フォローする

販売設定

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • フード
    ビジネス
  • リテール
    ビジネス

スマレジ・アプリの『販売設定』では、販売業務に関する設定ができます。
スマレジ・アプリの『設定 > 販売設定』と進み、設定を行なってください。

flow_settei.png

メニュータブバーの表示についてはアプリメニュー表示と設定についてをご参照ください

設定リスト

このリストでは、『販売設定』で行なえる設定についてご確認いただけます。
hannbai_001.png
 
■モード設定 販売業務画面の表示については、こちらをご確認ください
販売モード 販売業務画面の表示方法で『通常』と『かんたん』を選ぶことができます。
『かんたん』モードでは写真を見て商品選択が行なえます。
詳細はこちらをご参照ください。
チェックアウト画面を使用する ONにすると、チェックアウトの際に、お支払い金額や支払方法を入力する画面が表示されます。
拡大表示する 画面サイズが9.7インチ以上のiPadで、文字サイズを大きく表示します。
■部門販売 『部門販売』機能をご利用の際、ご確認ください
部門販売の内容についてはこちらをご参照ください
一覧選択 ONにすると、販売業務画面に部門販売のアイコンを表示します。
コード入力 ONにすると、部門コードから部門を表示します。
■バンドル 『バンドル販売』機能をご利用の際、ご確認ください
バンドル販売についてはこちらをご参照ください
バンドル販売を利用する ONにすると、バンドル販売の機能が利用できます。
バンドルボタン表示 ONにすると、販売業務画面にバンドル販売のアイコンを表示します。
リストタイプ 『バンドル販売』アイコンから『商品リスト選択』をタップした際の表示方法を設定できます。
【一覧】
『商品』が部門ごとにソートされて表示されます。
【部門ナビ】
『部門』の一覧が表示され、タップした部門の『商品』を選択できます。
【部門タブ】
左に『部門』のタブ、右に『商品』が表示されます。
■バーコード  
雑誌バーコード ONにすると、雑誌バーコードの読み取りができます。
書籍2段バーコード ONにすると、書籍2段バーコードの読み取りができます。
2段バーコード ONにすると、2段バーコードの読み取りができます。
NON-PLU バーコード ONにすると、NON-PLU バーコードを利用できます。
『NON-PLU バーコード設定』では印字情報を設定できます。
■数量 販売業務で数量操作を行なう際、ご確認ください
数量加算を行なう 同一商品の複数選択時にリストにどのように追加されるかを設定できます。
ONの場合は同一行に加算され、OFFの場合は複数行で追加されます。
「同一商品のうち、1点だけ割引する」などの対処を行なう場合には、OFFでご利用ください
スワイプ数量加算 ONにすると、販売時、商品点数を右にスワイプすることで点数が加算されます。
オプションを数量に
含める
ONにすると、販売時、オプション商品が点数に加算されます。
販売データにはオプションを含んだ数量が登録されます
バンドルを数量に含める ONにすると、販売時、バンドル内の商品が点数に加算されます。
販売データにはバンドル内の商品を含んだ数量が登録されます
■支払方法 支払方法を設定する際、ご確認ください
現金支払 ONにすると、現金支払いが行なえます。
カード支払 ONにすると、カード支払が行なえます。
その他支払 ONにすると、あらかじめ登録した上記以外の支払い方法を使用できます。
『その他支払』についてはこちらをご参照ください。
短縮入力 ONにすると、『現金預り』『カード支払』『その他支払』の金額入力時にアイコンが表示され、タップすると合計金額ちょうどの数値を入力できます。
短縮入力機能は『チェックアウト画面を使用する』項目をOFFに 設定している場合のみ反映します。
■スタッフ 『スタッフ』機能をご利用の際、ご確認ください
取引開始時にスタッフ選択画面を表示 ONにすると、新規取引を行なう毎にスタッフを選択する画面が表示されます。
仮取引開始時にスタッフ選択画面を表示 ONにすると、仮取引を行なう毎にスタッフを選択する画面が表示されます。
■会員 『会員』機能をご利用の際、ご確認ください
取引開始時に会員選択画面を表示 ONにすると、新規取引を行なう毎に会員を選択する画面が表示されます。
仮取引開始時に会員選択画面を表示 ONにすると、仮取引を行なう毎に会員を選択する画面が表示されます。
■免税 『免税販売』機能をご利用の際、ご確認ください
免税販売についてはこちらをご参照ください
免税販売を利用する ONにすると、免税販売が行なえます。
免税書類作成画面を表示する ONにすると、取引完了後に免税書類作成画面を表示します。
免税書類注釈の縮小印刷 ONにすると、免税レシートのうち以下の注釈文言のサイズを縮小して表示します。
パスポート添付用の「本邦から出国する際は」から始まる注釈
店舗控用の「当該消耗品を」から始まる注釈
荷物添付用の「日本を出国するまで」から始まる注釈

TM-T20では動作しません
免税設定
免税販売の適用金額を設定します。
一般物品
免税が適用される『最低購入金額』を設定します。
免税商品の合計額が、設定した金額を越えていない場合は免税が適用されません。
消耗品
免税が適用される金額の範囲を設定します。
免税商品の合計額が、設定した『最低購入金額』から『最大購入金額』の範囲外である場合は免税が適用されません。
■クーポン  
非適用時のメッセージ表示(併用区分) ONにすると、『併用区分』の設定で適用されないクーポンが登録された場合、メッセージを表示します。
非適用時のメッセージ表示(有効期間) ONにすると、『クーポン利用可能期間』の範囲外のクーポンを利用時、メッセージを表示します。
非適用時のメッセージ表示(購入金額) ONにすると、『最低対象金額』『最高対象金額』の範囲外のクーポンを利用時、メッセージを表示します。
非適用時のメッセージ表示(対象商品) ONにすると、『【商品付与】対象の商品』『【適用条件】対象の商品』の範囲外のクーポンを利用時、メッセージを表示します。
チェックアウト時の非適用アラート ONにすると、適用されないクーポンが追加されている場合、チェックアウト時にメッセージを表示します。
■チップ 『チップ』機能をご利用の際、ご確認ください
チップを利用する ONにすると、チップ機能が使用できます。
チップ入力画面を表示する ONにすると、取引完了後にチップの入力画面が表示されます。
■表示項目 販売業務でサイズとカラーの設定時、ご確認ください
サイズ / カラー ONにすると、販売時に商品のサイズとカラーを表示します。
■取引情報 販売業務画面の設定時、ご確認ください
店舗名を表示する ONにすると、販売業務画面で店舗名が表示されます。
端数処理行を表示する ONにすると、端数処理を行ないたい桁数と、『四捨五入』『切り捨て』『切り上げ』から端数処理方法を行なうことができます。
内消費税非表示 ONにすると販売業務画面で内消費税を表示しなくなります。
税務署は内消費税の表示を推奨しています
免税販売を使用する場合は必ずOFFにしてください
お釣りの手動変更 ONにすると、販売業務画面の『お釣り』の項目で手入力することができます。
客数管理 ONにすると、販売業務画面に『客数』の項目が表示され、入力ができます。
客数の詳細入力 ONにすると、『客数』項目で『男』『女』『不明』が入力できます。
客層管理 ONにすると、取引完了後に客層の選択ができます。
客層情報表示 ONにすると、販売業務画面に『客層』の項目が表示され、入力ができます。
取引タグを表示する ONにすると、販売業務画面に『取引タグ』の項目が表示され、入力ができます。
取引メモを表示する ONにすると、販売業務画面に『取引メモ』の項目が表示され、入力ができます。
レシートメモを表示する ONにすると、販売業務画面に『レシートメモ』の項目が表示され、入力ができます。
■仮販売 通常はONでご利用ください
チェックアウト済みの明細を取得しない ONにすると、仮販売の取引を分割後、お会計を行なった取引の金額が差し引かれます。
■新規取引・
取引中止後の動作
 
取引中が1件のみの時 取引を中止した際の画面表示を設定します。
空のカートを表示
新規取引画面を表示します。
最後に開始した取引中の取引を表示
保留中の取引のうち、最新の取引画面を表示します。
取引中一覧を表示
取引中一覧画面を表示します。
取引中が2件以上の時 取引を中止した際の画面表示を設定します。
空のカートを表示
新規取引画面を表示します。
最後に開始した取引中の取引を表示
保留中の取引のうち、最新の取引画面を表示します。
取引中一覧を表示
取引中一覧画面を表示します。
■その他  
明細単位の返品処理 ONにすると、商品単体ごとに販売区分を返品に変更できます。
複数商品のうち1商品のみ返品処理を行なう際などにご利用いただけます。
レシートメールボタン ONにすると、取引完了後に【レシート】ボタンで【メール送信】ボタンが表示されます。
販売レシートをメールで送ることができます。
明細識別番号 『次回値』『開始値』『終了値』『加算値』で明細の番号を設定できます。
回数券を利用する ONにすると、設定した回数券の機能を使用できます。
連続して同じ商品を追加するときは確認する ONにすると、同一商品をカートインする際に確認メッセージが表示されます。
『連続して同一商品を追加するときに音を鳴らす』をONにすると、同一商品をカートインする際にアラートを鳴らします。
取置販売を利用する ONにすると、販売業務画面の取引オプションに『取置き』の項目が表示され、取置き販売が可能になります。
取置チェックアウト確認 ONにすると、『取置き一覧』から販売を行なう際に、『取置きデータです』という確認画面が表示されます。
チェックアウト確認 ONにすると、販売業務画面でチェックアウト時に、『チェックアウトしますか?』と確認画面が表示されます。
取引分割確認 ONにすると、取引分割を行なう際に、『取引分割を行います。よろしいですか?』という確認画面が表示されます。
価格0アラート ONにすると、0円の商品を販売する際に『価格¥0の商品があります。チェックアウトしますか?』と確認画面が表示されます。
セール価格変更可能 ONにすると、販売時にセールの割引を変更できます。
明細一括編集 ONにすると、明細への操作(値引・割引など)をまとめて行なうことができます。
詳細はこちらをご参照ください
追加値引 ONにすると、値引(割引)後、追加でさらに値引(割引)を入力することができます。
釣銭拡大表示 ONにすると、チェックアウト後に釣銭金額が大きく表示されます。
この記事は役に立ちましたか?
15人中4人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ