対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
スマレジでは店舗間移動という機能を利用して、スマレジに登録されている店舗同士で在庫を移動させることができます。
このページでは、別の店舗へ「商品を送ってほしい」という際に使用する、「出庫依頼」の操作を説明します。
このページでは、別の店舗へ「商品を送ってほしい」という際に使用する、「出庫依頼」の操作を説明します。
出庫を依頼する操作(商品を個別に選択する)
-
スマレジ管理画面から、『在庫 > 店間移動 > 出庫依頼』をクリックします。
-
出庫依頼の登録画面が表示されます。
出庫店舗(商品を送る店舗)、入庫店舗(商品を受け取る店舗)、出庫希望日(商品を送ってほしい日付)を入力します。 -
次に出庫を依頼する商品を選択します。
商品情報欄の『商品を選ぶ』をクリックします。 -
商品を選択する画面が表示されます。
送ってほしい商品を検索してチェックを入れ『選択する』をクリックします。 -
商品情報欄に[手順4]で選択した商品が表示されます。
『出庫依頼数』に送ってほしい数量を入力し『登録』をクリックします。
以上の操作で出庫の依頼をすることができます。
出庫を依頼する操作(商品をCSVでまとめて選択する)
-
スマレジ管理画面から、『在庫 > 店間移動 > 出庫依頼』をクリックします。
-
出庫依頼の登録画面が表示されます。
出庫店舗(商品を送る店舗)、入庫店舗(商品を受け取る店舗)、出庫希望日(商品を送ってほしい日付)を入力します。 -
次に出庫を依頼する商品を選択します。
商品情報欄の『CSVアップロード』をクリックします。 -
CSVアップロードする画面が表示されます。『CSVを選択』をクリックし、あらかじめ作成しておいたCSVファイルを選択します。
CSVファイル選択後、『アップロード』をクリックします。 -
商品情報欄に[手順4]で選択した商品が表示されます。
「出庫依頼数」に送ってほしい数量を入力し「登録」をクリックします。
以上の操作で出庫の依頼をすることができます。
出庫を依頼された時の操作
-
スマレジ管理画面から、『在庫 > 店間移動 > 出庫予定一覧』とクリックし、出庫予定一覧画面を開きます。
-
出庫依頼を受けている、出庫の予定が一覧で表示されます。
出庫を行う「出庫ID」をクリックします。 -
出庫情報の詳細が表示されます。
必要な情報を入力していきます。
入庫予定日(商品が届く予定の日付)、出庫日(商品を送る日付)を入力します。 -
次に商品の情報を入力します。
商品情報欄に出庫をする商品が表示されています。
出庫数(送る数)を入力して『承認する』をクリックすると出庫登録をすることができます。