対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
スマレジの『商品』に登録をしていない品物や、商品を指定せずに販売する方法について案内します。
未登録商品の販売 | スマレジ上に登録のない商品をバーコードで読み取った際に、『未登録商品』と表示されます。 未登録商品はスマレジ・アプリの設定で販売の可否が設定できます。 |
部門販売 | 商品を指定せず、『部門(カテゴリ)』を選択して販売を行ないます。 ※指定できる部門(カテゴリ)は、登録済みの部門(カテゴリ)のみです 部門の登録方法 |
未登録商品を販売する
-
1.スマレジ・アプリの『設定 > 商品設定』で、その他の『未登録商品の販売』をONにします。
-
2.未登録商品を読み取り、販売を行ないます。
・バーコードリーダーもしくはカメラ読み取りで、未登録商品のバーコードを読み取る。・コード入力で登録されていない商品コードを入力する。上記の操作を行なうと、販売価格を入力するウィンドウが表示されます。
-
3.販売価格を入力すると、『未登録商品』という名称で、入力した価格の商品がカートインされます。
※税設定は店舗の税区分に合わせて計算されます
部門販売を行なう
-
1.部門販売を行なえるように設定します。
スマレジ・アプリの『設定 > 販売設定』で、部門販売の『コード入力』、『一覧選択』のどちらか、もしくは両方をONにします。
-
2.部門選択画面から販売する部門をタップして、価格入力の計算機ウィンドウを開きます。
-
3.計算機ウィンドウが表示されるので、販売する価格を入力してエンターキー(リターンキー)をタップすると販売業務画面に戻ります。
-
4.販売業務画面に、選択した部門と価格が商品としてカートインされますので、そのまま販売を行なってください。
以上で部門販売完了です。このように部門販売を活用して、量り売り商品や時価の商品などを、簡単に販売することができます。