対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
スマレジ・アプリには、商品表示方法(販売業務)が下記の2種類あります。
※『かんたん』モードは、iPad版アプリの専用機能です(iPod Touch、iPhoneでは設定できません)
『通常』モード | テキスト(商品名)から商品を選択するモード |
『かんたん』モード | 登録した商品画像から商品を選択するモード
※『かんたん』モードでは、画像の表示サイズ(パネルタイプ)を変更できます
|
表示可能な商品数に上限があります
『かんたん』モードで一覧に表示可能な点数は300点までです。表示している部門のうち、表示順で順番に300点目までが表示されます。
※301点以上登録されている場合、画面に表示されないため選択できませんのでご注意ください
かんたん販売モード設定
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
販売設定を開きます
スマレジ・アプリの『設定 > 販売設定』から『販売モード』をタップします。 -
販売モードを変更します
『販売モード』をタップし、『かんたん』を選択します。
【完了】をタップします。
-
販売業務画面に登録した商品画像が表示されます
画像をタップして、商品をカートインします。
『お会計へ』をタップします。
-
お会計を行います
預り金の入力等を行ない『チェックアウト』をタップしてお会計の完了です。※販売設定で『チェックアウト画面を使用する』をONにしている場合は、チェックアウトの前に『預り金 入力』画面が表示されます
販売画面の商品表示設定
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
販売設定を開きます
スマレジ・アプリの『設定 > 販売設定』をタップします。 -
モード設定の詳細を開きます
モード設定の項目内にある『詳細』をタップします。 -
スクロール方向を選択します(垂直/水平)
販売画面の商品画像をスクロールするときの動きです。『スクロール方向』をタップします。
『垂直(縦)』か『水平(横)』を選択して、【完了】をタップします。
-
パネルタイプを選択します(タイプ1/タイプ2)
『タイプ1』
画像を大きく表示します。
『タイプ2』
画像を小さく表示します。 -
行の高さを選択します(狭い/普通/広い)
『狭い』
『普通』
『広い』
ワンポイントアドバイス
『かんたんモード』は、画像をタップしてカートインするので、ミスの防止にもつながります。
また、販売経験の少ないスタッフ様でもかんたんに販売を行なうことができます。