対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
QR orderの注文伝票の確認には『スマレジ・ウェイターターミナル』か『QR Order プリントコントローラ』を利用します
QRオーダーを利用する場合、注文伝票の確認に下記サービスを利用します。
スマレジ・ウェイターターミナル:注文伝票の印刷や管理に使用します。
QR Order プリントコントローラ:注文伝票の印刷や管理に使用します。
スマレジ・ウェイターターミナル:注文伝票の印刷や管理に使用します。
QR Order プリントコントローラ:注文伝票の印刷や管理に使用します。
それぞれでできることに違いがありますのでご注意ください。
詳細は下記をご確認ください。
詳細は下記をご確認ください。
項目 | プリントコントローラアプリ | ウェイターターミナル |
---|---|---|
型番が異なる複数プリンターの同時利用 | 利用できません。 1端末、1種類の型番でご利用ください。 |
利用できます。
[対応プリンター]
・FVP10 ・TM-T90KP ・TM-m30 ・TSP650II ・mC-Print3 |
レシートに関する設定 | QR Order管理画面の『設定 > 全般設定』にある【レシート】の設定が適用されます。 | ウェイター管理画面の設定が適用されます。 |
印字される商品名 | QR Order管理画面の商品設定にある『商品名』もしくは『注文レシート印字名』。 |
QR Order管理画面の商品設定にある『商品名』。
また、QR Order管理画面のPOS連携設定の『スマレジ連携設定』で『「キッチン伝票印字名」で印刷する』をチェックすると、ウェイターの『キッチン伝票印字名』が適用されます。
|
印字されるオプション名 (QR Orderのオプション設定で登録したもの) |
QR Order管理画面の商品設定のオプション設定で登録した名称。 | QR Order管理画面の商品設定のオプション設定で登録した名称。 |
印字されるオプション名 (QR Orderのオプション設定のうち、ウェイターから同期したもの) |
QR Order管理画面の商品設定のオプション設定で登録した名称。 |
ウェイターの『お好みオーダー』、『トッピンググループ』で登録した名称。
また、QR Order管理画面のPOS連携設定の『スマレジ連携設定』で『「キッチン伝票印字名」で印刷する』をチェックすると、ウェイターの『キッチン伝票印字名』が適用されます。
|
印字されるオプション名 (QR Orderのオプション設定で登録したもので『数量入力可にする』を利用) |
QR Order管理画面の商品設定のオプション設定で登録した名称。 | QR Order管理画面の商品設定のオプション設定で登録した名称。 オプションは、商品名を()で印字、数量は印字されません。 例;カレー(大盛り) |
放題商品名 | QR Order管理画面の商品設定にある『商品名』もしくは『注文レシート印字名』。 | QR Order管理画面の商品設定にある『商品名』。 |
スタッフ呼出機能 | 『呼び出しボタン』を使って注文画面からの呼び出しとそれをスタッフに伝える伝票印刷ができます。 詳しくはこちらをご確認ください。 |
『スタッフ呼び出し』を商品として登録して呼び出しとそれをスタッフに伝える伝票印刷ができます。
なお、『スタッフ呼び出し』の伝票は印刷されません。 詳しくはこちらの2. 呼び出しを商品として設定する方法をご確認ください。
|
注文ごとの会計伝票印刷 | QR Order管理画面の『設定 > 全般設定』にある【レシート】で『注文まとめレシート』をONにし、『すべての注文を印刷する(合計金額含む)』にチェックを入れます。
※ QR Order管理画面で『注文まとめレシート印刷』の『すべての注文を印刷する(合計金額含む)』にチェックすると、『注文レシート印字名』が適用されません
|
ウェイター管理画面で『印刷』『印刷プリンター』『ホールプリンター』の設定がされているプリンタから自動で出力されます。
OFFにする場合は、ウェイター管理画面でホールプリンターの設定を外してください。
|
注文単位印刷 (3点頼んだ場合、”3点で1枚”ではなく”1点が3枚”印刷される) |
QR Order管理画面の『設定 > 全般設定』にある【レシート】で『注文レシート単数印刷』をONにします。 | できません。 |
文字サイズ変更 | 変更できません。 | 2倍/縦2倍に変更できます。(日時変更も対応)
※ 文字サイズの2倍はプリントコントローラー側のサイズと同等です
|
セットごとに印刷する | QR Order管理画面の『設定 > 全般設定』にある【レシート】で『注文レシートセット別印刷』をONにします。 セットについてはこちらをご確認ください。 |
セットごとの印刷はできません。 単品商品として印刷されます。 セットについてはこちらをご確認ください。 |
新規注文時の伝票のタイトル | 『FIRST ORDER』と表示されます。 変更はできません。 |
ウェイター管理画面の店舗にある『印刷設定』の『新規注文時のタイトルを変更する』で設定できます。 |
注文ごとにまとめて印刷 | QR Order管理画面の『印刷設定』にある『注文ごとにまとめて印刷』をONにします。 詳しくはこちらをご確認ください。 |
ウェイター管理画面の『印刷 > 印刷設定』で『注文単位印刷』をONにします。 |
印刷できなかった時の通知 | 通知はありません。 | アプリでアラートが鳴ります。 |
印刷履歴 | 表示されません。 | アプリ画面上に表示されます。 |
再印刷機能 | 再印刷はできません。 | アプリ画面上から再印刷できます。 |
テーブル(注文QR)ごとのプリンタ出し分け | QR Order管理画面の『印刷設定』にある『詳細設定を表示』で注文QRの指定ができます。 詳しくはこちらをご確認ください。 |
プリンターグループ機能で対応できます。 詳しくはこちらをご確認ください。 |
未同期によりウェイターへの注文がエラーになる場合 | ウェイターに注文が入らない場合でも印刷されます | ウェイターに注文が入らない場合では印刷されません |
プリンター情報の登録方法 | QR Order管理画面にて行ないます。 |
ウェイター管理画面で行ないます。 また、QR Order管理画面のPOS連携設定で『スマレジ・ウェイターに接続したプリンタを利用する』をONにします。
※ QR Order管理画面での設定は不要です
|