フォローする

利用しない店舗を休止する/復帰する

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • フード
    ビジネス
  • リテール
    ビジネス
移転やリニューアルなどで一時的に店舗の営業を停止する場合、スマレジ上で店舗の情報を休止状態にすることができます。
休止状態にすると、登録可能店舗数にカウントされず、商品や売上といった各種情報を残したまま、販売などの操作を行なうことができなくなります。
このページでは、店舗の休止と復帰方法についてご案内します。

店舗を休止にする

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 店舗一覧画面を開きます
    stop-01.png
    スマレジの管理画面から、『店舗 > 店舗一覧』を選択します。
  2. 休止させたい店舗の基本設定画面を開きます
    stop-02.png
    店舗一覧から、休止させたい店舗名を選択します。
  3. 店舗を休止状態にします
    stop-03.png
    基本情報画面の最下部にスクロールし、【店舗を休止する】をクリックします。
    必ず【店舗を休止する】をクリックしてください
    削除した店舗情報は復旧できません
    stop-07.png
    レジ端末やキャッシュドロアが店舗に紐づいている場合は、休止にできません。
    端末の削除方法についてはこちらのヘルプページをご覧ください。
    端末の情報を削除すると、キャッシュドロアの紐付けも自動的に解除されます。
  4. 確認を行ない休止します
    stop-04.png
    表示された確認のポップアップで【OK】をクリックすると、店舗が休止状態になります。

店舗を休止にするだけでは月額料金は変更されません

休止を行った店舗数分の月額料金を削減したい場合は、店舗登録の上限数を変更する必要があります。
変更方法はこちらのページをご覧ください。

店舗を休止から復帰させる

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 店舗一覧画面を開きます
    stop-01.png
    スマレジの管理画面から、『店舗 > 店舗一覧』を選択します。
  2. 復帰させたい店舗の基本設定画面を開きます
    stop-05.png
    店舗一覧から、休止復帰させる店舗名を選択します。
  3. 店舗を復帰させます
    stop-06.png
    基本情報画面の最上部にて、【休止から復帰】をクリックします。
    以上で店舗を復帰させる手順は完了です。

    店舗の登録上限に達している場合は復帰できません

    店舗登録の上限を変更する方法はこちらのページをご覧ください。
この記事は役に立ちましたか?
2人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ