対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
スマレジでは、店舗間移動という機能を利用して、スマレジに登録されている店舗同士で在庫を移動させることができます。
このページでは、別の店舗へ商品を送る『出庫』を、スマレジ・アプリで行なう方法についてご案内します。
管理画面で出庫の操作について、詳しくは以下のヘルプページをご覧ください。
このページでは、別の店舗へ商品を送る『出庫』を、スマレジ・アプリで行なう方法についてご案内します。
管理画面で出庫の操作について、詳しくは以下のヘルプページをご覧ください。
操作方法
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
在庫管理画面を開きます
スマレジ・アプリの下部メニューから『在庫管理』をタップします。 -
出庫登録画面を開きます
在庫メニューから『出庫登録』をタップします。 -
出庫情報を入力します
画面左部の項目を入力します。- 入庫店舗(商品を送る先)
- 入庫予定日 from(入庫する予定の日付)
- 入庫予定日 to(入庫する予定の日付)
- 出庫日(商品を送る日付)
-
出庫する商品を登録します
バーコードリーダーで商品をスキャンするか、画面右下の【+】から商品を入力します。
入力が完了したら、右上のアイコンをタップします。
-
出庫登録を完了します
『完了』をタップします。
※『保存』はアプリの出庫一覧のみにデータが残ります。『クリア』は入力情報が削除されます。
確認のダイアログが表示されます。
『はい』をタップすると、出庫登録が完了します。
【OK】をタップします
出庫登録に責任者の承認を追加することができます
登録された出庫情報を確認し、『承認』することで出庫登録が完了します。確認して承認するフローを追加することで、誤操作による在庫ズレなどを防止できます。
設定方法につきましては、以下のヘルプページをご参照ください。
出庫と同時に、入庫を完了することができます
『出庫と同時に入庫』を有効にすることで、出庫の承認が完了すると自動的に入庫も完了します。入庫のフローを省略することで、作業時間を短縮することができます。
出庫と入庫を同じスタッフが担当する場合などにご活用ください。
設定箇所
管理画面で『設定 > 在庫設定 > 在庫管理設定』をクリックします。
『[出庫の設定] 出庫と同時に入庫』を有効に設定し、ページ下部の【更新】をクリックします。
管理画面で『設定 > 在庫設定 > 在庫管理設定』をクリックします。
『[出庫の設定] 出庫と同時に入庫』を有効に設定し、ページ下部の【更新】をクリックします。