対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
スマレジと弥生シリーズを連携し、スマレジの売上データを送信することで、弥生シリーズへの取り込みと自動仕訳が行われます。
店舗の売上データを別途入力する必要がないため、時間の短縮や負担を軽減することができます。
店舗の売上データを別途入力する必要がないため、時間の短縮や負担を軽減することができます。
弥生シリーズとの連携設定
売上データの送信を行なうために、あらかじめ連携の設定を行なっておく必要があります。連携の設定がまだお済みでない場合はこちらのページをご参照のうえ、連携設定を完了してください。
※弥生シリーズへのデータ送信は『手動での処理』のみ対応しています
弥生シリーズへ売上データを送信する
-
管理画面から『取引履歴 > 弥生シリーズと連携』と選択し、弥生連携の画面を表示します。
-
弥生シリーズの画面が表示されます。
標準の状態では【締め日:今月 / 送信区分:未送信/送信失敗】で検索した内容が一覧になっています。
抽出する期間は【締め日】の日付から変更できます。 -
【検索オプション】から更に詳細な条件で抽出が可能です。検索オプションの内容
区分 項目 説明 送信区分 未送信 送信を行なっていない取引です 送信 送信済みの取引です 送信失敗 送信の処理を行なったが、完了しなかった取引です 差異区分
※前回送信したデータとの差異状態差異あり データ内容が同一でない取引です 差異なし データ内容が同一の取引です すべて 差異の有無に関わらず表示します -
一覧を最下部まで進むと【検索結果を弥生に送信する(*件)】ボタンがあります。
(*件)は一覧の取引総数です。クリックする前に再確認を行なってください。
内容に問題がなければ【検索結果を弥生に送信する(*件)】をクリックします。 -
送信前の最終確認画面が表示されます。
【取引データを送信する】をクリックし、表示される【取引データを送信します。よろしいですか?】の画面で『OK』としてください。
『データ送信中 このままお待ちください。』と表示されるので、完了までお待ちください。(※この処理は数分かかる場合があります)送信済みデータを再送信した場合
送信済みの取引データを再送信した場合、弥生側に多重登録されます。(上書き更新はされません)
売上情報の内容が正しく表示されなくなりますので、送信済みデータが含まれないように十分な確認をお願いします。 -
完了すると送信結果が表示されます。
ここで『成功』は送信区分:送信に、『失敗』は送信区分:送信失敗の結果が付与されます。 -
以上で弥生シリーズへのデータ送信は完了です。
-
データ送信先の弥生シリーズへログインしてください。
送信したデータが反映されていることが確認できます。
送信した取引データのまとめ
スマレジから送信した取引情報は、弥生側で『締め日ごと』にまとめられます。取引ごとの情報を確認する際は、スマレジの取引履歴からご確認ください。