フォローする

【Q&A】各種バーコードリーダーで『NW-7(codabar)』を読み取るための設定

スマレジで利用できるバーコードリーダーの中には、初期状態では『NW-7(codabar)』という規格のバーコードを読み取ることができない機種が存在します。
このページでは各バーコードリーダーで『NW-7(codabar)』の読み取りを可能にする方法を説明します。
 

NW-7(codabar)とは

image09.png
 
NW-7(codabar)は非常に古くから利用されているバーコード規格です。
一般的なバーコードと違い、読み取る値の両端にスタート/ストップキャラクタというアルファベット(A〜D)が使用されているのが特徴です。
 

ソケットモバイル(S700)

ソケットモバイル(S700)は、初期状態で『NW-7(codabar)』を読み取ることができません。
読み取りを行うためには、以下のバーコードをスキャンして設定を変更する必要があります。
 
NW-7on.png
 
また、初期状態で『NW-7(codabar)』を読み取ると、不要なスタート/ストップキャラクタのアルファベットまで読み取ってしまい、正しい情報を読み取ることができません
読み取りを行うためには、以下のバーコードをスキャンしてさらに設定を変更する必要があります。
NW-7off.png
 
スキャンに成功すると、正しく『NW-7(codabar)』のバーコードを読み取れるようになります。
※各バーコードのスキャン成功時、ソケットモバイル(S700)は特に反応しません(スキャン音も鳴りません)

S700で上記のバーコードの読み取りができない場合

一部、古い型番のS700の場合、上記の設定バーコードを読み取ることができない場合があります。
その場合は以下の画像をクリックして、表示された設定バーコードを読み取ってください。
old_s700.png
 

ソケットモバイル(CHS 7Ci)

ソケットモバイル(CHS 7Ci)は、初期状態で『NW-7(codabar)』を読み取ることができません。
読み取りを行うためには、以下のバーコードをスキャンして設定を変更する必要があります。
 
image1.png
 
また、初期状態で『NW-7(codabar)』を読み取ると、不要なスタート/ストップキャラクタのアルファベットまで読み取ってしまい、正しい情報を読み取ることができません
読み取りを行うためには、以下のバーコードをスキャンしてさらに設定を変更する必要があります。
img04.png
 
スキャンに成功すると、正しく『NW-7(codabar)』のバーコードを読み取れるようになります。
※各バーコードのスキャン成功時、ソケットモバイル(CHS 7Ci)は特に反応しません(スキャン音も鳴りません)
 

ARK-5000X(Cyclops)

ARK-5000X(Cyclops)は、初期状態で『NW-7(codabar)』を読み取ると、不要なスタート/ストップキャラクタのアルファベットまで読み取ってしまい、正しい情報を読み取ることができません
読み取りを行うためには、以下のバーコードをスキャンして設定を変更する必要があります。
 
image2.png
 
スキャンに成功するとタート/ストップキャラクタのアルファベットを読み込まなくなり、正しいバーコード情報を読み取れるようになります。
※スキャン成功時、ARK-5000X(Cyclops)からは「ピーピッ」というスキャン音が鳴ります。
 

Asreader ASR-010D 

ASR-010Dは、初期状態で『NW-7(codabar)』を読み取ることができません。
読み取りを行うためには、以下のバーコードをスキャンして設定を変更する必要があります。
 
image3.png
 
スキャンに成功すると、それまで読み取り反応すらなかった『NW-7(codabar)』のバーコードを読み取れるようになります。
※スキャン成功時、Asreaderは特に反応しません(スキャン音も鳴りません)

スマレジ・ヘルプサイトをご覧いただきありがとうございます。
必要な情報、操作方法はご確認いただけましたでしょうか。

さらなるサービス向上のため、ご意見やレビューをいただければ幸いです。

※レビューを編集するにはiPhoneまたはiPadを使用してApp StoreからAppを表示していただく必要があります

この記事は役に立ちましたか?
2人中2人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ