フォローする

プリントコントローラーアプリで印刷できない場合

QR order利用において、プリントコントローラーアプリを使っての伝票印刷ができない場合の対処法をまとめております。
印刷がされない場合は、下記の点を確認してください。

  • プリントコントローラーアプリについて他に不明点があればこちら
  • ウェイターターミナルを利用している場合はこちら

コントローラーアプリは常に起動した状態で使用してください

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

コントローラーアプリを利用する端末は、常にアプリの画面が表示された状態にしてください。
ホーム画面になっていたり、他のアプリを開いた状態の場合、印刷ができなくなります。

コントローラーアプリのプリンタ機種を確認する

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

コントローラーアプリを開き、『プリンタ機種』の項目が利用しているプリンターか確認してください。

端末とプリンターの再起動

利用している端末とプリンターの電源を一度切ってください。
再度電源を入れると、印刷できるようになる場合があります。
iPadの操作方法は左記の動画をご確認ください。
iPhoneの操作方法は左記の動画をご確認ください。

コントローラーアプリの再起動(タスクキル)

一度コントローラーアプリを切って再度立ち上げることで、印刷できる場合があります。
iPadの操作方法は左記の動画をご確認ください。
iPhoneの操作方法は左記の動画をご確認ください。

コントローラーアプリを利用する端末のWi-Fiが正しいことを確認する

Wi-Fiが普段と違う接続先になっている場合、印刷ができなくなります。
ご利用端末の設定でWi-Fiが普段利用している接続先か確認してください。
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
cancel-credit-01.png
cancel-credit-02.png

設定アイコンをタップします。

【Wi-Fi】をタップし、接続先を確認します。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ