フォローする

[Yahoo!ショッピング] 受注から出荷まで

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアムプラス
  • フードビジネス
  • リテールビジネス
このページではYahoo!店舗で注文を受けてから出荷するまでの操作手順をご案内します。
受注管理機能について詳しくはこちらをご確認ください

操作手順

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. スマレジ管理画面で『受注管理』を開きます

    管理画面で『受注 > 受注管理』をクリックします。

    受注ステータスを確認できます。
    Yahoo!で注文を受けると、受注状況に応じて受注ステータスが振り分けられます。
  2. 注文情報を確認する(受注確認)

    注文時に備考欄等にメモが記載された場合や住所などに誤りや不足がある場合、『受注確認』に振り分けられます。
    『受注 > 設定 > 受注確認項目設定』で受注確認にふりわける条件の設定ができます

    修正指示が表示されます。
    【受注情報を編集】から受注情報を編集できます。
    受注分割
    商品数を指定し、受注を分割します。
    受注のうち、一部の商品だけ先に引当する際にお使いください。
    受注キャンセル
    受注情報をキャンセルします。

    情報を修正し、【編集内容を保存】をクリックします。
    修正後、【確認済チェック】にチェックを入れます。
  3. 入金の確認(入金確認)

    『前払』かつ『未入金』の場合、『入金確認』に振り分けられます。

    内容を確認し、【入金】をクリックします。
    【受注情報を編集】から受注情報を編集できます
  4. 在庫の確認(在庫確認→出荷日待ち)

    欠品などで、商品が引当されない場合、『在庫確認』に振り分けられます。

    在庫を確認し、『引当』をクリックします。
    【受注情報を編集】から受注情報を編集できます
    引当
    未引当商品があれば、クリックすることで在庫を引き当てることができます。
    在庫がなければ、引き当ては行なわれません

    『出荷日待ち』のステータスに振り分けられ、『出荷準備開始予定日』になると次のステータスに進みます。
  5. 納品書を印刷する(納品書印刷)

    『出荷準備開始予定日』になると『納品書印刷』に振り分けられます。
    【ダウンロード】ボタンから各種CSVをダウンロードできます。
    納品書ダウンロード
    納品書の印刷ができます。
    ピッキングリストダウンロード
    出荷予定の商品一覧を出力できます。
    必要な受注IDにチェックを入れてダウンロードを行ないます。

    ピッキングリストの項目

    項目 説明
    連携先商品コード 連携先(ECサイト)の商品コードです。
    商品名 連携先(ECサイト)の商品名です。
    商品オプション 連携先(ECサイト)の商品属性です(カラーやサイズなど)。
    スマレジ商品コード スマレジの商品コードです。
    品番 スマレジの品番です。
    サイズ スマレジのサイズです。
    カラー スマレジのカラーです。
    グループコード スマレジのグループコードです。
    部門名 スマレジの部門名です。
    数量 商品毎の合計数量です。
    備考 フリー入力欄です。
    商品についての注意事項などを入力します。

    【ダウンロード】ボタンから各種CSVをダウンロードできます。
    【出荷準備開始】をクリックします。
    【受注情報を編集】から受注情報を編集できます
    納品書ダウンロード
    納品書の印刷ができます。
  6. 出荷する(出荷準備中→出荷待ち)

    梱包など、出荷の準備が必要な商品がある場合、『出荷準備中』に振り分けられます。
    『出荷準備中』に振り分けられます。
    【一括準備完了】をクリックすると、『出荷待ち』に進みます。

    『出荷待ち』では商品を出荷します。
    出荷した後は【一括出荷済】をクリック、もしくは【送り状番号CSVアップロード】からCSVファイルをアップロードします。
    配送情報CSVダウンロード
    【ダウンロード】から、送り状作成に使用するCSVをダウンロードできます。

    送り状番号CSVについて

    送り状番号CSVは、【配送情報CSVダウンロード】から入手した配送情報CSVを、各配送会社で用意されているソフトにアップロードすることで作成できます。
    送り状作成ソフトに関しては各社サービスサイトにてご確認ください。

    【対応CSV形式】
    佐川急便:e飛伝Ⅱ
    e飛伝Ⅲを利用する場合はテンプレート選択を『e飛伝Ⅱ』でご利用ください
    ヤマト運輸:送り状発行システムB2クラウド
    日本郵便:ゆうパックプリントR
    その他:通常フォーマット
  7. 出荷完了後(出荷済み)

    出荷が完了します。
    【出荷済み】の受注情報は、日が変わるごとに取引履歴に計上されます。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ