対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
ご利用のiPadにインストールされているアプリのアップデート確認、および手動で更新を行なうための方法をご案内します。
最近アップデート処理が行なわれたアプリの一覧や、アップデート可能なアプリを確認できます。
アプリのアップデート方法
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
AppStoreを開きます
AppStoreのアイコンをタップし、AppStore画面を表示させます。
-
アップデート画面を表示します
AppStore画面右上のアカウントアイコンをタップします。
アップデート可能なアプリがある場合は、アイコン上に数字が表示されます。 -
アップデート情報を確認します
中央のアカウント画面をスワイプし、情報の更新を行ないます。
iPadの画面を押したまま、指を離さずに下へ引っ張るように動かします。画面上部に読み込み中を示す表示(回るようなアイコン)が出て、アップデート可能なアプリは【開く】が【アップデート】へ変わります。
※画面を上から下までしっかりとスワイプし、更新されるまで離さずに読み込み状態のままお待ちいただくようお願いします -
アップデートを実施します
アプリごとの【アップデート】をタップすることでアップデートが開始されます。
任意でアップデートを実施したい場合は、この方法でアプリを選択してください。
【すべてをアップデート】をタップすると、現在画面に表示されているすべてのアプリのアップデートが開始されます。
アップデート可能なアプリが多い場合は、完了まで時間がかかることがあります。
※アプリのアップデートは安定した通信が行なえる状態で実施してください -
スマレジ・アプリのバージョンを確認します
スマレジ・アプリのメニューから【設定】を選択します。
設定ページの最下部に、利用中のアプリのバージョンが記載されています。※バージョンは《Version 4.4.0.210121》のように数字と区切りで表示されています。