フォローする

券売機の取引履歴(取引のキャンセル)

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • フード
    ビジネス
  • リテール
    ビジネス
券売機の管理画面で取引履歴を確認できます。
取引履歴からは取引のキャンセルや、未送信データの送信ができます。
取引の確認とキャンセルは券売機端末からもできます。
詳しくはこちらをご確認ください。

取引履歴を確認・キャンセルする

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 取引履歴を開きます
    image06.png
    券売機管理画面で『取引履歴』をクリックします。
    従業員の方で、券売機の管理画面に入れない場合、店舗の管理者にお問い合わせください
  2. 取引履歴の一覧が表示されます
    image06.png

    必要に応じて取引の条件を入力します

    取引を選択します

    未送信データがある場合は一括送信してください

    image06.png
    通信エラーなどで券売機の取引がスマレジに共有されていない場合、ステータスが『未送信』または『失敗』と表示されます。
    未送信データがある状態では精算はできません。
    この場合、【一括再送】ボタンをクリックし、未送信データをスマレジ側に送信してください。
  3. 取引の詳細が表示されます
    image06.png
    取引の詳細が表示され、金額や支払方法を確認できます。
    image06.png
    取引をキャンセルする場合
    取引をキャンセルする場合、【取引キャンセル】をクリックします。
    キャンセルの注意点は下記をご確認ください。
    image06.png
    キャンセルした取引には『CANCEL』と表示されます。

    キャンセルの注意点

    • キャンセルした取引は復元できません
    • 自動釣銭機で自動返金など連動しないため、必要に応じて釣銭機から出金するなど調整してください
    • 決済端末でキャンセルは連動しないため、決済端末でもキャンセルの処理をしてください
    • StarPay(QRコード決済)はキャンセルが連動して処理されます
    • 当日のキャンセルであれば、券売機のスタッフ画面でキャンセルすると連動して処理されます
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ