対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
精算や締め処理を行なう中で、聞きなれない用語や意味が分からない用語が出てきて戸惑うことがあります。
このページではスマレジの精算・締め処理で使われている用語を解説します。
このページではスマレジの精算・締め処理で使われている用語を解説します。
用語 | 解説 |
---|---|
締め処理 | 取引をまとめ、計上することを言います 締め処理を行なうことで、売上が管理画面に反映します 日付単位で現金の管理を行なうことも可能です |
締め日 | スマレジ管理画面上で、取引の売上日を示す日付のことを言います 実際の取引日時とは別の日付を指定することも可能です。 |
自動締め処理 | 『締め日の入力』を取引ごとに自動で処理を行なうことを言います > 締め処理を『自動』で行なう(※推奨) |
手動締め処理 | 『端末の精算』と『締め日の入力』を手動操作で処理を行なうことを言います > 締め処理を『手動』で行なう |
精算レシート | 営業終了後に1日の総売上をはじめ、『現金残高』や『販売方法別』の売上などが確認できるレシートのことを言います アプリで『精算』を行ない、レジを締めた後に出力されます > 【利用方法】精算レシート > 精算レシートに関する設定(全項目) |
点検レシート | 営業中に現時点での売上や、現金過不足の有無を確認する際に出力するレシートのことを言います 点検レシートは精算レシートと同じ内容が印字されます > 【利用方法】点検レシート |
未処理(保存データあり) | 一度締め処理を行なってから、締め処理を解除した場合に表示されます |
精算 | 前回の精算から現在までの売上を合算した情報のことを言います |
総売上 | 単純に売上があがった金額のことを言います |
純売上 | 総売上から値引、割引、返品などを差し引いた金額のことを言います |
粗利益 | 売上から売上原価を引いた金額のことを言います |
預かり金 | 売上を立てていない状態で一時的に預った現金のことを言います 売上には含まれず、現金残高のみに加算されます |
預かり金返金 | 一時的に預かった現金を返金した金額のことを言います 売上には含まれず、現金残高のみから減算されます |
釣銭準備金 | 釣銭用に用意しておく現金のことを言います |
計算現金残高 | 『現金売上』と『釣銭準備金』の合計金額のことを言います |
実現金残高 | レジにある実際の現金をことを言います 現金管理に入力した金種枚数の合計金額となります |
現金過不足 | 『計算現金残高』と『実現金残高』の差額のことを言います |
銀行預入金 | レジから持ち出す現金のことを言います 精算処理では、その日の現金売上の金額を入力するのが一般的です |
銀行預入済金 | 1営業日中に複数回精算を行った際に発生します 最終の精算までに入力している銀行預入金の累計金額のことを言います |
繰越準備金 | レジの現金から翌日の準備金とする現金のことを言います 実現金残高から銀行預入金を差し引いた金額です 繰越準備金は自動的に翌日の釣銭準備金として反映します 『銀行預入金自動入力』を設定することで、常に繰越準備金の金額を固定することが可能です |
現金精算数 | 現金管理を伴う精算を実施した回数が表示されます |