予約管理アプリ対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- シルバー
- ゴールド
予約管理アプリの『スケジュール』画面では、お客様からの予約情報やスタッフの予定を確認できます。
『ステータス』を変更することで『予約確定』や『来店済』など、現在の状況を把握することが可能です。
このページでは、予約情報のステータスを変更する方法についてご案内します。
予約内容は、さまざまな画面から確認できます
管理画面で予約内容を確認する方法について、詳しくはこちらのページをご確認ください。
管理画面で予約内容を確認する方法について、詳しくはこちらのページをご確認ください。
※ 該当アプリの紹介あり(予約管理)
ステータスを変更する(スケジュール画面)
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
スケジュール画面を開きます
【スケジュール】をクリックします。 -
ステータスを変更する日付を選択します
『月日』をクリックし、ステータスを変更する予約日を表示します。
表示されたカレンダーから該当する日をクリックします。
-
ステータス変更する予約内容を選択します
ステータス変更する該当の予約内容をクリックします。
ステータス変更アイコンをクリックします。
-
ステータスを変更します
『仮予約申請中確定/予約確定/ご来店/施術完了/会計完了/お断り/来店なし』から、変更したいステータスをクリックします。スマレジと取り置き連携している場合スマレジ・POSと取り置き連携を設定している場合、スマレジ・POSでお会計すると自動でステータスが『会計完了』に変わります。
詳しくはこちらをご確認ください。次のステータスが自動的に表示されます
ステータスを変更する予約情報をクリックした際、次のステータスが自動的に表示されます。
クリックすることで、予約情報のステータスが変わるため、予約管理のステータス順に進められる場合にご活用いただけます。
-
スケジュール画面の予約ステータスが変更されます
変更したステータスに合わせて、予約内容の枠色が変わります。
お客様側で予約をキャンセルされた場合
予約されたお客様が、予約完了メールに記載のURLからキャンセルすることができます。キャンセルされた場合、ステータスは自動で『キャンセル』となり、スケジュール画面からは非表示となります。
ステータスを変更する(予約一覧画面)
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
予約一覧画面を開きます
【予約一覧】をクリックします。 -
ステータスを変更する予約内容を抽出します
『来店日』や『予約番号』などを指定し【検索する】をクリックすることで、該当の予約内容を確認することができます。 -
予約情報を開きます
『予約番号』の数字をクリックします。 -
ステータスを変更します
『予約確定/ご来店/施術完了/お断り/来店なし/会計完了』から、変更したいステータスをクリックします。 -
予約一覧画面の予約ステータスが変更されます
『ステータス』項目が変更されます。
『予約管理』アプリのダウンロード
スマレジ・アプリマーケットページからダウンロードいただけます。
WEB上で店舗の予約管理ができるアプリです。
店舗の業態に合わせた予約サイトの作成や、予約内容を一括で管理することができます。