スマレジの点検・精算レシートご利用時に頂くお問合せと、
それに対するご回答をまとめています。
それに対するご回答をまとめています。
Q. 点検・精算レシートの項目を編集したい |
---|
A. 管理画面の『精算印刷』で設定できます 管理画面の『設定 > レジ設定 > 精算印刷』で設定できます。 アプリでの同期も行なってください。 >【利用方法】精算レシート |
Q. 前日の締め処理を忘れてしまった |
A. 営業を続け、営業終了後に締め処理をして、 その後、締め日の変更を行なってください。 そのまま営業を続け、営業終了後に前日分とまとめて締め処理をし、 その後管理画面で締め日を正しく変更することで解決できます。 >締め処理を忘れてしまった場合(締め日の変更) |
Q. 営業中に精算処理をしてしまった |
A. 後で複数の精算情報を一つにできます。 スマレジ・アプリの『精算履歴』の【店舗売上印刷】で、 同日の精算情報を一つにしたレシートを出力できます。 >1営業日中に複数回行った精算の情報を1まとめにする |
Q. 精算時、『未送信データ』のエラーになる |
A. アプリでサーバーへの送信処理をすれば解決できます スマレジ・アプリの『設定 > データ管理 』で『取引』をタップすると、 未送信データが送信され、エラーが解消されます。 > 精算時に『未送信データ』のエラーが表示される |
Q. 1店舗だけ、点検・精算時に 現金入力の画面が出てこない |
A. 管理画面の『端末点検(精算)時の現金入力』の設定は『入力する』になっていますか 管理画面の『店舗 > 店舗一覧』で希望の店舗を開き、 『基本情報』タブの『端末点検(精算)時の現金入力』を 『入力する』にしてください。 アプリでの同期も行なってください。 >店舗の詳細な設定を行なう |