フォローする

【決済端末】スマレジ・PAYGATEの連携アプリをインストールする

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • フード
    ビジネス
  • リテール
    ビジネス
スマレジ経由のお申し込み以外で契約された端末は、スマレジと連携する際に必要なアプリがインストールされていません。
このページでは連携用アプリのインストール方法についてご案内しています。
スマレジ経由でご契約いただいた場合は以下操作は不要です
PAYGATE POSの利用時には必要ありません
スマレジでご利用いただける端末はPAYGATE StationもしくはPAYGATE Station Lです
その他PAYGATE端末は未対応ですのでご注意ください(各PAYGATE端末についてはこちらをご確認ください)
本ページの案内に関連した動画のご用意があります。
『PAYGATE・ペイゲート』スマレジ連携するのに必要なアプリについて
  1. PAYGATE端末でアプリの一覧を開きます
    vega3000-payment-2.png
    【アプリ】ボタンをタップします。
  2. アプリストアを開きます
    vega3000-payment-2.png
    【アプリストア】をタップします。
  3. 【PaygateStationBridge】を表示します
    vega3000-payment-3.png
    『検索する』を選択します。
    【PaygateStationBridge】と入力して【検索する】をタップしてください。
  4. 【PaygateStationBridge】をインストールします
    vega3000-payment-3.png
    【ダウンロード】をタップします。
    【インストール済み】になればダウンロードは完了です。
    スマレジとの連携方法については、以下のヘルプサイトをご参照ください。

関連する説明動画の紹介

ご覧のページで説明している機能やサービスについての案内、解説動画をご紹介します。
決済端末『PAYGATE Station L』をスマレジと連携する設定方法を案内しています。
音声が流れますのでボリュームにお気を付けください
スマレジ関連の機能やサービスについてご案内するYouTubeチャンネル
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ