フォローする

領収証(出力イメージ)

このページでは、スマレジの領収証のイメージをご確認いただけます。

領収証の【利用方法】については

各項目の表示の方法などはこちらをご確認ください。

領収証の各項目

ryosyu-image01.png
項目 項目名 説明
宛て名 宛て名の記入欄です。
但し書き 但し書きの記入欄です。
管理画面で事前に登録もできます。
管理画面の『設定 > レジ設定』の【但し書き(領収証)】 で設定できます。
操作に関してはこちらをご確認ください。

インボイス対応の各項目

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

invoice-image-04.png
項目 説明

適格請求書発行事業者の名称と登録番号
スマレジ管理画面の『登録事業者番号』での内容が表示されます。
登録方法はこちらをご確認ください。

スマレジ・アプリ ver.4.21.0以降でレシートに印刷されるようになります
『登録事業者番号』は、適格請求書発行事業者の申請後、税務署から支給されます
取引年月日
取引した年月日が表示されます。

取引内容(軽減税率の対象品目である旨)
軽減税率の対象商品には※が表示されます。

軽減税率対象商品のみを販売した場合も、※が表示されます
税率ごとの対象金額と消費税額
税率ごとの対象金額が表示されます。
スマレジ・アプリでの設定も必要です
『設定 > プリンター設定 > [印字コンテンツ] 税率の内訳印字(領収証)』をONにします
レイアウトは領収書のサイズや設定によって異なります

分割した領収書はインボイス制度に対応していません


invoice_bunkatu.png
領収証の分割機能を利用した場合、領収証に『商品の明細/税率ごとの消費税額および適用税率』を印字することができないため、インボイス制度には非対応となります。
領収証の発行時にご注意ください。
この記事は役に立ちましたか?
4人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ