
開発したアプリをスマレジ・アプリマーケットに公開するには、ストア設定と検証が必要です。
設定後に審査を申請していただき、公開申請が認証されると、公開が可能な状態となります。
このページでは、ストア設定や検証から公開申請の認証までの流れをご案内いたします。
設定後に審査を申請していただき、公開申請が認証されると、公開が可能な状態となります。
このページでは、ストア設定や検証から公開申請の認証までの流れをご案内いたします。
操作方法
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
ストア設定を行ないます
スマレジ・デベロッパーズトップから、『アプリ > パブリックアプリ』を選択し、公開したいアプリの『概要』をクリックします。
『概要/申請』タブの、『ストア情報の登録/価格とプランの設定/本番環境/口座情報』をそれぞれ設定します。
『本番環境にソースコードをアップしました』にチェックを入れ、【次へ】をクリックします。
一つでも未設定の状態では申請ができません
必要な項目の設定が完了していない場合、未設定と表示され『申請』ボタンをクリックすることはできません。
『本番環境』は、環境設定の本番環境のことを指します。
『開発環境』の情報を設定していたとしても、『本番環境』の情報を設定しないと設定済とはなりません。口座情報にゆうちょ銀行は登録できません
スマレジ・デベロッパーズの振込口座に『ゆうちょ銀行』は対応しておりません。
その他金融機関の口座でご登録ください。 -
アプリの検証を行ないます
【検証開始】をクリックすると、検証が開始されます。
検証が完了すると、審査を申し込むことが可能になります。
【審査を申し込む】をクリックします。
アプリ申請画面が開きますので、必要な項目を登録して【申請】をクリックします。
項目については以下をご覧ください。項目 説明 申請区分 自動で公開申請が選択されます。 申請理由 開発したアプリを申請する理由を登録します。
(2,000文字以内)このアプリのAPI利用目的 このアプリで使うスマレジAPIの利用目的を登録します。
(150 文字以内)デモアカウント 審査などでアプリの動作を確認するために、スマレジ社で使用します。
ログインが必要な場合はデモ用アカウントを入力してください。
(255文字以内)関連資料URL 関連資料がある場合はURLを入力します。
(2,083文字以内)
注意事項をご確認の上、【申請】をクリックします。 -
アプリが審査中の状態になります
審査には通常5営業日ほどお時間をいただきます。
申請内容を途中で変更したい場合、【申請取消】をクリックしてください。 -
アプリマーケットに公開します
審査が完了しアプリが承認されると、スマレジ・アプリマーケットへの公開が可能になります。
問題なければ、【公開】をクリックします。
初回申請時のお願い
初めてアプリを申請した場合、クライアントIDとシークレットキーが発行されます。『環境設定 > 本番環境 > 認可情報』で発行された情報を確認し、設定が完了してから【公開】を実施してください。