フォローする

EPSON TM-m30Ⅱ-HをUSB接続で使用する

EPSON TM-m30Ⅱ-Hを『Lightningケーブル』でのUSB接続を利用した使用方法についてご案内します。

接続方法

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. Lightningケーブルでプリンターとレジ端末(iPad)を接続します

    プリンターの背面の『USB通信&供給用(TypeA))(最大2.1A)』へUSB端子を差し込みます。

    レジ端末に(iPad)に『Lightning端子』を挿します。

    Lightningケーブルの挿し込み口が無いレジ端末(一部のiPadなど)は、USB接続が利用いただけません
  2. スマレジ・アプリにて、プリンターの設定を行ないます

    『設定 > プリンター設定 > 使用プリンター』を選択します。

    EPSON TM-m30(Bluetooth/USB)を選択します。

iPadとEPSON TM-m30のBluetooth接続を解除してください

『Lightningケーブル』を使ってUSB接続する場合、EPSON TM-m30とiPadのBluetooth接続を解除しておく必要があります。
Bluetoothが接続された状態では、正常に動作しない場合がありますのでご注意ください。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ