対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
引取り済みの取置き販売のキャンセルする場合、販売した取引履歴をキャンセルし、取置き情報を削除する必要があります。
取引履歴をキャンセルすると、取置き情報が引取り前の状態に戻ります。
取置き情報が残っていると、取置き在庫の不一致が起こりますので、取置き情報の削除まで行ないます。
このページでは、上記の『引取り済みの取置き販売のキャンセルする』操作についてご案内します。
取引履歴をキャンセルすると、取置き情報が引取り前の状態に戻ります。
取置き情報が残っていると、取置き在庫の不一致が起こりますので、取置き情報の削除まで行ないます。
このページでは、上記の『引取り済みの取置き販売のキャンセルする』操作についてご案内します。
取引履歴のキャンセル
このページでは、スマレジ・アプリでのキャンセル方法をご案内します。
管理画面でのキャンセル方法についてはこちらをご覧ください。
管理画面でのキャンセル方法についてはこちらをご覧ください。
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
取引履歴を開きます
スマレジ・アプリの下部メニューから『取引履歴』をタップします。 -
該当の取引履歴を開きます
取引履歴一覧画面で、『年月日 > キャンセルする取引履歴』をタップします。 -
取引履歴をキャンセルします
-
キャンセルを完了します
確認のメッセージが表示されます。
『OK』をタップするとキャンセルができます。
引取り済みの取置き販売が取置きの状態に戻り、取置き一覧に表示されます。
取置き情報の削除
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
取置き一覧を開きます
販売業務画面でオプションボタンをタップし、取置き欄の『一覧選択』をタップします。 -
削除ボタンを表示します
取置き中の取引一覧から、キャンセルしたい取引を左にスワイプします。 -
取置き情報を削除します
【削除】をタップします。
確認画面が表示されますので、『はい』をタップします。
確認メッセージが表示されます。
『OK』をタップすると、キャンセルが完了します。 -
取置き一覧から削除されたことを確認します