フォローする

【決済端末】PAYGATE Stationでクレジットカード・銀聯を決済する

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • フード
    ビジネス
  • リテール
    ビジネス

決済端末PAYGATE Station(ペイゲートステーション)と連携することで、クレジット決済をはじめとした様々な決済方法に対応できます。
本ページでは、決済端末PAYGATE Stationで行なうクレジット決済の方法についてご案内します

決済手順

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. PAYGATE Stationを待機状態にします
    vega3000-payment-2.png
    PAYGATE Stationの外部連携設定を行ない、待機画面を表示します。
    PAYGATE Stationで『設定 > オプション > 連携/その他』で【連携専用ホーム画面】をONにすると表示されます
  2. お会計画面を開きます
    vega3000-payment-2.png
    【預り金入力】をタップしてお会計画面を開きます。
  3. 支払方法を選択します
    vega3000-payment-3.png
    『カード支払』をタップします。
  4. 決済端末を選択します
    vega3000-payment-4.png

    『スマレジ ・PAYGATE』をタップします。

    vega3000-payment-5.png

    【クレジット】または【銀聯】をタップします。

  5. 決済待機画面になります
    vega3000-payment-6.png
    PAYGATE Stationにカードの読み取り方法が表示されるので、カードの機能にあわせて実施してください。
    決済待機画面の【連携を中止する】ボタンで中止されるのは『スマレジ・アプリ上の処理』のみです。
    決済の中止を行う場合は決済端末(PAYGATE Station)で処理をする必要あります。
  6. 支払方法の選択画面が表示されます
    vega3000-payment-8.png
    【支払方法】をタップすると支払回数を選択できます。
    内容に間違いがないことを確認のうえ、【確定】をタップします。
    ICカード・コンタクトレス決済の場合、暗証番号入力画面が表示されます

    ワンポイントアドバイス

    以下の場合はサイン入力画面が表示されます。
    お客様からサインをいただき【サイン完了】をタップします。
    電子サインを貰わずに、レシートにサインしてもらうことも可能です
    『磁気カード決済』の場合
    『ICカード決済』で暗証番号入力を省略した場合
    『コンタクトレス決済』で設定額を超えた場合
    ...
  7. 完了画面が表示されます
    vega3000-payment-8.png
    【売上票発行】をタップすると売上票を発行します。
    お客様用・加盟店用控え・カード会社用控えを出力します
    【完了】をタップするとPAYGATE Stationでの処理が完了します。
  8. 決済が完了します
    vega3000-payment-8.png
    『決済が完了しました』と表示されます。
    【ON】をタップすると決済が完了します。
この記事は役に立ちましたか?
3人中3人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ