フォローする

CSVのアップロードのエラーについて / CSV作成時の不明点など

スマレジのCSVアップロードご利用時に頂くお問合せと、それに対する回答をまとめています。

image01.png

エラーメッセージごとの対処方法

アップロード時に表示されるエラーメッセージの対処法を記載しています。

◯レコード目:項目数不正(○○項目)

『CSVアップロード設定』をご確認いただきCSVファイルと順番、項目数を一致させてください
> スマレジに情報を一括で登録する(CSVアップロード)

◯レコード目:
CSVファイルの列を指します。
項目の行を1レコード目としてカウントしています。

 

項目数不正(◯◯項目):
CSVファイルの行でいくつエラーが出てるかを指します。
#

アップロードに失敗しました。

時間をおいて再度アップロードしてください。

容量の大きいCSVファイルをアップロードした直後に、別のCSVファイルをアップロードすると上記エラーが発生する場合があります。
また、容量の大きいファイルをアップロードする場合は複数のファイルに分けてのアップロードを推奨します。

(0:◯◯◯◯/1:△△△△)を入力して下さい。

一部入力の際に、情報に対して数値で入力していただくものもあります。

この場合は『0』か『1』を入力してください。

shift-jis以外の文字が含まれています。

ファイル形式は「.csv」になっていない可能性があります

MacでExcelを使用している場合、CSVファイルを保存時に、『CSV(コンマ区切り)』を選択して保存してください。
『CSV(ンマ区切り)』にするとエラーになりますのでご注意ください

この◯◯コードは既に登録されています。

すでに登録されているコードと、同じコードがCSVファイル内に入力されています。

管理画面の商品を確認し、正しいコードを入力してください。

この◯◯コードはファイル内に重複して設定されています

同じコードがCSVファイル内に2つ以上入力されています。

重複しているコードを変更/削除してください。

この◯◯IDはテーブルに存在しません。

管理画面を確認し、正しいIDを入力してください。

IDの項目に入力している情報が誤っている、
もしくはIDが登録されていない可能性があります。

【会員登録】この会員ランクはマスタに存在しません。

管理画面を確認し、正しい会員ランクを設定してください。

CSVファイルの会員ランクが、管理画面に存在していません。

【在庫登録】この商品コードと店舗IDの組み合わせは、ファイル内に重複して設定されています。

CSVファイルに同一の店舗ID+商品コードの組み合わせがあります。

重複するものを削除/変更してください。

【在庫登録】店舗IDが存在しないか、店舗権限がありません。

店舗IDが誤っています。

管理画面で店舗を確認し、正しい店舗IDを設定してください。
運営によっては店舗権限の設定により設定できない場合もあります。
その場合は、管理者にお問合せください

 

その他のお困りに関して

CSVファイルの作り方がわからない

表計算ソフトで作成したファイルを、『.CSV』という形式で保存することでCSVファイルを作成できます。

WindowsでExcelを使用する場合
『ファイル』 > 『名前をつけて保存』 > 『CSV(カンマ区切り)』 > 『保存』
MacでExcelを使用する場合
『ファイル』 > 『名前をつけて保存』 > 『CSV(コンマ区切り)』 > 『保存』
『CSV(カンマ区切り)』にするとエラーになりますのでご注意ください
MacでNumbersを使用する場合
『ファイル』 > 『書き出す』 > 『CSV』 > 『詳細オプション(テキストエンコーディング)』を『日本語(Shift-JIS)』 > 『次へ』 > 『書き出す』

ご利用の表計算ソフトによって文言は異なる場合があります

同じ商品が複数登録されてしまう

商品情報は『商品ID』を基準として保存されます。

同じ商品名でも『商品ID』が異なる場合、別の商品として登録されます。
→『商品ID』が同じで違う商品情報をアップロードした場合、情報は上書きされ、在庫数のみ引き継ぎます。

CSVファイル内の数値が省略されてしまう(E+12 などと表示される)

桁数の多い数値は指数表記として別の暗号に変換される場合があります。

以下のページで修正方法をご確認ください。
> CSVファイル内の数値が省略されてしまう場合(E+12 などと表示される)

この記事は役に立ちましたか?
32人中2人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ