対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
スマレジ・アプリの販売業務画面に『データが最新ではありません。』とエラーが表示される場合があります。
これは会計情報とスマレジ・アプリ内の商品情報に差異がある場合に発生します。
これは会計情報とスマレジ・アプリ内の商品情報に差異がある場合に発生します。
フードビジネスプランをご利用のお客様へ
フードメニューの変更や削除などは【ウェイター・管理画面】から行なってください。ウェイターをご利用の場合、【ウェイター・管理画面】で変更や登録を行なった情報は【スマレジ・管理画面】へ反映されますが、【スマレジ・管理画面】で変更や登録を行なった情報は【ウェイター・管理画面】には反映されません。
※ ハンディ端末に表示させるメニューの登録や変更は、必ず【ウェイター・管理画面】から処理する必要があります
スマレジ・アプリのみでご利用いただいているいる場合と、ウェイターをご利用いただいている場合で対応方法が異なります。
以下をご確認いただき、ご利用状況に適した手順でご対応ください。
以下をご確認いただき、ご利用状況に適した手順でご対応ください。
「スマレジ・アプリのみ」でご利用いただいている場合
※ フードビジネスプラン以外のお客様
■スマレジ・アプリで商品の同期を行なってください
スマレジ・アプリの同期については、詳細は以下のページをご参照ください。
■同期を行なっても『データが最新ではありません。』エラーが解消しない場合
「仮取引に保管されている会計情報」に登録された商品が、スマレジ・管理画面に存在していない可能性があります。
その場合には、新規で該当商品を再追加し、会計情報の再作成が必要になります。
そのため、エラーが発生してしまった取引の会計は行なえません。
その場合には、新規で該当商品を再追加し、会計情報の再作成が必要になります。
商品情報を削除してしまっている場合
「商品情報の復旧」や「完全に同じ商品情報の追加」は行なえません。そのため、エラーが発生してしまった取引の会計は行なえません。
「ウェイター」をご利用いただいている場合
※ フードビジネスプランのお客様
■スマレジ・アプリで商品の同期を行なってください
スマレジ・アプリの同期については、詳細は以下のページをご参照ください。
■同期を行なっても『データが最新ではありません。』エラーが解消しない場合
ウェイター側でメニュー情報の変更はないが、誤ってスマレジ側の商品情報のみ変更や削除が行なわれた可能性があります。
その場合、ウェイター・管理画面から『メニュー情報の空更新』を行なうことで復旧できる可能性があります。
ウェイター・管理画面でのメニュー情報空更新については、以下のページをご参照ください。
その場合、ウェイター・管理画面から『メニュー情報の空更新』を行なうことで復旧できる可能性があります。
ウェイター・管理画面でのメニュー情報空更新については、以下のページをご参照ください。
- 「データが最新ではありません」のエラーの原因と対処方法(ウェイター・ヘルプ)