対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
スマレジ・アプリマーケットで購入できる『スマレジ 引換券モニター』は、 スマレジPOSと連携することができるアプリです。
『引換券番号』を利用し、テイクアウト販売を実施している店舗などで活用することができる、
引換券番号の呼出し機能となります。
『引換券番号』を利用し、テイクアウト販売を実施している店舗などで活用することができる、
引換券番号の呼出し機能となります。
利用時に必要な物
・スタッフモニター
店舗側で引換券番号の確認、ステータス変更操作を行なうディスプレイ
(タブレット端末を推奨)
※ タブレット端末を利用することで『ステータス変更』がタッチ操作で行なえます
※ ブラウザ画面を利用するため、管理画面が確認できる機器であれば利用可能です
・カスタマーモニター
お客様側で引渡し対象番号の呼出し表示が確認できるディスプレイ
スマレジ 引換券モニターで利用できる機能
テイクアウト販売時に引換券番号を利用して、商品の引渡しを行なう際に活用することができます。引換券番号を『スタッフモニターへ一覧表示→呼出し→カスタマーモニターに呼出引換券番号が表示』されるため、 スムーズなテイクアウト販売を行なうことが可能です。
その他、スマレジ 引換券モニターで利用できる機能は以下の通りです。
・現在の注文状況を表示する
・スタッフへの注文番号(引換券)一覧表示
・引換券番号取引の注文内容の詳細確認
・対象引換券番号の呼出し(画面表示+サウンド)
・対象引換券番号の引渡し完了処理
・呼出引換券番号のカスタマーモニター表示
・各種表示文言設定
『スマレジ 引換券モニター』の購入方法
スマレジ 引換券モニターはスマレジPOSと連携して利用するアプリです。スマレジ管理画面の『スマレジ・アプリマーケット』から購入することが可能です。
※ アプリマーケットでアプリ名の検索をすることで、スムーズに購入することができます
連携アプリの購入方法については、以下のヘルプページをご参考ください。
『スマレジ 引換券モニター』の購入価格について
スマレジ 引換券モニターを利用するには、スマレジ・アプリマーケットでアプリの購入が必要となります。購入価格に対して利用台数が異なります。
■プラン
・スタンダードプラン:合計2台まで使用できるプランです
・複数店舗用プランA:合計4台まで使用できるプランです
・複数店舗用プランB:合計7台まで使用できるプランです
・複数店舗用プランC:合計10台まで使用できるプランです
※プランごとの料金はアプリのページでご確認ください
設定方法
注意してください
『スマレジ 引換券モニター』はブラウザ(Google ChromeやSafariなど)で利用するアプリです。
アプリの利用には、事前設定が必要となります。
スマレジ 引換券モニターを利用する端末(iOSやAndroidなど)のブラウザから設定を行なうため、 ウェイター・アプリやスマレジ・アプリから設定は行ないません。
-
スマレジ管理画面から購入した『スマレジ 引換券モニター』を起動します
※ 連携アプリはブラウザで利用するため、利用端末に制限はなく、ios・Android・PC全ての端末で設定操作が可能です。 -
スマレジアプリと、引換券モニターの連携画面で【許可する】ボタンを押します
連携許可画面は、管理画面をログアウトし再度ログインした際に、必ず表示されます。 -
利用する店舗名ボタンを押します
-
【スタッフ】ボタンを押します
-
【設定】タブを選択し『スマレジ 引換券モニター』の設定を行ないます
項目名 詳細 タイトル スタッフモニター、カスタマーモニターの画面上に表示するタイトルを設定します。 注文状態1
(準備中)注文した商品の状態を表示する内容を、スタッフモニター、カスタマーモニターに表示します。 注文状態2
(呼出中)注文した商品を呼び出す際に表示する内容を設定します。 呼出文言 注文した商品を呼び出している時に表示する文言を、カスタマーモニターにのみ表示します。 テーマ スタッフモニター、カスタマーモニターのテーマカラーを設定します。 ロゴ 注文がない時に表示するロゴ画像を設定します。
注文が入っている場合には表示されません。プレビュー 画面左でで設定した内容のプレビュー画面を確認することができます。
注意してください
『スマレジ 引換券モニター』を利用するには、レシートの『引換券番号』印刷を適用する必要があります。
引換券番号の印刷設定や利用方法について詳細は以下のヘルプページをご参考ください。
操作方法
カスタマーモニターの表示方法
『スマレジ 引換券モニター』の利用には、スタッフモニターとカスタマーモニターを起動する必要があります。カスタマーモニターは以下の手順で起動してください。
[操作手順]
- スマレジ 引換券モニターを起動し、【カスタマー】ボタンを選択します
※ 連携アプリはブラウザで利用するため、利用端末に制限はなく、ios・Android・PC全ての端末で設定操作が可能です
- カスタマーモニター起動後は、特に操作は必要ありません。
スタッフモニター側で引換券番号の呼出しを操作を行なうと、カスタマーモニターへ自動的に呼出し番号が表示されます。
-
『スマレジ 引換券モニター』を起動し【店舗】を選択します
※ スタッフモニターとして利用する端末で操作してください
-
【スタッフ】ボタンを押します
-
【注文】タブを選択し、スタッフ用注文一覧画面を表示します
-
注文内容(番号)を選択することで、注文詳細を確認することができます
-
注文一覧画面で【呼出】ボタンを押すことで、呼出中状態となり、カスタマーモニターへ呼出し番号が表示されます
-
商品の引渡し完了後は【完了】ボタンを押すことで、注文一覧画面から注文内容が消えます
軽減税率対象商品について
テイクアウト商品(軽減税率対象)が引換券モニターへ表示される場合は、商品名横に『※』印が表示されます。テイクアウト用の入れ物が必要な場合などにスムーズな確認が可能です。
※ 販売時に直接商品の税率を変更した場合は『※』印は表示されません


履歴を確認する方法
スタッフモニターの【履歴】ボタンを押すことで、完了状態となった履歴を確認することができます。
