スマレジ管理画面から、スマレジ・アプリの設定を行なうことができます。
このページでは、管理画面のアプリ設定についてご案内します。
操作手順
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
アプリ設定画面を開きます
スマレジ管理画面にて、『設定 > レジ設定 > アプリ設定』を選択します。
-
アプリ設定の登録画面を開きます
【新規アプリ設定登録】をクリックします。
-
内容を入力します
アプリ設定を作成する際、下記項目の入力が必須です。
アプリ設定登録(必須設定項目)項目 内容 アプリ設定ID システムで自動採番される設定IDです。 名前 アプリ設定の名前を入力します。 店舗区分 店舗区分を選択します。
全店同じにする場合「全店」を選択します。
「店舗指定」を選択した場合、適用する店舗を選択します。
※既に登録されている店舗は選択できません管理画面の設定をアプリに適用する 管理画面の設定をアプリに適用するかどうかを設定します。
(スマレジ・アプリ version3.0.0以降で利用可能です) -
以下のアプリ設定を選択し、設定を行ないます
複数の設定を登録して切り替えたり、1つの設定を複数端末に反映させて、同じ設定に揃える事が可能です。
【設定可能な項目】
・端末設定
・メニュー設定
・販売設定
・商品設定
・会員設定
・取引履歴設定
・在庫設定
・オプション設定
・プリンター設定
・クレジットカード設定
・その他
・データ管理 -
登録を完了します
設定が完了しましたら、画面下部の【登録】をクリックします。
-
スマレジ・アプリで同期を行ないます
『設定 > データ管理』を選択します。
『設定を同期する』にチェックを入れ、マスター情報の更新を行ないます。
ワンポイントアドバイス
店舗ごとに異なるアプリ設定を行なう場合、各店舗分のアプリ設定を作成してください。
関連する説明動画の紹介
ご覧のページで説明している機能やサービスについての案内、解説動画をご紹介します。