対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
精算機アプリは、セミセルフレジを実現できるアプリです。
会員IDのバーコード・QRコードや、店舗で事前にスマレジを用いて発行したバーコードを使用して、お客様自身で精算(支払い)を行なっていただけます。
このページでは、精算機アプリでのお会計方法をご案内します。
※精算機アプリは、スマレジと連携する専用アプリです
※ 引換券モニターのダウンロードはこちらから行なえます
精算機アプリの決済方法
精算機アプリの決済には『現金』『クレジット・電子マネー』がご利用いただけます。
決済方法 | 現金 | クレジット | 電子マネー | QRコード |
---|---|---|---|---|
対応機種 | Pay Cube (自動釣銭機) ※要購入 |
STORES決済 (旧:Coiney) ※要契約 |
StarPay ※要契約 |
|
決済サービス |
|
|
|
※ 『現金』決済をご利用いただく場合は、Pay Cube(自動釣銭機)が必要です。Pay Cubeの購入については、こちらのページからお問い合わせいただくか、電話(03-4400-7333)にて「Pay Cubeの購入を検討している」とお伝えください
精算用レシートを利用した単一会計の精算
精算用レシートを発行する(店舗側の処理)
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
取引バーコードの印字設定を行ないます
スマレジ・アプリの『設定 > プリンター設定』から【取引バーコード印字(販売レシート)】をONにします。
※精算機アプリで使用するバーコードを精算用レシートに印字するための設定です -
精算用レシートを印刷します
スマレジ・アプリで『仮販売』もしくは『取置き』を行ない、バーコードが印字された精算用レシートをお客様に渡します。
精算用レシートでお会計する(お客様の処理)
※下記は『トップ画面』『サンクス画面』を利用する場合の手順です
利用しないに設定している場合は、それぞれの画面は表示されません
利用しないに設定している場合は、それぞれの画面は表示されません
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
お会計の操作を始めます
-
伝票を読み込みます
バーコードリーダーもしくはiPad内蔵のカメラで、伝票に印字されたバーコード(一次元/二次元)を読み取ります。
※画像はバーコードリーダーでの読み取り例です -
お会計する取引を選択し、お会計へと進みます
お会計する取引をタップ後【お会計】ボタンをタップします。 -
支払い方法を選択します
明細を確認し、希望する支払い方法をタップします。 -
支払いを行ないます
現金の場合
自動釣銭機に現金を投入後【精算】をタップします。
クレジット・電子マネー、QRコードの場合
画面の指示に従って、決済を行ないます。
※画像はクレジット決済での例です -
お会計が終了します
会員IDを利用した複数会計の一括精算
取引を会員IDに紐付ける(店舗側の処理)
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
会員機能を使用して仮販売もしくは取置きを行ないます
会員機能の使用方法についてはこちらのページをご覧ください。ワンポイントアドバイス
複数の仮販売もしくは取置きは、お客様がお会計する際にひとまとめにすることもできます。
会員バーコードなどを利用して精算する(お客様の処理)
※下記は『トップ画面』『サンクス画面』を利用する場合の手順です
利用しないに設定している場合は、それぞれの画面は表示されません
利用しないに設定している場合は、それぞれの画面は表示されません
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
お会計の操作を始めます
-
会員証を読み込みます
-
お会計する取引を選択し、お会計へと進みます
お会計対象の取引をタップして選択後【お会計】ボタンをタップします。 -
支払い方法を選択します
明細を確認し、希望する支払い方法をタップします。 -
支払いを行ないます
現金の場合
自動釣銭機に現金を投入後【精算】をタップします。
クレジット・電子マネー、QRコードの場合
画面の指示に従って、決済を行ないます。
※画像はクレジット決済での例です -
お会計が終了します
注意してください
精算機アプリをご使用の際は、安定したネットワーク環境をご利用ください。ネットワーク環境が不安定になると『Pay Cube(自動釣銭機)』や『クレジット・電子マネー』のエラー発生の原因となります。
エラー発生時は、ネットワークの確認等を行なえる店舗スタッフの対応が必要となります。
業種別の利用イメージ
飲食店の場合 | 店舗側の操作 お客様へ会計用のバーコードが印字された伝票をお渡しする |
お客様側の操作 会計用バーコードを利用して、『精算機』アプリの端末でお客様がご自身でお会計を行なう | |
クリニック系の場合 | 店舗側の操作
・ 診察券や受付票にあらかじめ会員バーコードを印字しておく
・ 患者さんの診療費、薬代などを会員IDに紐付ける
|
お客様側の操作 会員バーコードを利用して、『精算機』アプリの端末で患者さんがご自身でお会計を行なう | |
宿泊施設などの場合 | 店舗側の操作
・ 会員証や受付票にあらかじめ会員バーコードを印字しておく
・ 宿泊料金や施設内の買い物などを会員IDに紐付ける
|
お客様側の操作 会員バーコードと利用して、『精算機』アプリの端末でお客様がご自身でお会計を行なう |
ユーザー用マニュアル
お客様向けにレジ近くに掲示していだくためのマニュアルです。
ダウンロードした画像をプリントアウトしてご利用ください。
ダウンロードした画像をプリントアウトしてご利用ください。
※本文中の画像をクリックすることでもダウンロードできます
精算機アプリのダウンロード
スマレジ・アプリマーケットページからダウンロードいただけます。
スマレジの仮販売/取置き/会員データと連携し、お客様ご自身で精算が行なえるアプリです。
クーポンはもちろん、キャッシュレス決済にも対応し、飲食店やクリニックなど、幅広い場面で活躍できます。