対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
クレジット決済端末『JT-C30L』でのキャンセル方法について案内します。
『JT-C30L』を用意するだけでは利用できません。
『JT-C30L』の利用をご希望される場合は、スマレジ社へご連絡ください。
お問い合わせはこちら(入力フォームが表示されます)
注意してください
『JT-C30L』をスマレジと連動して利用するためには、スマレジ社を経由して『JMSおまかせサービス』をご契約していただく必要があります。『JT-C30L』を用意するだけでは利用できません。
『JT-C30L』の利用をご希望される場合は、スマレジ社へご連絡ください。
お問い合わせはこちら(入力フォームが表示されます)
JT-C30Lでのキャンセル方法
-
スマレジ・アプリの取引履歴でキャンセルする取引を選択します。
-
取引詳細をスクロールして【キャンセル】をタップします。
-
確認画面が表示されるので【はい】をタップします。
-
『端末で決済を行ってください。取引対象伝票番号:*****』
というポップアップが表示されます。
JT-C30Lでキャンセル処理が完了するまで画面は操作できません。 -
JT-C30Lでキャンセルを行います。
今回はクレジットカード取引のキャンセルを選択します。 -
クレジットカードを読み取ります。
-
伝票番号を入力します。
入力後は【次へ】をタップします。
※伝票番号は『手順4』でスマレジ・アプリに表示されている番号です -
続いて、商品コードを入力します。
入力後は【次へ】をタップします。
※商品コードはクレジットレシートに『商品区分』として印字されています -
支払い方法を選択します。
基本的には元売の際に選択した支払い方法を選択してください。 -
取引内容の確認画面が表示されます。
問題が無ければ【確認】をタップします。
以上でJT-C30Lでの操作は終了です。 -
スマレジ・アプリにキャンセル内容が反映します。
『取消が完了しました』というポップアップが表示されますので、【OK】をタップします。 -
最後に『取引キャンセルを行いました』というポップアップが表示されます。
【OK】をタップしてキャンセル処理は終了です。