フォローする

STORES 決済の決済をキャンセルする

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • フード
    ビジネス
  • リテール
    ビジネス

スマレジ・アプリと連携したSTORES 決済でクレジット支払を行なった取引は、スマレジ・アプリから取消すことで、STORES 決済での売上も取消すことが可能です。

『交通系電子マネー』に関しましては、決済後のキャンセル処理が行なえませんのでご注意ください


このページでは、STORES 決済でのクレジット支払の取引について、「スマレジ・アプリからの取消し」と「STORES 決済アプリからの取消し(STORES 決済側のみ取消し)」の2種類について説明しています。

Coiney(コイニー)はサービス名称が『STORES 決済』(ストアーズけっさい)へ変更になっています

STORES 決済について

STORES 決済の追加、決済の方法は、以下のページをご参照ください。

STORES 決済側のみ取消しを行なう必要がある状況について

STORES 決済でクレジット支払を行なう際、ネットワークの不安定などが原因で二重決済が発生する場合があります。
スマレジ側では1件の取引、STORES 決済側では2件の売上として表示されます

その場合、STORES 決済側で不要な売上を取消すことで、お客様へ過剰請求が行なわれません。

スマレジ・アプリから取消す(取引そのものを取消す)

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. スマレジ・アプリで取引履歴を開きます
    スマレジ・アプリで取引履歴

    スマレジ・アプリの下部メニューの【取引履歴】をタップします。

    メニュータブバーに【取引履歴】が表示されていない場合、メニュータブバーから『設定 > メニュー設定』と表示し、『取引履歴』項目をONにしてください
  2. 取消しを行なう取引を選択します
    取消しを行なう取引を選択

    取引履歴から取消しを行なう取引を選択します。
    『月 > 日 > 該当の取引』の順にタップして、『取引詳細』を開きます。

  3. 取消しの処理を行ないます
    coiney_cancel_03.png

    取引履歴画面右側に選択した取引履歴の詳細が表示されます。
    画面下部の【キャンセル】をタップして、取消しを行ないます。

    取引の取消し処理について

    取引の取消処理には【取消】と【消込レコード作成】の2種類があります。
    それぞれ取消し内容が異なりますので、以下のページをご参照ください

  4. STORES側の売上の取消しを実行します
    STORES側の売上の取消

    取消し金額の確認画面が表示されます。
    取消し金額に間違いないことを確認の上、『売上取消・返品を実行』をタップし、取消しを実行してください。

    警告

    取引の取消し処理を実行すると、その決済を再計上することや、『取引の取消し』の取消しを行なうことはできません。
    また、同クレジットカードを指定した決済のやり直し(取引の再計上)は、いかなる場合であっても対象のクレジットカードの読取りが必要となります。
  5. 取引キャンセル完了画面が表示されます
    取引キャンセル完了画面

    【OK】をタップして取引のキャンセルが完了です。

  6. STORES 決済側も連携して売上が取消となります
    STORES売上取消画面

    STORES 決済アプリで『【ショップアイコン】 > 売上』と選択すると、 売上一覧の画面が表示されます。
    取消しを行なった売上を含め、STORES 決済上の売上を確認することができます。

    取消しが完了している売上は、一覧では『赤文字のマイナス金額』で表示されます

STORES 決済アプリから取消す(STORES 決済側の売上のみ取消す)

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. STORES 決済アプリにログインします
    coiney_cancel_08.png

    STORES 決済のログイン情報(メールアドレス・パスワード)を入力し、【ログイン】をタップします。

    すでにログイン済みの場合は、そのままSTORES 決済アプリを起動してください
  2. STORES 決済の売上情報画面を開きます
    STORES画面

    画面左上の【ショップアイコン】をタップします。

  3. 取消しを行なう取引を選択します
    STORES売上情報画面

    【売上】をタップし、取消しを行なう取引を選択します。

    取消しが完了している売上は、一覧では『赤文字のマイナス金額』で表示されます
  4. 売上詳細で取引内容を確認します
    STORES売上詳細画面

    取消しを行なう取引内容に間違いがなければ、【売上取消・返品】をタップします。

    金額/カード下4桁/取引日時などから該当の売上であることを確認してください
  5. 売上の取消しを確定します
    STORES売上取消確定画面
    【売上取消・返品を実行】をタップして取消しを確定します。

    取消しを行なった売上は元に戻せません

    【売上取消・返品を実行】を実施すると、該当の売上は即時取消となります。
    該当の売上でなかった場合にも元に戻すことができません。
    直前の詳細画面で対象の売上であるか確認してください。
  6. 取消し済みの売上の確認
    STORES売上一覧画面

    売上一覧画面で取消しを行なった取引がマイナス金額で表示されます。

    STORES 決済アプリから行なった取消はスマレジ側に反映されません

    スマレジ・アプリからSTORES 決済で決済した取引を取消した場合、STORES 決済の売上も連携して取消すことが可能です。
    STORES 決済アプリでSTORES 決済の売上を取消した場合、スマレジの取引を連携して取消すことができません。
この記事は役に立ちましたか?
2人中2人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ