スマレジ・ヘルプの直近の新規追加 / 内容修正の履歴一覧
※ 更新やページの追加にともない、リンク先のページタイトルが変更されていたり、ページ自体が削除されている場合があります
【新規追加】一覧
追加日 | ページタイトル | 内容 |
---|---|---|
2025年1月8日 | アプリマーケットから追加したアプリの料金請求について | スマレジ・アプリマーケットからアプリを購入された際の、ご利用料金の請求についてご案内するページを公開しました。 |
2024年12月23日 | レシートプリンターをリセットする(機器を初期化する) | レシートプリンターのリセット(初期化)方法をまとめたページを公開しました。 |
2024年12月6日 | 年末年始におすすめの便利機能 | 年末年始などの繁忙期にスマレジで行なえる業務効率化や売上アップに繋がる機能をご紹介しています。 |
2024年11月7日 | 券売機の取引履歴(取引のキャンセル) | 券売機管理画面で取引履歴を確認する方法をご案内しています。 |
2024年11月1日 | 誤って取引をキャンセルしてしまった | 誤って取引履歴をキャンセルしてしまった場合の対応方法をご案内しています。 |
2024年10月31日 | スマレジとECサイトの連携に使えるおすすめアプリ | アプリマーケットのアプリから、ECサイトの連携におすすめアプリをピックアップして紹介しています。 |
2024年10月30日 | 銀行預入金・釣銭準備金について(金額の自動入力・金額の修正) | 銀行預入金・釣銭準備金に関わる内容について解説しています。 |
2024年10月23日 | アプリマーケットのおすすめアプリ | アプリマーケットのおすすめアプリをピックアップして紹介しています。 |
2024年9月30日 | 在庫の仕入れ状況を確認する(仕入一覧) | 仕入一覧で確認できる各項目について解説しています。 |
2024年9月24日 | 商品の価格を変更する | 商品価格の変更方法と影響などについてご案内しています。 |
2024年9月17日 | 割引レシート控えを利用する | 割引レシート控えの設定方法についてご案内しています。 |
2024年9月13日 | スマレジ・アプリをリセットしてから同期する | スマレジ・アプリの動作が不調している場合や、管理画面の設定がうまく反映しない場合に行なう改善方法についてご案内しています。 |
2024年9月10日 | 在庫を管理するために必要な設定を行なう(在庫管理設定) | 『在庫管理設定』画面において、各種在庫のどのような項目について設定できるかについてご案内しています。 |
2024年9月5日 | スマレジ・Shopアプリ(LINEミニアプリ版)の会員証画面を設定する | LINEミニアプリ版スマレジ・Shopアプリから表示できる会員証画面の設定方法についてご案内しています。 |
2024年9月3日 | 精算機アプリでグローリー社製自動釣銭機を利用する準備(変換器(mc-Bridge)の設定) | 精算機アプリにてグローリー社の自動釣銭機を連携するために使用する、変換器の設定についてご案内しています。 |
2024年8月14日 | スマレジ・Shopアプリのよくあるお問い合わせ(Q&A) | スマレジ・Shopアプリのよくあるお問い合わせをQ&A形式でまとめています。 |
2024年8月5日 | OT-BZ20の設定方法 | レシートプリンターTM-m30シリーズ用ブザーユニット、OT-BZ20の接続や設定方法を案内しています。 |
2024年8月2日 | 決済サービス別の取引履歴CSVと取引取得API項目 | 決済サービス別の取引履歴CSVと取引取得APIをまとめています。 |
2024年7月31日 | スター精密 BSH-20の接続方法 | スター精密製バーコードスキャナー BSH-20について紹介しています。 |
2024年7月11日 | スマレジ・アプリで精算する | スマレジ・アプリでの精算について紹介しています。 |
2024年7月11日 | 商品の登録や設定についてのよくあるお問い合わせ | 商品の設定について、よくあるお問い合わせをQ&A形式で紹介しています。 |
2024年7月5日 | PAYGATE POSのレシート内容を設定する | PAYGATE POSでのレシート印字内容カスタマイズ方法についてご案内しています。 |
2024年7月4日 | セイコーインスツル RP-F10をUSB接続で利用する | レシートプリンター「セイコーインスツル RP-F10」を、レジ端末とUSBで接続してご利用いただく方法についてご案内しています。 |
2024年6月14日 | 【予約管理】(サロン)メニューごとに受付可能数を設定する | 予約管理をサロンタイプで利用している場合に活用できる機能についてご案内しています。 |
2024年6月14日 | 【予約管理】(飲食/施設)シフトを設定する | 予約管理を飲食/施設タイプで利用している場合のシフト設定方法についてご案内しています。 |
2024年6月13日 | 【決済端末】スマレジ ・PAYGATEのQRコード決済をキャンセルする | スマレジとPAYGATEを連携して使用している場合のQRコード決済のキャンセル方法をご案内しています。 |
2024年6月7日 | 【予約管理】決済設定を行なう | 予約管理の事前決済設定についてご案内しています。 |
2024年6月7日 | 【予約管理】予約内容を確認する | 予約管理で受付けた予約内容の確認方法についてご案内しています。 |
2024年6月7日 | 【予約管理】座席パターンを設定する | 予約管理(飲食タイプ)で予約を受付ける座席をパターン設定する方法についてご案内しています。 |
2024年6月7日 | 【予約管理】座席を設定する | 予約管理(飲食タイプ)で予約を受付ける座席の設定方法についてご案内しています。 |
2024年5月30日 | スマレジ・RFIDレーダーの利用方法 | スマレジ・RFIDレーダーの設定と利用方法についてご案内しています。 |
2024年5月16日 | スマレジ・Shopアプリ ホーム画面のスライダー画像を設定する | スマレジ・Shopアプリのホーム画面(スライダー画像)の設定方法についてご案内しています。 |
2024年5月10日 | 【予約管理】よくあるお問い合わせ(Q&A) | 予約管理のよくあるお問い合わせを、Q&A形式でまとめてご案内しています。 |
2024年4月30日 | スマレジ・ShopアプリでLINEミニアプリを利用するための準備 | LINEミニアプリ版スマレジ・Shopアプリをご利用いただくための、前準備についてご案内しています。 |
2024年4月23日 | EPSON TM-m30Ⅲ-Hを無線LAN接続で利用する(Wi-Fi / IPアドレスの割り当て) | レシートプリンターTM-m30Ⅲ-Hを無線LAN接続でレジ端末と接続する方法をご案内しています。 |
2024年4月18日 | スマレジ・Shopアプリ 店舗情報を編集する | スマレジ・Shopアプリ管理画面から店舗情報を編集する方法についてご案内しています。 |
2024年4月17日 | セミセルフレジの設定方法(カスタマーディスプレイv3.0) | カスタマーディスプレイをセミセルフレジとして利用する設定と操作方法についてご案内しています。 |
2024年4月17日 | スマレジ・Shopアプリ 各種統計機能を利用する | Shopアプリ管理画面の『各種統計』について案内しています。 |
2024年4月16日 | スマレジ・Shopアプリ 顧客情報を管理する | Shopアプリ管理画面の『顧客管理一覧』について案内しています。 |
2024年4月11日 | 削除したスタッフの再登録ができない | 削除したスタッフの再登録時に発生するエラーの原因と対処方法方法について案内しています。 |
2024年4月11日 | PAYGATE POSで引換券を印刷する | スマレジ・アプリマーケットの引換券モニターと連動する引換券を、PAYGATE POSで印刷する方法について案内しています。 |
2024年4月11日 | スマレジ・Shopアプリ 各種設定画面について | Shopアプリ管理画面の『各種設定』について案内しています。 |
2024年4月4日 | スマレジ・Shopアプリ 端末の機種変更を行なう | Shopアプリを利用しているお客様が、端末の機種変更をする際に必要な操作について案内しています。 |
2024年4月3日 | 出庫一覧を確認する | 出庫一覧画面の内容と、利用方法について案内しています。 |
2024年3月4日 | EPSON TM-m30Ⅲ-HをLANケーブル接続で利用する(Ethernet接続 / IPアドレスの割り当て) | レシートプリンターTM-m30Ⅲ-HをLANケーブルでレジ端末と接続する方法をご案内しています。 |
2024年3月4日 | EPSON TM-m30Ⅲ-HをUSB接続で利用する | レシートプリンターTM-m30Ⅲ-HをUSBでレジ端末と接続する方法をご案内しています。 |
2024年3月4日 | EPSON TM-m30Ⅲ-HをBluetooth接続で利用する | レシートプリンターTM-m30Ⅲ-HをBluetoothでレジ端末と接続する方法をご案内しています。 |
2024年3月1日 | 券売機の売り切れ管理 | 券売機アプリの売り切れ管理についてご案内しています。 |
2024年3月1日 | 券売機の端末設定 | 券売機アプリの端末設定についてご案内しています。 |
2024年3月1日 | 券売機のレイアウトを登録する | 券売機アプリのレイアウト登録についてご案内しています。 |
2024年3月1日 | 券売機アプリで商品を購入する | 券売機アプリの購入手順についてご案内しています。 |
2024年3月1日 | 券売機アプリへログインする | 券売機アプリのログインについてご案内しています。 |
2024年3月1日 | 券売機で商品を登録する | 券売機アプリの商品登録についてご案内しています。 |
2024年3月1日 | 受注確認商品情報設定 | 受注管理における、受注確認商品情報設定について案内しています。 |
2024年3月1日 | 店舗の在庫数を確認する(在庫一覧) | 在庫一覧の機能について案内しています。 |
2024年2月28日 | スマレジ・ShopアプリでLINEミニアプリを利用する | LINEミニアプリ版スマレジ・Shopアプリについて案内しています。 |
2024年1月19日 | おてがるPay(J-Mups II Pocket)の取引をキャンセルする | スマレジ・アプリと『おてがるPay(J-Mups II Pocket)』を連携した、お会計のキャンセル方法についてご案内しています。 |
2024年1月19日 | おてがるPay(J-Mups II Pocket)を設定する | スマレジ・アプリと『おてがるPay(J-Mups II Pocket)』を連携設定方法についてご案内しています。 |
2024年1月19日 | おてがるPay(J-Mups II Pocket)でお会計をする | スマレジ・アプリと『おてがるPay(J-Mups II Pocket)』を連携した、お会計の操作方法についてご案内しています。 |
2023年12月21日 | 機器サブスクプランを解約する | レジ端末や周辺機器の月額貸し出しサービス『機器サブスクプラン』の解約についてご案内しています。 |
2023年12月20日 | 売上対象外の商品を登録する | 売上対象外商品についてご案内しています。 |
2023年11月24日 | おまとめサービスとは | PAYGATEの売上金額・加盟店手数料などをWEB管理できる、おまとめサービスについてご案内しています。 |
2023年11月17日 | 【決済端末】PAYGATE Stationで楽天Edyの締め処理を実施する | PAYGATE Stationで、『楽天Edy締め処理』を実施する方法についてご案内しています。 |
2023年11月14日 | 【予約管理】予約の設定方法 | 予約管理アプリで、予約のキャンセルや、予約手続き完了メールに記載するテキストの挿入など、予約に関する様々な設定方法についてご案内しています。 |
2023年11月1日 | 【予約管理】『営業時間/受付可能数/メニュー別受付可能数』を設定する | 予約管理アプリで、予約の受付数を営業時間やメニューごとに設定する方法をご案内しています。 |
2023年10月25日 | 【予約管理】管理画面から直接予約情報を登録する | 予約管理アプリで、管理画面から直接予約情報を登録する方法をご案内しています。 |
2023年10月25日 | 【予約管理】予約方法(お客様操作) | 予約管理アプリで、作成/設定した予約サイトでの操作方法をご案内しています。 |
2023年10月25日 | 【予約管理】ヒアリングフォームを設定する | 予約管理アプリで、予約時にお客様へヒアリングする項目を設定する方法をご案内しています。 |
2023年10月25日 | 【予約管理】スタッフのシフトを設定する | 予約管理アプリで、スタッフのシフトを設定する方法をご案内しています。 |
2023年10月25日 | 【予約管理】メニューとオプションを設定する | 予約管理アプリで、メニューとオプションを設定する方法をご案内しています。 |
2023年10月25日 | 【予約管理】カテゴリーを設定する | 予約管理アプリで、カテゴリーを設定する方法をご案内しています。 |
2023年8月28日 | スマレジ・Shopアプリ お知らせを配信する | スマレジ・Shopアプリのお知らせ機能を利用する方法をご案内しています。 |
2023年8月28日 | スマレジ・Shopアプリ ポイント機能を利用する | スマレジ・Shopアプリのポイント機能を利用する方法をご案内しています。 |
2023年8月28日 | スマレジ・Shopアプリ 予約機能を利用する | スマレジ・Shopアプリの予約機能を利用する方法をご案内しています。 |
2023年8月28日 | スマレジ・Shopアプリ ショップギャラリーを利用する | スマレジ・Shopアプリのギャラリー機能を利用する方法をご案内しています。 |
2023年8月28日 | スマレジ・Shopアプリ チャットを利用する | スマレジ・Shopアプリのチャット機能を利用する方法をご案内しています。 |
2023年8月28日 | スマレジ・Shopアプリ クーポンを利用する | スマレジ・Shopアプリのクーポン機能を利用する方法をご案内しています。 |
2023年7月18日 | 店舗をCSVで登録する | 店舗をCSVファイルで登録する方法についてまとめました。 |
2023年7月10日 | TKCのFXシリーズとの連携について | TKCの連携についてまとめました。 |
2023年7月10日 | 販売業務画面のアイコン(ボタン)の説明 | スマレジ・アプリの販売業務画面に表示される各種アイコン(ボタン)についてまとめました。 |
2023年7月6日 | PAYGATE POSをインボイス制度に対応させる | PAYGATE POSのインボイス制度への対応をまとめました。 |
2023年6月30日 | 注文伝票のQRコードでお会計を行なう | ウェイター・アプリの注文伝票に印字されたQRコードを使用し、スマレジ・アプリでお会計を行なう方法をご案内しています。 |
2023年6月27日 | サイズ違いの商品を販売する | サイズが異なる商品の販売方法をご案内しています。 |
2023年6月26日 | PAYGATE対応のキャッシュレス決済一覧 | PAYGATEでご利用いただける決済サービスをご案内しています。 |
2023年6月22日 | 予約管理の会員登録方法 | 予約管理アプリで作成した予約サイトから会員登録する操作手順についてご案内しています。 |
2023年6月22日 | 予約管理の会員情報をスマレジに連携する | 予約管理アプリとスマレジの会員情報を連携方法についてご案内しています。 |
2023年5月9日 | スマレジでインボイス制度に対応させる | スマレジのインボイス制度への対応をまとめました。 |
2023年4月20日 | PAYGATE POSとは | PAYGATE POSの特徴をまとめました。 |
2023年4月18日 | スマレジ・PAYGATEに関するよくあるお問い合わせ | スマレジ・PAYGATEでよくいただく質問をまとめました。 |
2023年4月17日 | 免税販売に関するQ&A | 免税販売を行なう際によくいただく質問をまとめました。 |
2023年4月5日 | PAYGATEの設定 / 利用方法を確認する | PAYGATEの機能や操作、設定について説明する動画を一覧にしました。 |
2023年4月5日 | スマレジ・ペイメント(VEGA3000)でエラーが出る | スマレジ・ペイメント(VEGA3000)利用時のエラーメッセージについてご案内しています。 |
2023年3月29日 | PAYGATE POSで商品をカートインする | PAYGATE POS利用時のカートイン方法についてご案内しています。 |
2023年3月27日 | PAYGATE POSで商品を登録する | PAYGATE POS利用時の商品登録についてご案内しています。 |
2023年3月26日 | はじめて複数商品を登録する | 複数商品をCSVファイルで一括登録するための手順についてご案内しています。 |
2023年3月9日 | Shopアプリとは | 店舗のオリジナルアプリを作成するサービス『スマレジ・Shopアプリ』についてご案内しています。 |
2023年3月9日 | PAYGATE POSをはじめる | PAYGATE POSを利用する方法についてご案内しています。 |
2023年3月9日 | PAYGATE POSで現金決済をする | PAYGATE POSで現金決済をする方法についてご案内しています。 |
2023年3月9日 | PAYGATE POSでクレジット決済をする | PAYGATE POSでクレジット決済をする方法についてご案内しています。 |
2023年3月9日 | PAYGATE POSでQRコード決済をする | PAYGATE POSでQRコード決済をする方法についてご案内しています。 |
2023年3月9日 | PAYGATE POSで電子マネー決済をする | PAYGATE POSで電子マネー決済をする方法についてご案内しています。 |
2023年3月1日 | 【予約管理アプリ】予約時にクレジット決済を可能にする | 予約時にクレジット決済を行なう方法についてご案内しています。 |
2023年1月25日 | 『補充発注』で商品の仕入れをする | 補充発注機能の使用手順についてご案内しています。 |
2023年1月25日 | 補充発注の設定 | 補充発注機能の設定についてご案内しています。 |
2023年1月24日 | Pay Cube(自動釣銭機)現金の補充 / 回収方法 | Pay Cube(自動釣銭機)の現金(紙幣・硬貨)の補充 / 回収方法をご案内しています |
2023年1月20日 | Pay Cube(自動釣銭機)とは | Pay Cube(自動釣銭機)についてご案内しています |
【内容修正】一覧
修正日 | ページタイトル | 内容 |
---|---|---|
2024年11月26日 | レシートが印刷できない(Bluetoothによる無線接続) | ページ全体を刷新しました。 |
2024年11月22日 | レシートが印刷されない(LANケーブルによる有線接続) | ページ全体を刷新しました。 |
2024年11月13日 | 契約中のアカウントから他サービスの利用を始める | マイページからPAYGATEの新規申込を行なう方法を追加しました。 |
2024年11月6日 | CSVで店舗を一括登録する | CSVアップロード設定の各項目の説明に免税データ送信、免税販売に関する項目を追加しました。 |
2024年11月5日 | スター精密 SM-L200を接続する | ページを刷新しました。 |
2024年11月1日 | スター精密 SM-S210iを接続する | ページを刷新しました。 |
2024年10月29日 | レシートプリンターのシリアル番号を確認する | TM-m30 II / TM-m30 IIII / mC-Print3 / RP-F10 のシリアル確認方法を追加しました。 |
2024年9月26日 | 取引を分割してお会計する(個別会計/取引分割) | 取引分割の操作方法を追記しました。 |
2024年9月6日 | (重要)各アプリが対応しているOSと端末の世代 | iOS18 / iPadOS18の対応について内容を修正しました |
2024年8月26日 | 販売設定 | 『ちょうど預りを利用する』を追加、『免税書類注釈の縮小印刷』を削除しました。 |
2024年8月9日 | 基本税率の設定 | (内消費税)の計算方法について記載しました。 |
2024年8月6日 | CSVファイル内の数値が省略されてしまう(E+12 など) | 全体を再作成しました。 |
2024年7月26日 | スマレジへのログインに関するQ&A | スマレジへのログインに関するよくあるご質問とその回答を刷新しました。 |
2024年7月25日 | スマレジからのお知らせメール受信について | 弊社からのご案内メールについて、配信の要不要を設定する方法についてご案内を追加しました 。 |
2024年7月22日 | stera terminalと連携させる | 精算レシートにstera terminalの売上を印字するための設定方法を追加しました。 |
2024年7月16日 | ラベルプリンターを使って値札を印刷する(商品情報) | mC-Label3についての記載を追加しました。 |
2024年6月24日 | PAYGATE対応のキャッシュレス決済一覧 | 利用可能な決済ブランドを最新へと更新しました。 |
2024年6月19日 | セミセルフレジの設定方法(カスタマーディスプレイv3.0) | 英語が併記可能になったことに伴う設定手順の変更や画面の変更に対応しました。 |
2024年6月17日 | スマレジ・Shopアプリ クーポンを利用する | 絞込配信の方法についてご案内を追加しました。 |
2024年6月17日 | スマレジ・Shopアプリ お知らせを配信する | 絞込配信の方法についてご案内を追加しました。 |
2024年6月7日 | 精算レシート/点検レシートに印字される項目を設定する | 精算レシート/点検レシートの印字項目に関する設定方法について案内するページを刷新しました。 |
2024年5月31日 | PAYGATE POSをはじめる | PAYGATE POSアプリのインストール方法案内を最新化しました。 |
2024年5月28日 | Shopアプリ 利用規約/プライバシーポリシーを登録する | 利用規約の雛形文言を一部修正しました。 |
2024年5月24日 | 精算機アプリの設定方法 | 対応する自動釣銭機の追加に伴い、設定の案内を修正しました。 |
2024年5月24日 | 取引をキャンセルする | 取引キャンセルについて、説明や確認方法を案内するページを刷新しました。 |
2024年5月20日 | 『NW-7(codabar)』規格のバーコードを利用する | 『NW-7(codabar)』規格バーコード読み取りの設定ページを刷新しました。 |
2024年4月18日 | 在庫切れを通知する(アラート設定) | 在庫アラートの案内を修正しました。 |
2024年4月5日 | 【決済端末】PAYGATE Stationと連携させる | ネットワークへの接続方法の案内を修正しました。 |
2024年2月22日 | 『発注』で商品の仕入れをする【管理画面】 | 仮発注/発注済の一覧からメールを送信する方法を追加しました。 |
2024年2月14日 | スマレジ・ShopアプリのインストールとLINEミニアプリでの利用 | LINEミニアプリがご利用いただけるプランについて、ご案内を追加しました。 |
2024年1月12日 | PAYGATE POSで電子マネー決済をする | 電子マネーごとの取引の取り消し条件を案内する一覧を追加しました。 |
2023年12月1日 | 商品画像を選択して販売する(かんたんモード) | かんたんモードの端末表示カラー機能の説明を追加しました。 |
2023年11月9日 | ご利用明細の確認・請求書の発行 | 電子帳簿保存法に沿った内容へ修正しました。 |
2023年11月8日 | バーコードリーダーの設定方法一覧 | 一覧を整理し、新型機器の追加を行ないました。 |
2023年10月31日 | JT-C16U / JT-C17U / CATS300/CATS330と連携させる | 端末連携に必要な機器の設定方法を案内する動画を追加しました。 |
2023年10月10日 | SLA(サービス品質保証制度)について 2.推奨環境について |
スマレジ・アプリをご利用いただく際の推奨環境を更新しました。 |
2023年7月21日 | 精算機アプリでお会計する | 個別会計に対応する方法を追記しました。 |
2023年6月29日 | 免税販売に関するQ&A | Visit Japan Webに関する案内を追記しました。 |
2023年6月23日 | 周辺機器について動画で確認する | 掲載動画を追加しました。 |
2023年6月8日 | 【Q&A】レシートの印字や設定について | レシートに関するよくあるお問い合わせをまとめました。 |
2023年5月22日 |
決済の方法(STORES (ストアーズ)) セルフレジ設定と準備 |
STORES決済のレシート印刷方法の設定に関して追記しました。 |
2023年4月25日 |
PAYGATE POSで現金決済をする PAYGATE POSでクレジット決済をする PAYGATE POSでQRコード決済をする PAYGATE POSで電子マネー決済をする |
それぞれのページに「関連する取引履歴の確認方法」を案内するページへのリンク一覧を追加しました。 |
2023年3月17日 | 『発注』で商品の仕入れをする【管理画面】 | 最新の画面に対応しました。 |
2023年3月14日 | アプリの購入と利用料金 | 最新の画面に対応しました。 |
2022年1月25日 | 発注の履歴を確認する(発注一覧) | 最新の画面に対応しました。 |