フォローする

値引・割引の操作

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • フード
    ビジネス
  • リテール
    ビジネス
スマレジ・アプリでは、商品明細と取引の小計に対する値引・割引が可能です。
このページでは、それぞれの値引・割引の操作方法についてご案内します。
本ページの案内に関連した動画のご用意があります。
販売時の値引/割引方法について

商品明細に対する値引・割引

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 商品を選択します

    販売業務画面で、値引・割引の対象となる商品をタップします。
  2. 商品明細画面を開きます

    商品明細画面の【値引・割引を追加】をタップします。
  3. 金額を入力します

    『値引』『割引』タブを選択し、計算機ウィンドウに数値を入力します。
    その後、エンターキーをタップします。
  4. 『値引・割引』が適用されます

    で入力した値引・割引額が適用された金額が、適用されます。

商品明細に対する値引・割引をOFFに設定することができます


nebiki_onoff_001.png
『設定 > 販売設定』をタップし、『[取引明細] 値引・割引の手動変更』をOFFにします。

販売時の商品明細に対する『値引・割引を追加』が非表示になります。

『値引・割引の手動変更』をOFFにする前に設定していた値引・割引も、編集/削除ができなくなります。

取引の小計に対する値引・割引

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 『値引・割引』画面を開きます

    販売業務画面で、【値引・割引を追加】をタップします。
  2. 金額を入力します

    『値引』『割引』タブを選択し、計算機ウィンドウに数値を入力します。
    その後、エンターキー(リターンキー)をタップして販売業務画面に戻ります。
  3. 『値引・割引』が適用されます

    で入力した値引・割引額が、合計金額に適用されます。

小計に対する値引・割引をOFFに設定することができます


nebiki_onoff_001_2.png
『設定 > 販売設定』をタップし、『[取引情報] 値引・割引の手動変更』をOFFにします。

販売時の小計に対する『値引・割引を追加』が非表示になります。

『値引・割引の手動変更』をOFFにする前に設定していた値引・割引も、編集/削除ができなくなります。

関連する説明動画の紹介

ご覧のページで説明している機能やサービスについての案内、解説動画をご紹介します。
販売時の値引/割引方法について案内しています。
音声が流れますのでボリュームにお気を付けください
スマレジの機能やサービスについてご案内するYouTubeチャンネル
この記事は役に立ちましたか?
23人中11人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ