フォローする

解約をする(退会する)

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • フード
    ビジネス
  • リテール
    ビジネス

スマレジを解約(退会)したい場合、下記の手順でマイページから申込みをする必要があります。
このページでは、解約の手順についてご案内致します。

 

help-asset-red.png 解約後は、すべてのデータが削除されます

スマレジをご解約された場合、ご登録いただいいていた店舗や商品の情報などはすべて削除され、ご確認いただくことができなくなります。(再契約して復旧なども行なえません)
そのため、ご登録いただいた商品情報や取引データなどはご解約前にお客様にてバックアップを行なっていただくことを推奨しております。

バックアップの方法について、詳しくは以下のヘルプページをご覧ください。

help-asset-y.png 無料のプラン(スタンダードプラン)でデータを保存する

プレミアムプラン以上の有料プランをご利用の場合、スタンダードプラン(無料)へプラン変更していただくことで、月額利用料なしで登録情報を保存しておくことが可能です。
店舗数1、商品点数1000、会員情報/在庫管理情報は閲覧不可などの制限があります

プラン変更について、詳しくは以下のヘルプページをご覧ください。

解約申請の操作手順

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 画面右上の【契約内容を変更】をクリックします

  2. 入力画面が表示されます

    【解約申込】をクリックします。
  3. 『解約に関する注意事項』を確認し、『注意事項に同意する』にチェックを入れます

    『解約内容』の各項目を入力し、【解約を申請する】をクリックして完了です。
    ※タイムカードを解約したい場合は、解約対象を『[タイムカード]解約』を選択してください

注意してください

スマレジ・アプリを削除しただけでは、解約することはできません。
必ず上記の申請が必要になります。

この記事は役に立ちましたか?
34人中5人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ