フォローする

セルフレジモードとは

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • フード
    ビジネス
  • リテール
    ビジネス
self_regi_003_mk2.png

スマレジにおける『セルフレジ』とは、スマレジ・アプリをセルフレジモードで動作させて、店舗へ来店されたお客様ご自身に商品選択やお会計の処理を行なっていただく機能のことを言います。

レジを専任で担当するスタッフが不要になるため、人件費の削減にも役立つ機能です。

通常のスマレジ・アプリでの販売機能から一部制限される機能がありますのでご注意ください(詳細はこちらの案内をご確認ください)
本ページの機能をご利用いただくには、プレミアムプラスプラン以上のご契約と、セルフレジを利用するためのご契約が必要です。
契約内容の変更について詳しくはこちらをご覧ください。
セルフレジ機能ではiPadをお客様にご操作いただく必要があります
お客様による意図しない端末操作を防ぐため、iPadに『アクセスガイド』を設定してください。
アクセスガイドについてはApple社のガイドページをご確認ください。

セルフレジモードの準備

self_regi_004_mk2.png
セルフレジモードには、以下の準備が必要です。
  • 本体の設定
  • セルフレジ用スタンド
  • 自動釣銭機
    (現金支払いを利用する場合)
  • 決済端末
    (キャッシュレス支払いを利用する場合)
  • レシートプリンター
    (スター精密かEPSON製を推奨)

セルフレジモードの利用方法

セルフレジモードを利用する際、事前にスマレジ・アプリでの設定が必要です。
詳しくは以下のヘルプページをご覧ください。

セルフレジモードではできないこと

スマレジ・アプリの販売業務と比べ、一部の機能がご利用いただけません。
本項目に記載の販売方法をご利用される場合、セルフレジとは別にレジ端末をご用意いただくなど、通常の有人レジをご用意ください。
利用できない機能 説明
オプション 料理の大盛り、商品の名入れといったカスタマイズを商品と紐付けて選択することができません。
セルフレジを利用してトッピングなどを行なう場合、『大盛り』『名入れ』といった個別の商品を登録してください。
値引・割引 通常の値引・割引はご利用いただけませんが、クーポンはご利用可能です。
クーポン設定について、詳細はこちらのページをご確認ください。
その他支払 セルフレジモードでは、自動釣銭機を利用した現金支払、STORES 決済を利用したキャッシュレス決済、StarPayを利用したQRコード決済に対応しています。
商品券や金券などはご利用いただけません。
STORES 決済、StarPayをご利用いただくには、それぞれ審査が必要です
オープン価格 セルフレジモードでは商品の選択からお会計までをお客様にご操作いただくため、会計時に金額を入力するオープン価格での販売には対応していません。
会員のポイント利用 会員としてお会計いただくことは可能ですが、ポイント支払には対応していません。
領収証の発行 セルフレジモードでは領収証の発行には対応していません。
また、レシートの再発行も対応していません。
子階層の部門に登録された商品の販売 スマレジでは商品を登録するための部門を階層化して登録できますが、セルフレジモードでは親階層に直接登録された商品以外の販売には対応していません。
部門の階層について、詳細はこちらのページをご確認ください。

セルフレジの操作マニュアル

セルフレジ近くに置いていただける、お客様(セルフレジ利用者)向けの簡単な操作マニュアルをご用意致しました。
以下のページよりダウンロードできますので、ご活用ください。

その他、セルフレジモードに関する不明点についてのQ&Aページをご用意しております。
以下のページも併せてご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ