対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
スマレジ・アプリでは、販売業務画面で会計中の取引を一時保存し、新しい取引を開始することができます。
一時保存した取引は好きなタイミングで販売業務画面に呼び出すことができます。
お会計の途中でお客様が一旦レジを離れる際などにご利用いただけます。
本ページの案内に関連した動画のご用意があります。
(割込み販売の方法について)
(割込み販売の方法について)
操作手順
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
取引中の一覧画面を表示します
販売業務画面で画面上部『販売業務』の左にある数字をタップします。
※ 数字は取引中の取引数を表します
(画像では現在の取引のみなので『1』です) -
新しい取引を開始します
取引中の取引一覧が表示されます。
【新規取引】をタップすると、現在の取引が保留状態になり、新しい取引を開始することができます。
取引を中止にすることも可能です
販売業務画面右上の【取引中止】アイコンをタップすることで、現在の取引を中止することができます。
レジから離れたお客様の取引を一時保留せず、中止にしてしまう運用もございます。
-
新しい取引を完了させます
新しい取引画面が開くので、そのまま取引を進めます。
※ 未完了の取引が増えたので、販売業務画面に表示される数値は『2』になります
保留中の取引は取引中一覧から再開できます。
保留にした取引を再開するには、『取引中一覧』から該当の取引をタップします。
取引の一時保留についてのご案内は以上になります。
スマレジ・アプリでは様々な取引方法があります
取引の一時保留以外に、『個別会計』や『取引の結合』なども可能です。詳しくは以下のヘルプページをご覧ください。
関連する説明動画の紹介
ご覧のページで説明している機能やサービスについての案内、解説動画をご紹介します。
割込み販売の方法についてご案内しています。2:55より開始。
※ 音声が流れますのでボリュームにお気を付けください
スマレジの機能やサービスについてご案内するYouTubeチャンネル
スマレジ・ヘルプサイトをご覧いただきありがとうございます。
必要な情報、操作方法はご確認いただけましたでしょうか。
さらなるサービス向上のため、ご意見やレビューをいただければ幸いです。
※レビューを編集するにはiPhoneまたはiPadを使用してApp StoreからAppを表示していただく必要があります