対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - フード
ビジネス - リテール
ビジネス
スマレジでは、店舗数やプランの変更を行なう場合、ご契約内容の変更が必要となります。
契約店舗数が増えると、店舗別の設定・売上管理を行なうことが可能です。
このページでは、店舗数の変更やプランの変更方法、店舗ごとの管理方法についてご案内します。
契約店舗数が増えると、店舗別の設定・売上管理を行なうことが可能です。
このページでは、店舗数の変更やプランの変更方法、店舗ごとの管理方法についてご案内します。
※ 店舗ごとにプランを変更することはできません(プランの変更は契約ID単位です)
プランと店舗上限について
プランと店舗上限数を変更する場合は、『マイページ』の『サービス』画面より変更を行ないます。
契約内容の変更には、『サービス』管理権限、または管理者権限が変更操作が必要です。
契約内容の変更には、『サービス』管理権限、または管理者権限が変更操作が必要です。
『サービス』管理権限をスタッフへ付与する場合
マイページの『スタッフ』管理権限、または管理者権限が必要です。
マイページのスタッフ機能については、以下のヘルプページの【スタッフ】項目をご参照ください。
契約店舗数を増やした際の設定について
店舗上限数の追加後、新しい店舗の登録を行ないます。
また、店舗ごとに取扱う商品や会員情報を設定することが可能です。
また、店舗ごとに取扱う商品や会員情報を設定することが可能です。
店舗別の売上と在庫の管理について
店舗別の売上は『店舗別売上』で確認することが可能です。
管理画面左上の『店舗選択』で、確認したい店舗のみチェックを入れた状態にすることで、商品別売上や在庫高を店舗ごとに確認することができます。
管理画面左上の『店舗選択』で、確認したい店舗のみチェックを入れた状態にすることで、商品別売上や在庫高を店舗ごとに確認することができます。
※在庫の管理はリテールビジネスプランのみ可能です
店舗の休止について
店舗を休止状態にしても、設定や取引のデータは保持され続けます。
店舗の閉店や利用を停止する場合には、店舗を休止状態にし、契約店舗数を減らす方法を推奨します。
月額費用を抑えつつ、保持したデータを確認することが可能です。
店舗の閉店や利用を停止する場合には、店舗を休止状態にし、契約店舗数を減らす方法を推奨します。
月額費用を抑えつつ、保持したデータを確認することが可能です。
店舗を休止にするだけでは月額利用料は変更されません
月額利用料を減らすためには、必ず契約店舗数の上限を変更してください。※ 店舗休止を行なう際は必ず【店舗を休止する】を選択してください
※【削除】を誤って選択された場合、削除の取消をすることができません
※【削除】を誤って選択された場合、削除の取消をすることができません
また、レジ端末が店舗情報に登録されている場合、休止状態に変更することができません。
詳しくは以下のヘルプページをご覧ください。