フォローする

販売レシートの印字内容を設定する

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • フード
    ビジネス
  • リテール
    ビジネス

お会計の際、お客様へお渡しするレシートには、店舗のロゴ / 住所や連絡先 / 任意のメッセージなどを印字することができます。

季節の挨拶やキャンペーンのご案内などを登録したり、会員販売時のみメッセージを変更することも可能です。
店舗のイメージや、運用に合わせた内容でご設定いただけます。

レシートのサンプル

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

スマレジのお会計後に印字されるレシートの印刷イメージです。

印字する項目は『レシート印刷情報』からご設定可能です。
印字する項目や、内容の情報が多いとレシートが長くなり、お会計ごとに使用するレシート用紙の量が増えることにもなりますのでご注意ください

印字される各項目の設定方法について、詳細はこちらの表からご確認ください。

レシート印刷情報を設定する

レシート印字内容の基本設定です。
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 管理画面から『店舗一覧』を開きます

    メニューから『店舗 > 店舗一覧』をクリックします。
  2. レシートの内容を設定する店舗を選択します

    設定する店舗名をクリックします。
  3. 『基本情報』タブで、店舗の情報を入力します

    『店舗名』『住所』『電話番号』などを入力することで、レシートに印刷できます。
    入力が完了したら、画面下部の【更新】をクリックします。
    その他店舗情報については こちらをご確認ください。
    空白項目は印刷されません
  4. 『レシート印刷情報』タブで、ヘッダなどの情報を設定します
    image06.png
    各情報を設定することで、レシートに印刷できます。
    入力が完了したら、画面下部の【更新】をクリックします。
    項目名 説明
    ヘッダ情報 レシートの上部に表示される文章を入力します。
    『ご来店ありがとうございます』『ただいまセール中』など、店舗からのお知らせや挨拶など、自由に入力できます。
    フッタ情報 レシートの下部に表示される文章を入力します。
    『会員募集中』『年末年始も営業します』など、店舗からのお知らせや挨拶など、自由に入力できます。
    税務署名 印紙税申告納付の手続きをされている場合、登録している税務署名を入力します。
    詳細につきましては地域の税務署へご確認ください。
    画像の設定 ■プリンタ用ロゴ
    レシートの上部に表示されるロゴを登録します。

    ■プリンタ用フッタイメージ
    レシートの下部に表示されるロゴを登録します。
    ギフトレシート画像 ギフトレシートの上部に表示される画像を登録します。
    ギフトレシートについてはこちらを参照してください。
    ギフトレシートフッタ情報 ギフトレシートの下部に表示される画像を登録します。
    ギフトレシートについてはこちらを参照してください。
    詳細レシート印刷情報 特定条件に当てはまる取引の場合に、通常の設定と差し変わって印刷される情報を設定します。
    『会員販売時のみ』など
    詳細レシート印刷情報設定の各項目について、詳細はこちらの表をご確認ください。

    注意してください

    レシートロゴに使用する画像は、白黒で作成し『RGB』または『CMYK』の画像をご利用ください。

    グレースケールやモノクロで画像をアップロードした場合、正しく印刷されない場合があります。
    PNGファイルの場合、背景透過を適用すると正しく印字されないため、背景透過はOFFにしてください。

    画像の設定などがうまくできない場合は弊社サポートへにお問い合わせください。
    support[アットマーク]smaregi.jp
    [アットマーク]は送信時に@へ置き換えてください
  5. スマレジ・アプリで同期を行なってください

    app_douki_004.png

    まずはスマレジ・アプリで同期を行ないます。
    管理画面の設定変更は同期をすることで、スマレジ・アプリに反映されます。

    『設定 > データ管理 > [マスター情報] 店舗』をタップすることで同期できます。

    同期の操作について詳しくはこちらをご覧ください。

詳細レシート印刷情報を設定する

特定の条件下において、基本のレシートから内容を変更する際に利用します。
会員販売時のみ表示の文言や、割引クーポンになる画像を表示する場合など
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 『詳細レシート印刷情報』を設定する店舗の選択
    detailed_receipt_01_1.png
    【詳細レシート印刷情報設定画面の表示方法】
    『店舗 > 店舗一覧 > 該当店舗 > レシート印刷情報 > [詳細レシート印刷情報]』にて、【>詳細レシート印刷情報登録】ボタンをクリック。
    登録画面が表示されます
    管理画面にて詳細レシート印刷情報を設定する店舗を選択します。
  2. 『詳細レシート印刷情報』の登録画面を表示する
    detailed_receipt_01_2.png

    店舗の設定画面が表示されるので、『レシート印刷情報』タブを選択します。

    detailed_receipt_01_3.png

    レシート印刷情報画面の下部の『> 詳細レシート印刷情報登録』ボタンをクリックします。

  3. 詳細レシート印刷情報設定を登録する
    detailed_receipt_02.png

     

    それぞれの項目に必要な情報を入力します。

    [印刷条件]
    詳細レシート印刷を行なう条件を登録します。

    [表示内容]
    詳細レシートに印字される内容を登録します。

    詳細レシート印刷情報設定の各項目について、詳細はこちらの表をご確認ください。

    detailed_receipt_03.png

    必要な情報の入力が完了したら、画面下部の【登録する】ボタンをクリックしてください。

    項目 説明
    名称 登録する詳細レシート印刷情報の名称です。
    一覧に表示される名称なので、内容のわかる名称をおすすめします。
    255文字以内
    取引区分
    必須項目
    詳細レシート印刷情報を適用する取引の区分を指定します。
    通常/入金/出勤/預かり金/預り金返金から選択します。
    会員区分
    必須項目
    詳細レシート印刷情報を適用する会員販売の区分を指定します。
    指定なし/会員/非会員から選択します。
    適用開始日
    必須項目
    登録した詳細レシート印刷情報がいつから適用されるか、開始日を指定します。
    未来の開始日を登録した場合、該当の日付から適用されます。
    YYYY/MM/DD形式で入力してください(〈例〉2024/01/01)
    適用終了日 登録した詳細レシート印刷情報がいつまで適用されるか、終了日を指定します。
    終了日を指定しない場合は未入力としてください。
    YYYY/MM/DD形式で入力してください(〈例〉2024/01/01)
    優先順位 複数の詳細レシート印刷情報が登録されている場合、条件ごとの優先順位を設定できます。
    1から9まで設定した場合、1が最優先となります(数字の小さい方が優先順位が高くなります)
    自動印刷

    詳細レシート印刷情報が登録されている場合に、指定した条件の取引の際に自動で適用させるかを設定できます。

    【自動印刷しない】の場合
    お会計の際に印刷内容候補が表示され、都度印刷するレシート内容を選択していただく必要があります。
    また、適用するには別途スマレジ・アプリでの設定が必要です。
    詳しくは こちらをご確認ください。
    文字列 詳細レシート印刷情報が適用された場合、レシートのフッター側に印字されます。
    文字数の制限などは特に設けておりませんが、長すぎる文章は読みづらかったり、レシートの印字に時間がかかる場合がございますのでご注意ください。
    画像の設定 詳細レシート印刷情報が適用された場合、レシートのフッター側に印字されます。
    上記の『文字列』が設定されている場合、文字列の下側に印字されます。
    横幅縦幅ともに576px以上の画像はご登録いただけません。
    大きすぎる画像はレシートのレイアウト崩れの原因になる可能性があります
    横300px 縦150px程度に収めていただくことをおすすめいたします
    QRコード情報 入力した文字列をQRコードへ変換いたします。
    スマートフォンで読み込んだ際にリンクする、サイトURLの登録などにご利用ください。
    ひらく
  4. レシート印刷情報の追加を確認する
    detailed_receipt_04.png

    設定の【登録】が完了すると、レシート印刷情報内に詳細レシート印刷情報の一覧が表示され、登録した内容が追加されていることが確認できます。

    以上で、レシート印刷情報への詳細レシート印刷情報の追加は完了です。

    レシート印刷情報の項目に修正などがなければ、レシート印刷情報の更新は不要です
  5. スマレジ・アプリで同期を行なってください

    app_douki_004.png

    まずはスマレジ・アプリで同期を行ないます。
    管理画面の設定変更は同期をすることで、スマレジ・アプリに反映されます。

    『設定 > データ管理 > [マスター情報] 店舗』をタップすることで同期できます。

    同期の操作について詳しくはこちらをご覧ください。

『自動印刷しない』を選択した場合のアプリ設定

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. スマレジ・アプリの設定を行ないます
    app_settei01.png

    【設定】をタップします。

    【販売設定】をタップします。

    『詳細レシート印刷情報の手動変更』をオンにします。

  2. お会計時に詳細レシート印刷情報が選択できます
    app_settei02.png
    設定後、お会計操作を行なう際に印刷候補を選択することができます。

    【詳細レシート印刷情報】をタップします。

    管理画面で設定した詳細レシート印刷情報が選択できるようになります。

関連する説明動画の紹介

ご覧のページで説明している機能やサービスについての案内、解説動画をご紹介します。
レシートの印字内容設定についてご案内しています。
音声が流れますのでボリュームにお気を付けください
スマレジの機能やサービスについてご案内するYouTubeチャンネル
この記事は役に立ちましたか?
21人中11人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ