フォローする

スマレジの使い方 -ベーカリー編-

 
main_v.png

パン屋さんの営業、快適にします

 

パン屋さんの日々の営業、
スマレジならこうできる!

パン屋さんからいただくお悩みに関してオススメの機能をご案内します。
Q.部門や商品は何を登録するの?

 

A.パン/ドリンク/サンドイッチなどで登録!

入力例はこちら!

部門名 商品名 説明
パン 食パン
メロンパン
バターロールなど
一般的な商品登録にお使いください。
期間限定 春のパン
クリスマスのパンなど
季節限定など期間限定商品がある場合にお使いください。
サンドイッチ ミックスサンド
たまごサンドなど
サンドイッチなどがある場合にお使いください。
ドリンク コーヒー
オレンジジュースなど
店内にカフェを併設されていてコーヒーやジュースを販売される際にお使いください。
物販 クッキー
ジャムなど
ラスク・クッキー・ジャム・紙パックやペットボトルドリンクなどを販売される際にお使いください。
Q.閉店前の値引をかんたんにできますか?

 

A.クイックコマンドでボタンひとつ!
   
Q.パン5つで200円などで売りたい

 

A.バンドル販売ならレジで選ぶだけ!
好きなパン5つを200円などの場合
あらかじめ登録した商品を5つタップするだけで自動的に200円分として処理をします。
   
見切り品の場合
「見切り品」の場合など、事前に登録しない場合は、アプリから直接バンドル作成が可能です。
   
Q.よく売れる商品をすぐに選びたい

 

A.お気に入り販売ならかんたん、早い!
   
Q.研修用に練習モードはありますか?

 

A.研修はトレーニングモードで!
   
Q.廃棄になった商品を管理したい

 

A.在庫機能で対応!
スタンダード/プレミアム/プレミアムプラスプランの場合
廃棄商品の処理は『在庫調整』機能をご利用ください。
   
リテールビジネスプランの場合
細かい在庫の変動を記録できるようになります。
また、「何月何日にいくつロスが出たのか」も『在庫変動履歴』で確認できます。
   

パンの種類が覚えられない
というお悩みはありませんか?

def8fe84f82220f3740b3f74c5a6c09e.png

AI画像認識システムViscoveryで解決!!

トレーの商品をカメラでスキャンするだけで商品と価格をスマレジに入力します。
お会計のスピードアップに加え、商品を覚える手間が省けるためアルバイトの教育の手間も削減します。
▼動画で説明

 

 
 

運用で分からない点はいつでもご相談ください

 

スマレジは、アカウント作成後30日間は全ての機能をご利用いただくことができます。
30日間は無料電話相談もできますので、運用についてのお悩み等ありましたらお気軽にご相談ください。

 
 

周辺機器と連動してより快適な店舗運営を

スマレジは、店舗や業務形態に合わせて、レシートを印字するプリンター、キャッシュドロア、バーコードリーダー、カスタマーディスプレイなどの便利な周辺機器との連動も簡単にできます。
周辺機器の購入や詳細については、スマレジが運営するオンラインストア『ストアストア』をご覧ください。
 
この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ