対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
株式会社ネットスターズが提供する『Star Pay』とスマレジを連携することで、『Star Pay』で利用可能なバーコード決済に対応することができます。
利用可能なバーコード決済のブランドについては株式会社ネットスターズのホームページをご確認ください。
『Star Pay』の決済をキャンセルする方法は、通常取引のキャンセルと同じです。
スマレジ・アプリの取引履歴からキャンセル処理を行なうと、自動的に『Star Pay』の情報もキャンセルされます。
利用可能なバーコード決済のブランドについては株式会社ネットスターズのホームページをご確認ください。
Star Payとの契約が必要となります
『Star Pay』を利用するためには、スマレジ社経由で株式会社ネットスターズと『Star Pay』の契約を行なう必要があります。
『Star Pay』の利用をご希望される場合は、スマレジ社へご連絡ください。
お問い合わせはこちら(入力フォームが表示されます)
『Star Pay』の利用をご希望される場合は、スマレジ社へご連絡ください。
お問い合わせはこちら(入力フォームが表示されます)
『Star Pay』の決済をキャンセルする方法は、通常取引のキャンセルと同じです。
スマレジ・アプリの取引履歴からキャンセル処理を行なうと、自動的に『Star Pay』の情報もキャンセルされます。
Star Payの取引をキャンセルできる期間
アプリからのキャンセル、Star Pay管理画面からのキャンセルのどちらとも、決済発生日から30日以内となっております。
キャンセル可能な期間を過ぎると、Star Pay取引のキャンセルが行なうことができなくなりますのでご注意ください。
キャンセル可能な期間を過ぎると、Star Pay取引のキャンセルが行なうことができなくなりますのでご注意ください。
Star Payの取消方法
-
メニューが表示されていない場合、画面右上の【メニュー表示の切り替えボタン】をタップして、画面下のメニューを表示させてください。
-
スマレジ・アプリの取引履歴一覧画面で、キャンセルしたい取引の年月日を選択し、キャンセルする取引をタップします。
-
取引詳細の下部に表示されている『キャンセル』をタップします。
-
確認のメッセージが表示されます。
『OK』をタップすることでキャンセルが完了します。 -
スマレジでキャンセルが完了すると、お客様の決済アプリにも取引のキャンセル情報が反映します。
操作イメージ(0:30~がキャンセル操作)
注意してください
『Star Pay』は、スマレジ・アプリがver.3.11.0以上でないと利用することができません。
スマレジ・アプリをver.3.11.0以上にアップデートしてから操作を行ってください。