フォローする

【決済端末】PAYGATE Stationと連携させる

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • フード
    ビジネス
  • リテール
    ビジネス
paygate_connect_lp.jpg

 

決済端末PAYGATE Station(ペイゲートステーション)をスマレジと連携することで、QR決済をはじめとした様々な決済方法に対応できます。
このページでは、PAYGATE Stationのご利用前の準備についてご案内しています。

本ページの案内に関連した動画のご用意があります。
PAYGATE Station L 設定方法について

充電しながらの使用はお控えください

スマレジ・PAYGATE端末を使用する際は、充電ケーブルを接続せずに使用してください。
充電しながら使用すると、内蔵されているリチウムイオン電池の劣化が早まり、故障の原因となります。

1. ネットワークを接続する

IPアドレスを固定するため、IP設定を【静的】にする必要があります。
IPアドレスの『静的』とは、接続や切断のたびにIPアドレスが変わることのない、固定されたIPアドレスを使用する設定です
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. PAYGATE端末で設定画面を開きます
    paygate_connect_01.png
    arrow.png
    paygate_connect_02.png
    paygate_connect_01.png
    arrow.png
    paygate_connect_02.png

    【アプリ】ボタンをタップします。

    【設定】をタップします。

  2. レジ端末と同じWi-Fiを選択します
    paygate_connect_03.png
    arrow.png
    paygate_connect_04.png
    paygate_connect_03.png
    arrow.png
    paygate_connect_04.png

    【Wi-Fi】をタップします。

    レジ端末と同じWi-Fiをタップします。

    すでに繋がっている場合は【切断】をタップして一度接続を解除します
    (IPアドレスを【静的】に設定するためです)
    PAYGATE Station LはWi-Fi帯域 5GHzに対応しておりません。
    ご利用の際は、レジ端末もあわせて2.4GHzで接続してください
  3. Wi-Fi接続の設定を行ないます
    paygate_connect_05.png
    arrow.png
    paygate_connect_06.png
    paygate_connect_05.png
    arrow.png
    paygate_connect_06.png

    Wi-Fiのパスワードを入力します。

    『詳細設定項目』をタップして、チェックを入れます。

    IP設定を『静的』に変更します。

  4. IPアドレスを設定します
    paygate_connect_07.png
    paygate_connect_07.png

    『IPアドレス』を入力します。

    IPアドレスを入力すると、『ゲートウェイ』以下は自動で入力されます
    IPアドレスはスマレジ ・アプリの設定で使用します
    ご利用の際は、レジ端末もあわせて2.4GHzで接続してください

    【接続】をタップします。

2. アプリシリアルNo.を入力する

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
    1. PAYGATE管理画面にログインします
      paygate_connect_2nd_15.png

      PAYGATE管理画面のログイン画面を開き、『ログインID』と『パスワード』を入力します。

      『ログインID』と『パスワード』は、アカウント登録時にメールにてお送りしています

      【ログイン】をクリックします。

    2. 『アプリシリアルNo.』を確認します
      paygate_connect_2nd_16.png

      左メニューから『リーダー管理』をクリックします。

      『登録リーダー一覧』にある該当リーダーの『アプリシリアルNo.』を控えます。

      『リーダーシリアルNo.』は、端末背面のシールに記載されています
    3. PAYGATEアプリを起動します
      paygate_connect_01.png
      arrow.png
      paygate_connect_08.png
      paygate_connect_01.png
      arrow.png
      paygate_connect_08.png

      【アプリ】ボタンをタップします。

      アプリ一覧から【PAYGATE Station】をタップします。

    4. 『アプリシリアル No.』を入力します
      paygate_connect_09.png
      arrow.png
      paygate_connect_10.png
      paygate_connect_09.png
      arrow.png
      paygate_connect_10.png

      入力欄をタップします。

      で控えた16桁の『アプリシリアル No.』を入力し、エンターキーをタップします。

    5. ご契約の決済方法ボタンが表示されたら完了です
      paygate_connect_11.png
      arrow.png
      paygate_connect_12.png
      paygate_connect_11.png
      arrow.png
      paygate_connect_12.png

      【登録】をタップします。

      決済方法選択画面が表示されたら登録完了です。

      ご契約のある決済方法ボタンが表示されます
      登録完了後は【PAYGATE Station】アプリをタップすると、決済方法ボタンが表示されます

ワンポイントアドバイス

PAYGATEとスマレジを連携するためには、上記の初期設定以外にPAYGATEの専用アプリ【PaygateStationBridge】が必要になります。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

3. パスコードを有効にする

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. PAYGATE管理画面にログインします
    paygate_connect_2nd_15.png

    PAYGATE管理画面のログイン画面を開き、『ログインID』と『パスワード』を入力します。

    『ログインID』と『パスワード』は、アカウント登録時にメールにてお送りしています

    【ログイン】をクリックします。

  2. 『登録リーダー詳細』画面を開きます
    paygate_connect_2nd_13.png

    左メニューから『リーダー管理』をクリックします。

    『登録リーダー一覧』にある該当リーダーの『リーダーシリアルNo.』をクリックします。

    『リーダーシリアルNo.』は、端末背面のシールに記載されています
  3. パスコードを設定します
    paygate_connect_2nd_14.png

    任意の数字4桁でパスコードを入力します。

    初期値は『0000』が設定されています

    【確認】ボタンをクリックします。

  4. 設定を反映します
    paygate_connect_2nd_17.png

    【更新】ボタンをクリックします。

  5. PAYGATEアプリを起動します
    paygate_connect_01.png
    arrow.png
    paygate_connect_08.png
    paygate_connect_01.png
    arrow.png
    paygate_connect_08.png

    【アプリ】ボタンをタップします。

    アプリ一覧から【PAYGATE Station】をタップします。

  6. 設定画面を開きます
    paygate_connect_2nd_18.png
    arrow.png
    paygate_connect_2nd_19.png
    paygate_connect_2nd_18.png
    arrow.png
    paygate_connect_2nd_19.png

    『メニュー』ボタンをタップします。

    『設定』ボタンをタップします。

  7. パスコードロックを有効にします
    paygate_connect_2nd_20.png
    paygate_connect_2nd_20.png

    【パスコード有効にする】をタップします。

  8. パスコードロックを適用します
    paygate_connect_2nd_21.png
    arrow.png
    paygate_connect_2nd_22.png
    paygate_connect_2nd_21.png
    arrow.png
    paygate_connect_2nd_22.png

    PAYGATE管理画面で設定した4桁のパスコードを入力すると、パスコードロックが適用されます。

4. 外部連携をONにする

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 設定画面を開きます
    paygate_connect_2nd_18.png
    arrow.png
    paygate_connect_2nd_19.png
    paygate_connect_2nd_18.png
    arrow.png
    paygate_connect_2nd_19.png

    『メニュー』ボタンをタップします。

    『設定』ボタンをタップします。

  2. 連携設定画面を開きます
    paygate_connect_2nd_23.png
    arrow.png
    paygate_connect_2nd_24.png
    paygate_connect_2nd_23.png
    arrow.png
    paygate_connect_2nd_24.png

    『オプション』ボタンをタップします。

    『連携/その他』ボタンをタップします。

  3. 連携設定を行ないます
    paygate_connect_2nd_25.png
    arrow.png
    paygate_connect_2nd_26.png
    paygate_connect_2nd_25.png
    arrow.png
    paygate_connect_2nd_26.png

    『外部連携』と『連携専用ホーム画面』をONにします。

    オプション画面に『外部連携』ボタンが表示されるようになります。

5. スマレジとPAYGATEを連携する

スマレジ ・アプリでPAYGATEの情報を登録します。
【カメラ読み取り】機能は「スマレジ・アプリ ver.4.24.1・PAYGATE Station ver.1.14.0・PAYGATE Bridge ver1.5.0」からご利用いただけます。
それぞれアップデートをお願いいたします
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. メニューを開きます
    paygate-pos-credit-04.png
    arrow.png
    paygate-pos-credit-05.png
    paygate-pos-credit-04.png
    arrow.png
    paygate-pos-credit-05.png
    右上の【メニュー(白い三本線) > 設定】をタップします。
  2. 外部連携画面を開きます
    paygate-pos-credit-01.png
    paygate-pos-credit-01.png
    【外部連携】をタップします。
  3. 通信タイプを選択します
    paygate-pos-credit-04.png
    arrow.png
    paygate-pos-credit-05.png
    paygate-pos-credit-04.png
    arrow.png
    paygate-pos-credit-05.png

    通信タイプをタップします。

    『Wi-Fi https』を選択し、【決定】をタップします。

  4. QRコードが表示されます
    PG_QR06.png
    paygate-pos-credit-01.png
    スマレジ連携のQRコードが表示されます。
  5. スマレジ・アプリで設定画面を開きます
    paygate_connect-16.png
    スマレジ・アプリの『設定 > クレジットカード設定』で『スマレジ・PAYGATE』をONにします。
  6. 接続設定画面を開きます
    paygate_connect-16.png
    『接続設定』をタップします。
  7. カメラを開きます
    paygate_connect-16.png
    【カメラで読み取る】をタップします。
    paygate_connect-16.png
    カメラが開くので、手順4で表示したQRコードを読みとります。
  8. 連携情報が登録されます
    paygate_connect-16.png
    スマレジ・アプリに連携情報が登録されます。
    項目 内容
    IPアドレス PAYGATE StationのIPアドレスを入力します。
    PAYGATE端末の『設定 > Wi-Fi』で接続しているWi-Fi画面で確認できます。
    確認方法はこちらをご確認ください。
    ユーザー名 PAYGATE Stationのユーザー名を入力します。
    PAYGATE Stationの『右上のメニューボタン > 設定 > 外部連携』で確認できます。
    パスワード PAYGATE Stationのパスワードを入力します。
    PAYGATE Stationの『右上のメニューボタン > 設定 > 外部連携』で確認できます。
    APIキー PAYGATE StationのAPIキーを入力します。
    PAYGATE Stationの『右上のメニューボタン > 設定 > 登録情報』で確認できます。

6. アプリの設定をする

スマレジ ・アプリとの連携で利用するAPIキーを確認します。
PAYGATE Stationと連携するためにはスマレジ ・アプリのバージョンが4.16.0以降である必要があります。
こちらを確認の上、アップデートを行なってください
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
paygate_connect-17.png
スマレジ・アプリの『設定 > クレジットカード設定 > スマレジ・PAYGATE』から必要な設定を行ないます。
各項目については下記の表をご覧ください
項目 内容
スマレジ・PAYGATE PAYGATE Stationを利用する場合はONにします。
接続設定 PAYGATE StationのIPアドレスなどの設定を行ないます。
売上票発行 売上票を発行する場合はONにします。
決済種別 PAYGATE Stationの決済種別を選択します。
決済種別
paygate_connect-19.png
各項目については下記の表をご覧ください
項目 内容
クレジット クレジットカード決済を使用する場合にチェックを入れます。
銀聯 銀聯カード決済を使用する場合にチェックを入れます。
QRコード QRコード決済を使用する場合にチェックを入れます。
電子マネー 電子マネー決済を使用する場合にチェックを入れます。

関連する説明動画の紹介

ご覧のページで説明している機能やサービスについての案内、解説動画をご紹介します。
大きなサイズで再生
決済端末『PAYGATE Station L』をスマレジと連携する設定方法を案内しています。
音声が流れますのでボリュームにお気を付けください
スマレジ関連の機能やサービスについてご案内するYouTubeチャンネル

IPアドレスを『固定』設定にできない場合

一部のポケットWi-Fiやルーターにおいて、ローカルIPアドレスを固定しての利用が行なえない場合があります。
その場合、IPアドレスを固定せずに利用する必要がありますが、IPアドレスを固定せずにご利用いただく場合、以下の点にご注意ください。

ポケットWi-Fiやルーターから端末へ割り当てされているローカルIPアドレスが、定期的に変更されてしまう
割り当てのIPアドレスが変更になるタイミングはご利用の機器によります
スマレジ・アプリに登録された端末のIPアドレスと、実際に端末が取得しているIPアドレスが不一致の場合、決済処理が行えない
端末の取得しているIPアドレスとスマレジ・アプリに登録されたIPアドレスが同一か定期的に確認する必要がある
スマレジ・PAYGATEをご利用いただく場合、IP固定の設定が行なえる環境での使用を推奨しております
この記事は役に立ちましたか?
4人中4人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ