対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
このページでは部門の登録について説明します。
部門とは、商品の登録に必要なカテゴリーを指します。
CSVを利用した一括登録や、階層化も可能です。
部門とは、商品の登録に必要なカテゴリーを指します。
CSVを利用した一括登録や、階層化も可能です。
管理画面の『商品 > 部門(カテゴリ)』から登録方法を選択します。

管理画面からの登録
-
管理画面の『商品> 部門(カテゴリ)> 部門新規登録』を選択します。
-
『部門新規登録』画面が表示されますので、必要事項を入力します。
入力項目の詳細については下記の表をご参照ください。
部門新規登録 項目説明
項目 説明 部門ID 登録時にシステムから自動で採番される番号です。 部門コード ユニークナンバーを指定します。
任意で登録可能ですが、登録済みのコードは重複登録できません。部門名
※必須項目部門(カテゴリー)の名称を設定します。 部門名略称 『部門名』が長い場合に略称を設定できます。 親部門 登録している部門が所属する上位カテゴリーを設定できます。
3階層まで設定可能です。階層レベル 『親部門』の設定をしている場合
・親部門
・子部門(2階層 / 3階層)
と表示されます。
『親部門』が未設定の場合は【通常階層】と表示されます。表示順 一覧画面での表示順を設定できま。
管理画面、アプリ共に反映されます。端末表示 OFFの場合、端末には表示されません。
OFFに設定された部門に所属する商品は、アプリの一覧では『全部門』直下に表示されます。税区分 『部門販売』を行なう際の税区分を設定します。 ポイント対象 『部門販売』を行なう際のポイント付与について設定します。 免税区分 『部門販売』を行なう際の免税区分を設定します。 税設定 『部門販売』を行なう際の軽減税率を設定します。
【標準】
該当部門の商品は10%で販売されます。
【軽減】
該当部門の商品は8%で販売されます。
【販売時に選択】
該当部門の商品選択時に『イートイン』か
【テイクアウト』か 選択できます。
『カスタム】
カスタム軽減税率を登録すると表示され、
軽減税率IDを選択できます。
端末表示カラー アプリの部門一覧で表示されるカラーを設定します。
※カラー設定は『販売モード:かんたん』のみ対応ですタグ 部門を一覧からテキスト検索する際に使用する文字列を設定します。
-
『CSVで部門登録』画面の【ファイルを選択】から、アップロードするファイルを指定します。
-
作成した部門登録用CSVデータがセットされていることを確認し、【アップロード】をクリックします。
データに不備がなければアップロードが完了し、部門一覧で確認できるようになります。
スマレジ・ヘルプサイトをご覧いただきありがとうございます。
必要な情報、操作方法はご確認いただけましたでしょうか。
さらなるサービス向上のため、ご意見やレビューをいただければ幸いです。
※レビューを編集するにはiPhoneまたはiPadを使用してApp StoreからAppを表示していただく必要があります