対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
JANコードが設定された商品のバーコードを読み取ると、『未登録商品』として表示されてしまう場合があります。
取り扱い店舗にチェックが入っているか確認する
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
アプリ側でログインしている店舗が取扱店舗ではない場合、バーコードを読み取った際に未登録商品として表示されてしまいます。
管理画面の『商品一覧』から該当の商品の『取扱店舗』のチェックをご確認ください。
管理画面の『商品一覧』から該当の商品の『取扱店舗』のチェックをご確認ください。
商品マスタの同期を行なう
スマレジ・アプリ側で商品データの同期、または商品マスタのリセットを行なうことで改善する場合があります。
商品情報の同期方法については下記のヘルプページをご覧ください。 商品マスタのリセットについては下記ヘルプページの 『スマレジ・アプリの操作』以下の操作をご覧ください。
商品情報の同期方法については下記のヘルプページをご覧ください。 商品マスタのリセットについては下記ヘルプページの 『スマレジ・アプリの操作』以下の操作をご覧ください。
未登録商品の状態でお会計を行い、管理画面から取引履歴を修正する
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
未登録商品としてお会計を進めても、取引履歴の修正を行なうことが可能です。
-
未登録商品の状態で販売を進めます
販売画面で商品のバーコードを読み取り、『未登録商品』と表示された状態で金額を入力して『OK』をタップします。 -
未登録商品の状態でお会計を終了させます
カートに『未登録商品』の状態で商品が追加されますので、そのままお会計を終了させます。 -
スマレジ管理画面で取引履歴詳細の編集します
スマレジ管理画面の『取引履歴 > 取引履歴一覧』を開きます。
未登録商品で販売を行なった取引を開き、【取引履歴詳細の編集】をクリックします。 -
取引履歴詳細を編集します
『商品情報を追加』から正しい商品を追加します。
『未登録商品』と表示された行は【削除】をクリックして消します。
-
編集内容を確認して登録します
取引履歴詳細の編集後、ページ下部の【確認】をクリックします。
編集内容を確認し、【登録】をクリックします。