指定ができるボタンです。
-
まずはOPN-2002iに『iOS端末に接続する為の設定』を行ないます
OPN-2002iのトリガキーを長押しして電源をONにします。
電源ONの状態で画像のバーコードを上から順番にスキャンしてください。
※読み込めない場合は、こちらからファイルをダウンロードし、プリントアウトしたものをスキャンしてください -
すべてのバーコードをスキャン後に、ファンクションキーを長押しします
数秒ほどでトリガキー上部のLEDランプが青く光ります。 -
iPadの設定を行ないますiOS端末(iPadなど)の『設定 > Bluetooth』を開き、BluetoothをONにします。
端末がバーコードリーダーを認識すると、デバイスの欄に「RB[**]」と表示されます。(「RB07」など)
端末名をタップし、【接続済み】と表示されたら完了です。
スマレジ・アプリを表示した状態で商品のバーコードをスキャンしてください。
登録済みの商品がバーコードスキャンのみでカートインできれば設定は成功です。